(Translated by https://www.hiragana.jp/)
スーパーウェルター級 - Wikipedia コンテンツにスキップ

スーパーウェルターきゅう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

スーパーウェルターきゅう(スーパーウェルターきゅう、えい: super welterweight)は、ボクシングなどの格闘技かくとうぎもちいられる階級かいきゅうの1つ。

ボクシング[編集へんしゅう]

プロボクシングでの契約けいやくウェートは、147 - 154ポンド (66.678 - 69.853kg) 。ウェルターきゅうミドルきゅうあいだ階級かいきゅうで、ぜん17かいきゅうちゅう6番目ばんめおも階級かいきゅう。1962ねん設置せっち日本にっぽんのプロボクシングでの旧名きゅうめいは「ジュニアミドルきゅう」(えい:junior middle weight)。

アマチュアではライトミドルきゅうばれ、かつては67 - 72kgであった。シニアでは2002ねんもっ廃止はいし現在げんざいはジュニアのみで66 - 70kgとさだめた。

初代しょだい世界せかい王者おうじゃWBAWBCともにデニー・モイヤーアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく)、

この階級かいきゅう日本人にっぽんじんとしてはじめて世界せかい王座おうざ獲得かくとくしたのは輪島わじま功一こういちで、この階級かいきゅう世界せかい王座おうざ最多さいた防衛ぼうえい記録きろくジャンフランコ・ロッシイタリア / IBF)の11かい日本にっぽん選手せんしゅ最多さいた防衛ぼうえい記録きろくは、輪島わじま功一こういち三迫みさこ / WBA・WBC)の6

総合そうごう格闘技かくとうぎ[編集へんしゅう]

総合そうごう格闘技かくとうぎでの契約けいやくウェートは、170 - 175ポンド (77.1107 - 79.3787kg) 。ウェルターきゅうミドルきゅうあいだ階級かいきゅうであり、ぜん14かいきゅうちゅう7番目ばんめおも階級かいきゅう。2017ねん7がつ26にちボクシング・コミッション協会きょうかいによって規定きていされた。

UFCひとしのメジャー団体だんたいではスーパーウェルターきゅう設置せっちしていない。

キックボクシング[編集へんしゅう]

  • ISKAでは、70.0kg (154lbs)契約けいやく規定きていされている。
  • シュートボクシングでは、70.0kg契約けいやく規定きていされている。

K-1[編集へんしゅう]

M-1スポーツメディア体制たいせいK-1(K-1 WORLD GP)での契約けいやくウェートは70.0kgに規定きていされている。

ムエタイ[編集へんしゅう]

ムエタイでの契約けいやくウェートは、147 - 154ポンド (66.678 - 69.853kg) 。ウェルターきゅうミドルきゅうあいだ階級かいきゅうであり、ぜん19かいきゅうちゅう8番目ばんめおも階級かいきゅう世界せかいムエタイ評議ひょうぎかいにより規定きていされている[1]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 6. Age, Weight Divisions and Weigh-inWorld Muaythai Council 2020ねん4がつ3にち

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]