(Translated by https://www.hiragana.jp/)
セヴァーン組曲 - Wikipedia コンテンツにスキップ

セヴァーン組曲くみきょく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

セヴァーン組曲くみきょく』または『セヴァーンがわ組曲くみきょく』(The Severn Suite作品さくひん87は、エドワード・エルガー晩年ばんねん1930ねん作曲さっきょくしたブラス・バンドのための作品さくひんオーケストラようにも編曲へんきょくされた。ジョージ・バーナード・ショー献呈けんていされている。セヴァーンがわとは、ウェールズからエルガーの故郷こきょうであるイングランド西部せいぶにかけてをながれる、イギリス最長さいちょうかわである。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

クリスタル・パレスおこなわれたナショナル・ブラス・バンド・チャンピオンシップの課題かだいきょくとして委嘱いしょくされ作曲さっきょくされた。習作しゅうさく時代じだいめていた主題しゅだいもちいて作曲さっきょくされており、1870年代ねんだい作曲さっきょくした木管もっかん重奏じゅうそうのための小品しょうひん転用てんようされている。なお、エルガーがいたのはピアノ・スコアまでで、ブラス・バンドのためのスコアはヘンリー・ギール(Henry Geehl)によって完成かんせいされた。このブラス・バンドばん1930ねん9月にクリスタル・パレスで初演しょえんされた。

そのエルガーは、この作品さくひんみずからオーケストラのために編曲へんきょくした。この編曲へんきょくでブラス・バンドばんへん長調ちょうちょうからピアノ・スコアどおりの長調ちょうちょう変更へんこうされた。このオーケストラばん1933ねんウスター音楽おんがくさいでエルガー自身じしん指揮しきによって公的こうてき初演しょえんおこなわれたが、前年ぜんねん1932ねん3がつにエルガーの指揮しきでレコーディングされている。

ピアノ・スコアはなが行方ゆくえ不明ふめいとなっていたが、1980ねん発見はっけんされた。また、1995ねんにはエルガーの自筆じひつによるブラス・バンドばんのフル・スコアもることになった。

楽器がっき編成へんせい

[編集へんしゅう]
ブラスバンドばん
英国えいこくしきブラスバンド」を参照さんしょう
管弦楽かんげんがくばん
ピッコロフルート2、オーボエ2、コーラングレ、B♭クラリネット2、バス・クラリネットバスーン2、コントラバスーン、Fホルン4、B♭トランペット3、トロンボーン3、チューバティンパニ打楽器だがっきサイドドラムシンバルバスドラム)、つる

きょく構成こうせい

[編集へんしゅう]

全曲ぜんきょくやく20ふんである。かくきょく標題ひょうだいはオーケストラ編曲へんきょくさいにつけられた。エルガーは1929ねんから故郷こきょうちかくの都市としウスターうつんでいたが、これらの標題ひょうだいはウスターの建築けんちくぶつ歴史れきしにちなんでいる。

  1. ウスターじょう序奏じょそうWorcester Castle (Introduction)
  2. やり試合しあいトッカータTournament (Toccata)
  3. だい聖堂せいどうフーガThe Cathedral (Fugue)
  4. 騎士きしりょうにて(メヌエットIn the Commandery (Menuet)
  5. 終曲しゅうきょく Coda

編曲へんきょく

[編集へんしゅう]

オリジナルのブラス・バンドばんとオーケストラばんほかに、つぎ編曲へんきょくがある。

  • 吹奏楽すいそうがく - ヘンリー・ギールが1931ねん編曲へんきょくしたもの、およびアルフレッド・リードが1981ねんに2つのオリジナルばんもと編曲へんきょくしたものがある。
  • オルガン - エルガーの存命ぞんめいちゅう友人ゆうじんアイヴァー・アトキンズが編曲へんきょくし、「オルガン・ソナタだい2ばん」と名付なづけた。

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]