ジョージ・ストーン (外野がいやしゅ)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジョージ・ストーン
George Stone
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
出身しゅっしん アイオワしゅうロストネイション
生年月日せいねんがっぴ 1877ねん9月3にち
ぼつ年月日ねんがっぴ (1945-01-03) 1945ねん1がつ3にち(67さいぼつ
身長しんちょう
体重たいじゅう
5' 9" =やく175.3 cm
175 lb =やく79.4 kg
選手せんしゅ情報じょうほう
投球とうきゅう打席だせき ひだりとうひだり
ポジション 外野がいやしゅ
はつ出場しゅつじょう 1903ねん4がつ20日はつか
最終さいしゅう出場しゅつじょう 1910ねん10月9にち
経歴けいれき括弧かっこないはプロチーム在籍ざいせき年度ねんど

ジョージ・ロバート・ストーン(George Robert Stone、 1877ねん9月3にち - 1945ねん1がつ3にち)は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくアイオワしゅうロストネイション出身しゅっしんプロ野球やきゅう選手せんしゅ(外野がいやしゅ)。ひだりひだりち。

ニックネームは、"Silent George"(サイレント・ジョージ)。

たまれき[編集へんしゅう]

ストーンがプロの野球やきゅう選手せんしゅになったのは26さいになってからで、それまではネブラスカしゅう銀行ぎんこういんをしていた。1903ねんにボストン・アメリカンズに入団にゅうだんしたが、アメリカンズでは代打だいだとして2出場しゅつじょうしただけで、そのはマイナーリーグのミルウォーキーにおくられていた。このとしストーンはミルウォーキーで打率だりつ.405、17打席だせき連続れんぞく出塁しゅつるいという成績せいせきのこして注目ちゅうもくされるようになり、1904ねんオフにジェシー・バーケットとのトレードでセントルイス・ブラウンズ(げんオリオールズ)に移籍いせきした。

ブラウンズには1905ねんから6年間ねんかん在籍ざいせきした。バッティングスタイルは独特どくとくで、バットをかたせ、本塁ほんるいおおいかぶさるようにって静止せいししてかまえていたそうで、正確せいかくなミートからおおくのヒットをたたきした。1905ねんシーズンは打率だりつは3わりたなかったが、189安打あんだはリーグ最多さいたとなった。よく1906ねんには打率だりつ.358を記録きろくし、ナップ・ラジョイの.355をおさえてアメリカンリーグの首位しゅい打者だしゃとなる。1907ねんにも191安打あんだ(リーグ2)、打率だりつ.320(リーグ3)の記録きろくのこしている。

そのストーンは1909ねんのシーズンちゅう足首あしくび捻挫ねんざし、よく1910ねん復帰ふっきしてフルシーズン出場しゅつじょうしたものの、このとし最後さいごにメジャーから退しりぞいた。選手せんしゅめたのちは、1916ねんにウェスタンリーグのリンカーン・タイガースの所有しょゆうしゃとなった。1945ねんにアイオワしゅうで57さい死去しきょ

詳細しょうさい情報じょうほう[編集へんしゅう]

打撃だげき成績せいせき[編集へんしゅう]

数字すうじのちの"*"は、記録きろく不明ふめい箇所かしょがあることをしめす。

試合しあい 打数だすう 安打あんだ 二塁打にるいだ 三塁打さんるいだ 本塁打ほんるいだ 得点とくてん 打点だてん 盗塁とうるい 三振さんしん 四球しきゅう 死球しきゅう 犠打ぎだ 打率だりつ 出塁しゅつるいりつ 長打ちょうだりつ
849 3274 986 106 68 23 428 268 133 - 282 22 90 .301 .361 .396

タイトル[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]