(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ジェイソン・ハートキー - Wikipedia コンテンツにスキップ

ジェイソン・ハートキー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジェイソン・ハートキー
Jason Hardtke
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
出身しゅっしん ウィスコンシンしゅうミルウォーキー
生年月日せいねんがっぴ (1971-09-15) 1971ねん9月15にち(52さい
身長しんちょう
体重たいじゅう
5' 10" =やく177.8 cm
175 lb =やく79.4 kg
選手せんしゅ情報じょうほう
投球とうきゅう打席だせき みぎなげりょう
ポジション 三塁手さんるいしゅ
プロ 1990ねん MLBドラフト3じゅん
はつ出場しゅつじょう MLB / 1996ねん9がつ8にち
NPB / 2000ねん5がつ6にち
最終さいしゅう出場しゅつじょう MLB / 1998ねん7がつ13にち
NPB / 2000ねん10がつ6にち
経歴けいれき括弧かっこないはプロチーム在籍ざいせき年度ねんど
獲得かくとくメダル
男子だんし 野球やきゅう
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
パンアメリカン競技きょうぎ大会たいかい
ぎん 1999 野球やきゅう

ジェイソン・ロバート・ハートキーJason Robert Hardtke , 1971ねん9月15にち - )は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくウィスコンシンしゅうミルウォーキー出身しゅっしんもとプロ野球やきゅう選手せんしゅ内野ないやしゅ)。みぎとうりょう

経歴けいれき[編集へんしゅう]

1990ねんMLBドラフト3じゅん全体ぜんたい81)でクリーブランド・インディアンス指名しめいされ契約けいやく

1994ねん8がつから1995ねん4がつにかけてMLB史上しじょう最長さいちょうのストライキ実施じっしされた影響えいきょうで、1995ねんスプリングトレーニングにはオーナーがわ命令めいれい代替だいたい選手せんしゅとして参加さんか。そのため、ストやぶりをおこなった報復ほうふく措置そちとしてメジャー昇格しょうかく選手せんしゅかいへの加入かにゅうみとめられなかった。

1996ねんニューヨーク・メッツでメジャーはつ昇格しょうかく

1999ねんシンシナティ・レッズ傘下さんかAAAきゅう打率だりつ.329、12本塁打ほんるいだ、61打点だてん記録きろく。また、7がつから8がつ開催かいさいされたウィニペグパンアメリカン競技きょうぎ大会たいかい野球やきゅうアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく代表だいひょう選出せんしゅつされた[1]

2000ねんコロラド・ロッキーズ傘下さんかAAAきゅう所属しょぞくしていたが、シーズン途中とちゅうの4がつ開幕かいまくから不振ふしんハワード・バトルわる外国がいこくじん選手せんしゅとして阪神はんしんタイガース入団にゅうだん[2]あじのセンターまえかえ打撃だげき技術ぎじゅつふくめた、攻守こうしゅ堅実けんじつなプレーが期待きたいされた。本職ほんしょく二塁手にるいしゅであったが、チーム事情じじょう阪神はんしんではぜん試合しあい三塁さんるいまもった。しかし、その三塁さんるい守備しゅびで14失策しっさく記録きろくし、打撃だげきめんでも12併殺へいさつ記録きろくするなど、まった活躍かつやく出来できなかった。シーズン終盤しゅうばんにわきばらいため、同年どうねんオフに退団たいだんし、帰国きこくした。

2001ねんにインディアンスとシカゴ・ホワイトソックス傘下さんかAAAきゅうでプレーしたのを最後さいごに、現役げんえき引退いんたいした[3]

現役げんえき引退いんたい2009ねんから2010ねんまでアリゾナ・ダイヤモンドバックス傘下さんかルーキー+きゅうミズーラ・オスプレイ英語えいごばん打撃だげきコーチをつと[4]2011ねんにダイヤモンドバックス傘下さんかA+きゅうバイセイリア・ローハイド監督かんとく就任しゅうにん[4]2012ねんまで2年間ねんかんつとめた。

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

阪神はんしん時代じだい当時とうじサンテレビボックスせき解説かいせつつとめていた福本ふくもとゆたかから名前なまえわすれられ「あの外国がいこくじんどこいったんや?名前なまえなんやったかなぁ...心筋梗塞しんきんこうそくみたいな名前なまえやったなぁ」などとわれ、阪神はんしんファンである島田しまだ紳助しんすけからは、「あれはすけじゃなくて野球やきゅう出来でき外国がいこくじんをアメリカかられてきただけ」とけなされることになってしまった[よう出典しゅってん]

阪神はんしんでの応援おうえんトーマス・オマリー流用りゅうようであった。

詳細しょうさい情報じょうほう[編集へんしゅう]

年度ねんどべつ打撃だげき成績せいせき[編集へんしゅう]

とし

たま

だん
ためし

ごう


せき


かず
とく

てん
やす


るい
さん
るい
ほん
るい
るい



てん
ぬすめ

るい
ぬすめ
るい




よん

たま
けい

とお


たま
さん


ころせ


りつ

るい
りつ
なが

りつ
O
P
S
1996 NYM 19 60 57 3 11 5 0 0 16 6 0 0 0 0 2 0 1 12 1 .193 .233 .281 .514
1997 30 62 56 9 15 2 0 2 23 8 1 1 0 1 4 1 1 6 3 .268 .323 .411 .733
1998 CHC 18 23 21 2 5 0 0 0 5 2 0 0 0 0 2 0 0 6 0 .238 .304 .238 .542
2000 阪神はんしん 76 323 302 31 82 16 2 4 114 27 0 2 3 1 16 0 1 55 12 .272 .309 .377 .687
MLB:3ねん 67 145 134 14 31 7 0 2 44 16 1 1 0 1 8 1 2 24 4 .231 .283 .328 .611
NPB:1ねん 76 323 302 31 82 16 2 4 114 27 0 2 3 1 16 0 1 55 12 .272 .309 .377 .687

記録きろく[編集へんしゅう]

NPB

背番号せばんごう[編集へんしゅう]

  • 19 (1996ねん - 1998ねん
  • 61 (2000ねん

代表だいひょうれき[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 1999 Pan American Team Roster USABaseball.com: The Official Site of USA Baseball 英語えいご (2011ねん5がつ18にち) 2017ねん7がつ3にち閲覧えつらん
  2. ^ 下位かい低迷ていめい阪神はんしん、シーズン途中とちゅうすけ補強ほきょうはあるのか”. 産経さんけいニュース (2019ねん5がつ3にち). 2023ねん2がつ27にち閲覧えつらん
  3. ^ Jason Hardtke Minor & Japanese Leagues Statistics”. Baseball-Reference.com. 2023ねん2がつ27にち閲覧えつらん
  4. ^ a b Hardtke Named Manager”. MiLB.com (2010ねん12月13にち). 2023ねん2がつ27にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]