(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ジグソーパズル - Wikipedia コンテンツにスキップ

ジグソーパズル

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
古城こじょうあき』1000ピース(部分ぶぶん)ノイシュヴァンシュタインじょう
ジグソーパズル製作せいさくちゅう。『清水しみず静岡しずおか名所めいしょ交通こうつう鳥瞰図ちょうかんず』954ピース
表面ひょうめん木片もくへんけられているピース

ジグソーパズル英語えいご: jigsaw puzzle)は、いちまいいくつかの小片しょうへん(ピース)に分解ぶんかいして、分解ぶんかいしたものふたたてるというタイプのパズル

形態けいたい素材そざい[編集へんしゅう]

かくピースは長方形ちょうほうけいかたちながら、かくあたりえんじょうとつまたは凹部があり、それによりとなりのピースとかみうようになっているてんが、ジグソーパズルに特有とくゆう特徴とくちょうである。通常つうじょうかたちのピースが複数ふくすう存在そんざいするが、まったおながたをしたピースはにない。ただし球形きゅうけいパズルなど全体ぜんたいのかたちが特殊とくしゅなものは、おながたのピースの連続れんぞくになっていることもある。また幼児ようじけのパズルでは凹凸おうとつがないものもおお[1]

100ピース未満みまんのものから10000ピースをえる大型おおがたのものもあるが、一般いっぱんてきには300~3000ピース程度ていどのものがおおい。ちいさいものなんててあそばれるが、おおきいものになると完成かんせいがく(フレーム)にれて観賞かんしょうようにすることがおおい。そのため、主要しゅようなメーカーのパズルは、がくのサイズにうようにパズルのおおきさがまっている。

通常つうじょうもっとちいさいのが100×147mm (ポストカードサイズ)。初心者しょしんしゃけでは182☓257mm(B5びーごサイズ)のものがおおい。全体ぜんたいのサイズがおおきくなればなるほど、ピースすうおおくなりマニアけになるので商品しょうひんかずすくなくなる。また、全体ぜんたいのサイズはそれほどおおきくせず、ピースをちいさくして難易なんいたかめたものもおおい。全体ぜんたいのサイズとピースのサイズとはべつものであることに注意ちゅうい

ピースは絵柄えがら印刷いんさつしたシートを波状はじょういたプレスカッターで縦横じゅうおう切断せつだんしてつくられる。ピースの材料ざいりょうかみおおいが、コルクでできたものもある。最近さいきん透明とうめいピースとして、ガラスやアクリルプラスチックなどを使用しようしたものもよくている。アクリルやプラスチックのピースは、かみちがってしっかりとはめこまれて、のりけしなくてもバラバラにならないことをりにしている。

歴史れきし[編集へんしゅう]

ジグソーパズルのジグソーとは、英語えいごjigsaw糸鋸いとのこ、いとのこ)のことであり、元々もともとこのパズルがいた糸鋸いとのこってつくられたことからこのがついた。1760ねんころに、ロンドン地図ちず職人しょくにん技師ぎしのジョン・スピルズベリが、子供こども教育きょういくのためにピースが欧州おうしゅう各国かっこくかたちのジグソーパズル(完成かんせいすると地図ちずができる)をつくったのが最初さいしょかんがえられている[2]

日本にっぽんでは、1974ねんモナ・リザ来日らいにち展示てんじさい輸入ゆにゅう販売はんばいされたモナ・リザパズルのだいヒットを契機けいき普及ふきゅうした[3][4]

バリエーション[編集へんしゅう]

球形きゅうけいパズルをしたウィキペディアロゴ

平面へいめんてきなジグソーパズルだけではなく、3Dパズル(立体りったいパズル)とばれる立体りったいてきなジグソーパズルもある。おおくは、地球儀ちきゅうぎつきだまなどの球形きゅうけいパズルであるが、ほかにも、ビルやいえふねのものがある。3Dパズルは、ピースすうすくないものの作成さくせいむずかしい。メーカーによって、3D球体きゅうたいパズル、クリスタルパズル、クムクムパズルなどと名称めいしょう形状けいじょうがそれぞれことなる。

単色たんしょく構成こうせいされたまった無地むじのパズルも存在そんざいする。通常つうじょうのジグソーパズルは写真しゃしんなどのいろ模様もようがかりにてるものであるが、無地むじ場合ばあいはピースの形状けいじょうだけをがかりにくことになる。通常つうじょうよりもすうだん難解なんかい忍耐にんたいりょく必要ひつようとするため、過去かこ宇宙うちゅう飛行ひこう選抜せんばつ試験しけんにも出題しゅつだいされたことがある[5][6]。このようなパズルで白一色はくいっしょくのものは「ホワイトパズル」や「ミルクパズル」とばれる[6]。こぼれて水溜みずたまりとなったミルクをデザインした完成かんせい不定ふていがたなホワイトパズルもある。

それぞれのピースの絵柄えがらとなりのピースとつながらず、独立どくりつした絵柄えがらになっているにもかかわらず、べて遠目とおめると全体ぜんたいべつ絵柄えがら構成こうせいするモザイクパズルもある。このバリエーションとして、ピースがすべておながたで、どの位置いちにも自由じゆうならえることができて、ならえることでさまざまなひとかお再現さいげんするジガゾーパズルがある[7]

日本にっぽんのメーカー[編集へんしゅう]

日本にっぽんおもなメーカーは、やのまんエポック社えぽっくしゃエンスカイテンヨービバリーアップルワンキューティーズの7しゃである。玩具おもちゃてん家電かでん量販りょうはんてん、ホームセンターなどを中心ちゅうしん販売はんばいされている。さらに現在げんざいではネット販売はんばいさかんである。

7しゃによるメーカーかいは、かくメーカーの商品しょうひんについての4しょくカラーのチラシをつくり、玩具おもちゃてんなどでとし1かい程度ていど大量たいりょう配布はいふして、ジグソーパズルの振興しんこうつとめている。

過去かこにはボンエポック社えぽっくしゃ合併がっぺい)、アポロ社あぽろしゃ(2011ねん8がつ1にちけでエポック社えぽっくしゃのグループ会社かいしゃになり2022ねん6がつ20日はつかエポック社えぽっくしゃ吸収きゅうしゅう合併がっぺいされた。)セントラルホビーエポック社えぽっくしゃ事業じぎょう譲渡じょうと現在げんざい会社かいしゃ存在そんざいしない)、サンバード毛塚けづかごうしょ(2016ねんにジグソーパズル製造せいぞう販売はんばい事業じぎょうから撤退てったい)、トーヨー[よう曖昧あいまい回避かいひ]コナミギャラリー・エルサンライクやましょうサンーズハナヤマ青島文化教材社あおしまぶんかきょうざいしゃコマースビッグベン[よう曖昧あいまい回避かいひ]レッズ[よう曖昧あいまい回避かいひ]などもジグソーパズルを製造せいぞう販売はんばいしていたメーカーである。

やのまん
日本にっぽんはじめてモナ・リザのジグソーパズルを輸入ゆにゅう販売はんばいし、国産こくさんはつのジグソーパズルも発売はつばいした老舗しにせ[3]げたのちにLEDで点灯てんとうさせるとランプシェードになるものなど、独自どくじ立体りったいパズルも発売はつばいしている[4]。ジグソーパズルを主力しゅりょくとするが、現在げんざいはフィギュアなどの製造せいぞう販売はんばいもしているメーカーである。
エポック社えぽっくしゃ
玩具おもちゃメーカーの大手おおて日本にっぽん発売はつばいされているジグソーパズルのなか一番いちばん商品しょうひん発売はつばい点数てんすうおおい。リリーススピードももっとはや風景ふうけい動物どうぶつ絵画かいが、イラスト、アニメなどおおくの分野ぶんや絵柄えがらひろくカバーしている。
エンスカイ
天田あまだ印刷いんさつ加工かこうより分社ぶんしゃ。アニメ『ONE PIECE』『おにめつ』などのキャラクターのジグソーパズルを販売はんばい、これらのだいヒットで近年きんねん売上うりあげだかトップにっていた。スタジオジブリほかキャラクターものにとくつよく、アートボックスブランドが有名ゆうめい立体りったいのクムクムパズルや、特殊とくしゅなモザイクパズルもしている。
テンヨー
ディズニー提携ていけいして、ディズニー・キャラクターのパズルや専用せんようフレームを大々的だいだいてき多数たすう販売はんばいしている。自分じぶん顔写真かおじゃしん携帯けいたいカメラで撮影さつえいしたものがパズルになる『ジガゾーパズル』をヒットさせたこともある[8]。この会社かいしゃ主力しゅりょく商品しょうひんは、パズルではなくてマジック用品ようひん手品てじな道具どうぐ)。子会社こがいしゃマギー・ヴワットでジグソーパズルをすこともある。
ビバリー
通常つうじょうのジグソーパズル以外いがいに、クリスタルパズルというプラスチック成型せいけいひん立体りったいぶつのパズルなども製造せいぞうしており、書店しょてんほか独自どくじ展開てんかいしている。ジグソーパズルにかぎらずパズル全般ぜんぱんつよいが、近年きんねんではボードゲームやパーティーゲームなどの製造せいぞう販売はんばいにも積極せっきょくてきである。ディズニーぶつのラバースタンプ(はんこ)シリーズなど雑貨ざっかにもつよい。
アップルワン
ひかるジグソーパズルという畜光インクを使用しようして印刷いんさつされた平面へいめんパズルを最初さいしょ発売はつばいしたメーカーである。また、社名しゃめい連想れんそう(リンゴ+1)させるリンゴがたのピースが1個いっこはいっている商品しょうひんもある。近年きんねんでは藤城ふじしろ清治きよじ影絵かげえシリーズやイラストレーター・SHU[よう曖昧あいまい回避かいひ]のシリーズはロングセラーのメイン商品しょうひんぐんになりつつある。
キューティーズ
フィギュアメーカー。2009ねんはいってからゴジラやアグネス・ラムのシリーズなどで参入さんにゅうし、70年代ねんだいものの怪獣かいじゅうやタレントぶつ、ゲームキャラクターぶつなど既存きそん他社たしゃ商品しょうひんぐんとは一線いっせんかくしたマニアックなアイテム選択せんたく非常ひじょうおおい。不二家ふじやペコちゃんなどの有名ゆうめいキャラクターのパズル商品しょうひん展開てんかいしている反面はんめん滝平たきだいら二郎じろうきりえや浮世絵うきよえシリーズなど高齢こうれいしゃそうこの絵柄えがら商品しょうひん多数たすう製造せいぞうしているやや特異とくいなメーカーである。話題わだいせいのある商品しょうひんはあるものの流通りゅうつう問題もんだいからか、なぜか有名ゆうめい家電かでん量販りょうはんてんなどでもあつかいのない店舗てんぽもある。
サンスタさんすた文具ぶんぐ
アンパンマンプリキュア戦隊せんたいシリーズなど、幼児ようじけキャラクターのパズルをリリースしている。ただし、すべてOEM製品せいひんであり、製造せいぞうはやのまんやエンスカイとう担当たんとうしている。食玩しょくがんなどクロスメディア展開てんかいおおい。

その[編集へんしゅう]

最近さいきんは、かみでできた物理ぶつりてきなものだけでなく、コンピュータゲームもある。家庭かていようゲームのソフトのほか、ウェブページつないでブラウザを使つかってあそぶものがある。

プラダー・ウィリー症候群しょうこうぐん(PWS)の患者かんじゃは、一般人いっぱんじんくらべてジグソーパズルをむのがたくみいという研究けんきゅう報告ほうこくがある。形状けいじょう空間くうかん把握はあく能力のうりょくすぐれているためとかんがえられているが、くわしい原因げんいん不明ふめいである[9]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ ジグソーパズル ピースの種類しゅるいについて”. ジグソークラブ. 2023ねん2がつ19にち閲覧えつらん
  2. ^ チコちゃんにしかられる! 2022/04/22(金)きん19:57 の放送ほうそう内容ないよう ページ1”. TVでたぞう. 2023ねん2がつ19にち閲覧えつらん
  3. ^ a b やのまんの歴史れきし”. 株式会社かぶしきがいしゃやのまん. 2023ねん2がつ19にち閲覧えつらん
  4. ^ a b モナリザからはじまった ジグソーパズル、ステイホームでさい脚光きゃっこう」『TOKYO Web』東京とうきょう新聞しんぶん、2020ねん6がつ1にち2023ねん2がつ19にち閲覧えつらん
  5. ^ 宇宙うちゅう飛行ひこうにはなりたくないが選抜せんばつ試験しけんおこなわれたという「しろ無地むじパズル」で人間にんげんりょくはかってみた”. ロケットニュース24 (2022ねん7がつ25にち). 2023ねん2がつ19にち閲覧えつらん
  6. ^ a b しろなパズルが22まんれた?!】実際じっさい宇宙うちゅう飛行ひこう試験しけん使用しようされた"しろパズル"をもとにしたジグソーパズル「宇宙うちゅうパズル」(やのまん)が2012ねん販売はんばい開始かいしからシリーズ累計るいけい販売はんばい22まんえました!』(プレスリリース)株式会社かぶしきがいしゃやのまん、2022ねん6がつ14にちhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000076359.html2023ねん10がつ25にち閲覧えつらん 
  7. ^ ケータイとパズルで自画像じがぞう? テンヨーの「ジガゾーパズル」”. ITmedia NEWS (2009ねん11月17にち). 2023ねん2がつ19にち閲覧えつらん
  8. ^ 自分じぶんかお”ができる不思議ふしぎなパズル「ジガゾーパズル」”. ITmedia NEWS (2009ねん7がつ18にち). 2023ねん2がつ19にち閲覧えつらん
  9. ^ プラダー・ウィリー症候群しょうこうぐんとジグソーパズル”. シャフト株式会社かぶしきがいしゃ. 2023ねん2がつ19にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]