(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ジュピターエンタテインメント - Wikipedia コンテンツにスキップ

ジュピターエンタテインメント

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ジュピターエンタテインメント株式会社かぶしきがいしゃ(Jupiter Entertainment Co.,Ltd.)は、ケーブルテレビCS放送ほうそうけの2つのチャンネル、およびビデオ・オン・デマンドサービス「J:COMオンデマンド」(げん・「J:COM STREAM」)を運営うんえいするJCOMの100%出資しゅっし子会社こがいしゃ

ジュピターエンタテインメント株式会社かぶしきがいしゃ
Jupiter Entertainment Co.,Ltd.
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
100-0005
東京とうきょう千代田ちよだまるうち1-8-1
まるうちトラストタワーNかん
設立せつりつ 1989ねん3がつ
業種ぎょうしゅ 情報じょうほう通信つうしんぎょう
法人ほうじん番号ばんごう 5010001129444 ウィキデータを編集
事業じぎょう内容ないよう ケーブルテレビ局てれびきょくおよびデジタル衛星えいせい放送ほうそう番組ばんぐみ供給きょうきゅう事業じぎょう
ケーブルテレビ局てれびきょくけビデオ・オン・デマンド事業じぎょう
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう 寺嶋てらしまひろしれい
資本しほんきん 17おく8,800まんえん(2007ねん9がつ1にち現在げんざい
従業じゅうぎょう員数いんずう 62めい(2008ねん8がつ1にち現在げんざい
主要しゅよう株主かぶぬし JCOM 100%
テンプレートを表示ひょうじ

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん
    • 3月 - 住友商事すみともしょうじ子会社こがいしゃ株式会社かぶしきがいしゃケーブル・ソフト・ネットワーク(CSN)設立せつりつ
    • 10月 - 「CSN エンターティメント・チャンネル」の通信つうしん衛星えいせいによる配信はいしん開始かいし
  • 1993ねん平成へいせい5ねん)- べいTCI[注釈ちゅうしゃく 1]資本しほん参加さんか
  • 1994ねん平成へいせい6ねん)4がつ - チャンネルめいを「CSN1ムービーチャンネル」に変更へんこう
  • 1996ねん平成へいせい8ねん)3がつ - 住友商事すみともしょうじとTCIによるジュピター・プログラミング(JPC、げんJCOM メディア事業じぎょう部門ぶもん設立せつりつともない、その子会社こがいしゃとなる。
  • 2000ねん平成へいせい12ねん)9がつ - JPC、100%子会社こがいしゃ株式会社かぶしきがいしゃララ・メディア設立せつりつ。「LaLa TV」(げん・「女性じょせいチャンネル♪LaLa TV」)放送ほうそう開始かいし
  • 2002ねん平成へいせい14ねん)12月 - CSN、ララ・メディアと合併がっぺい社名しゃめいをジュピターエンタテイメント株式会社かぶしきがいしゃ変更へんこう
  • 2004ねん平成へいせい16ねん
    • 2がつ - CSN1ムービーチャンネルを現在げんざいの「ムービープラス」に変更へんこう
    • 5月 - ジュピター・テレコム、JPC、住友商事すみともしょうじ、リバティメディア・インターナショナルにより、ビデオ・オン・デマンドけコンテンツ供給きょうきゅう会社かいしゃ・ジュピターVOD株式会社かぶしきがいしゃ設立せつりつ
  • 2005ねん平成へいせい17ねん)1がつ - ジュピターVOD、「J:COMオンデマンド」サービス開始かいし
  • 2006ねん平成へいせい18ねん)8がつ - J:COMなど一部いちぶケーブルテレビきょくけにHDTVによる「ムービープラスHD」の放送ほうそう開始かいし編成へんせい従来じゅうらいのムービープラスと同一どういつサイマル放送ほうそう)である。
  • 2007ねん平成へいせい19ねん
    • 4がつ - J:COMにてLaLa TVのHDTVばんである「LaLa HD放送ほうそう開始かいし(LaLa TVのサイマル放送ほうそう)。
    • 11月 - ジュピターVOD(ジュピターテレコム100%出資しゅっし)を合併がっぺい
  • 2008ねん平成へいせい20ねん)4がつ - e2 by スカパー!(げんスカパー!)にてムービープラスHDLaLa HD放送ほうそう開始かいし
  • 2012ねん平成へいせい24ねん)1がつ - LaLa TVが「女性じょせいチャンネル♪LaLa TV」、LaLa HDが「女性じょせいチャンネル♪LaLa TV (HD)」にそれぞれチャンネルめい変更へんこう
  • 2018ねん平成へいせい30ねん)11月 - WEBメディア「映画えいが評論ひょうろん情報じょうほうサイトBANGER!!!(バンガー)」を設立せつりつ
  • 2023ねんれい5ねん)8がつ1にち - ほん企業きぎょうきゅうワーナーメディアけいターナージャパンきゅうディスカバリーけいディスカバリー・ジャパン統合とうごう。「ディスカバリー・ジャパン」として運営うんえいすることになった[1][2]
  • 2024ねんれい6ねん)4がつ -「ディスカバリー・ジャパン」への事業じぎょう譲渡じょうと完了かんりょうしたため、解散かいさん[3]
    • これにより「ムービープラス」における、性器せいき肛門こうもん詳細しょうさい描写びょうしゃによるポスプロ(モザイク修正しゅうせい)は終了しゅうりょうとなった。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 1999ねんAT&T合併がっぺい、メディア部門ぶもんリバティメディア」は2001ねん独立どくりつ、2005ねん海外かいがい部門ぶもん分離ぶんりによりリバティ・グローバル承継しょうけい

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ J:COMとワーナー・ブラザース・ディスカバリーが日本にっぽんでの戦略せんりゃくてき提携ていけい拡大かくだいディスカバリーチャンネル、アニマルプラネット、カートゥーン ネットワーク、MONDO TV、たびチャンネル、ムービープラスおよびLala TVの7チャンネルを合弁ごうべん会社かいしゃ一括いっかつ運営うんえい”. JCOM株式会社かぶしきがいしゃ (2023ねん8がつ8にち). 2023ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  2. ^ JCOM、べいワーナーと提携ていけい拡大かくだい放送ほうそう配信はいしん模索もさく”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (2023ねん8がつ8にち). 2023ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  3. ^ ジュピターエンタテインメント株式会社かぶしきがいしゃ解散かいさんのおらせ”. JCOM株式会社かぶしきがいしゃ (2024ねん1がつ4にち). 2024ねん1がつ5にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]