(Translated by https://www.hiragana.jp/)
スベン・オットケ - Wikipedia コンテンツにスキップ

スベン・オットケ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
スベン・オットケ
2015ねん、イベントでオットケとギャビー夫人ふじんとともに
基本きほん情報じょうほう
本名ほんみょう スベン・オットケ
通称つうしょう Phantom(幽霊ゆうれい)
階級かいきゅう スーパーミドルきゅう
身長しんちょう 178cm
リーチ 175cm
国籍こくせき ドイツの旗 ドイツ
誕生たんじょう (1967-06-03) 1967ねん6月3にち(57さい
出身しゅっしん ベルリンシュパンダウ
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績せんせき
そう試合しあいすう 34
34
KO 6
0
テンプレートを表示ひょうじ
獲得かくとくメダル
ドイツの旗 ドイツ
男子だんし ボクシング
世界せかいボクシング選手権せんしゅけん
どう 1989 モスクワ ミドルきゅう
ヨーロッパボクシング選手権せんしゅけん
きむ 1991 ヨーテボリ ミドルきゅう
どう 1993 ブルサ ライトヘビーきゅう
きむ 1996 ヴァイレ ミドルきゅう

スベン・オットケSven Ottke1967ねん6月3にち - )は、ドイツひともとプロボクサーベルリンシュパンダウ出身しゅっしんもとWBAIBF世界せかいスーパーミドルきゅうスーパー王者おうじゃで、IBF世界せかいスーパーミドルきゅう王座おうざ在位ざいい期間きかん最多さいた防衛ぼうえい記録きろくとして21防衛ぼうえいした。またプロ戦績せんせきは34せん34しょう生涯しょうがい無敗むはいつらぬいた。

来歴らいれき[編集へんしゅう]

アマチュア時代じだい[編集へんしゅう]

1987ねんイタリア開催かいさいされたヨーロッパアマチュアボクシング選手権せんしゅけんにミドルきゅう(75kg)で出場しゅつじょうするも2回戦かいせん敗退はいたい[1]

1988ねん韓国かんこく開催かいさいされたソウルオリンピックにミドルきゅう(75kg)で出場しゅつじょうするも準々じゅんじゅん決勝けっしょう敗退はいたい

1989ねんソビエト連邦れんぽう開催かいさいされた世界せかいボクシング選手権せんしゅけんにミドルきゅう(75kg)で出場しゅつじょう準決勝じゅんけっしょうやぶどうメダルを獲得かくとく

1989ねんギリシャ開催かいさいされたヨーロッパアマチュアボクシング選手権せんしゅけんにミドルきゅう(75kg)で出場しゅつじょうするも1回戦かいせん敗退はいたい[2]

1991ねんスウェーデン開催かいさいされたヨーロッパアマチュアボクシング選手権せんしゅけんにミドルきゅう(75kg)で出場しゅつじょう優勝ゆうしょうたす。同年どうねんオーストラリア開催かいさいされた世界せかいボクシング選手権せんしゅけんにミドルきゅう(75kg)で出場しゅつじょうするも2回戦かいせん敗退はいたい

1992ねんスペイン開催かいさいされたバルセロナオリンピックにミドルきゅう(75kg)で出場しゅつじょうするも準々じゅんじゅん決勝けっしょう敗退はいたい[3]

1993ねんトルコ開催かいさいされたヨーロッパアマチュアボクシング選手権せんしゅけんにライトヘビーきゅう(81kg)で出場しゅつじょうするが準決勝じゅんけっしょう敗退はいたい[4]

1996ねんデンマーク開催かいさいされたヨーロッパアマチュアボクシング選手権せんしゅけんにミドルきゅう(75kg)で出場しゅつじょう決勝けっしょうゾルト・エルデイやぶ優勝ゆうしょうした[5]同年どうねんアメリカ開催かいさいされたアトランタオリンピックにミドルきゅう(75kg)で出場しゅつじょうするも2回戦かいせん敗退はいたい[6]

アマチュア時代じだい戦績せんせきは256しょう47はい5ふん

プロ時代じだい[編集へんしゅう]

1997ねん3月22にち、29さいおそいプロデビューせんを6R判定はんていちでかざる。同年どうねん、12月13にちにはドゥッセルドルフでドイツライトヘビーきゅう王者おうじゃアリ・サイディを10かい判定はんてい(97-95、99-91、96-94)でくだ王座おうざ獲得かくとく成功せいこうした。

1998ねん5月30にちWBCインターコンチネンタルライトヘビーきゅう王者おうじゃアジミール・ボイノビッチと対戦たいせんし12かい3-0(119-111、120-110、118-111)の判定はんていちし王座おうざ獲得かくとく

1998ねん10がつ24にちIBF世界せかいスーパーミドルきゅう王者おうじゃチャールズ・ブルワー対戦たいせんし12かい2-1(116-112、115-113、111-117)の判定はんていち、はつ世界せかいタイトルを獲得かくとくした。

1999ねん2がつ27にち、ジオバンニ・ナルディエロと対戦たいせんし3かい2ふん30びょうKOちではつ防衛ぼうえい成功せいこうした。

1999ねん5がつ8にち、ガブリエル・エルナンデスと対戦たいせんし12かい3-0(2しゃが118-110、119-109)の判定はんていちで2度目どめ防衛ぼうえい成功せいこうした。

1999ねん9がつ4にち、トーマス・テールと対戦たいせんし11かい25びょう3-0(2しゃが97-93、96-94)の判定はんていちで3度目どめ防衛ぼうえい成功せいこうした。

1999ねん11月27にちのIBF世界せかいライトヘビーきゅう王者おうじゃグレンコフ・ジョンソン対戦たいせんし12かい3-0(2しゃが115-113、116-112)の判定はんていちで4度目どめ防衛ぼうえい成功せいこうした。

2000ねん3月11にち、リロイド・ブライアンと対戦たいせんし12かい3-0(117-109、118-108、120-106)の判定はんていちで5度目どめ防衛ぼうえい成功せいこうした。

2000ねん6がつ3にち、トッカー・プドウィルと対戦たいせんし12かい3-0(119-107、119-106、118-107)の判定はんていちで6度目どめ防衛ぼうえい成功せいこうした。

2000ねん9がつ2にちもと王者おうじゃチャールズ・ブルワーと2ねんしのリマッチをおこない12かい2-1(116-112、116-111、113-116)の判定はんていちで7度目どめ防衛ぼうえい成功せいこうした。

2000ねん12月16にち、シルビオ・ブランコと対戦たいせんし12かい3-0(2しゃが117-111、116-112)の判定はんていちで8度目どめ防衛ぼうえい成功せいこうした。

2003ねん3がつ15にちにはWBA世界せかいスーパーミドルきゅう王者おうじゃバイロン・ミッチェルとWBA・IBF世界せかいスーパーミドルきゅう王座おうざ統一とういつせんおこない、12R判定はんていち(2-1)で統一とういつ王者おうじゃとなった。同時どうじにIBF王座おうざの17度目どめ防衛ぼうえい成功せいこう

2004ねん3がつ27にちのWBA・IBF世界せかいスーパーミドルきゅう王座おうざ防衛ぼうえいせんで、もとWBO世界せかいミドルきゅう王者おうじゃアルマンド・クラインクを3-Oの判定はんていやぶって王座おうざ防衛ぼうえいする。この試合しあいをもってボクシングを引退いんたいぜん階級かいきゅうつうじてしの無敗むはいのまま引退いんたいした世界せかい王者おうじゃロッキー・マルシアノ以来いらい2にんである。現在げんざいゴルフのインストラクターをしている。

2008ねん当年とうねんに1試合しあいかぎりの復帰ふっきせん構想こうそうとしてライトヘビーきゅうクラス最強さいきょうわれたもと世界せかい2かいきゅう制覇せいは王者おうじゃダリユシュ・ミハルチェフスキ対戦たいせんはなしがあったが結局けっきょく実現じつげんはしなかったが、いまでも対戦たいせん熱望ねつぼうするひとおおい。

戦績せんせき[編集へんしゅう]

  • アマチュアボクシング: 308せん 256しょう 47はい 5ふん
  • プロボクシング: 34せん 34しょう 6KO 無敗むはい

獲得かくとくタイトル[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 27.European Championships Sports Palace, Turin, Italy May 28 - June 7, 1987”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2015ねん3がつ25にち閲覧えつらん
  2. ^ 28.European Championships - Athens, Greece - May 29 - June 3 1989”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2015ねん3がつ25にち閲覧えつらん
  3. ^ 25.Olympic Games - Barcelona, Spain - July 27 - August 9 1992”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2015ねん3がつ25にち閲覧えつらん
  4. ^ 30.European Championships - Bursa, Turkey - September 6-12 1993”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2015ねん3がつ25にち閲覧えつらん
  5. ^ 31.European Championships - Vejle, Denmark - March 30 - April 7 1996”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2015ねん3がつ25にち閲覧えつらん
  6. ^ 26.Olympic Games - Atlanta, USA - July 20 - August 4 1996”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2015ねん3がつ25にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

ぜん王者おうじゃ
チャールズ・ブルワー
IBF世界せかいスーパーミドルきゅう王者おうじゃ

1998ねん10がつ24にち - 2004ねん返上へんじょう

空位くうい
タイトル獲得かくとくしゃ
ジェフ・レイシー
ぜんWBA正規せいき王者おうじゃ
バイロン・ミッチェル
WBAIBF世界せかいスーパーミドルきゅうスーパー王者おうじゃ
2003ねん3がつ15にち - 2004ねん返上へんじょう
スーパー王者おうじゃ
返上へんじょうにより消滅しょうめつ