(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ゼノサーガ エピソードII to III a missing year - Wikipedia コンテンツにスキップ

ゼノサーガ エピソードII to III a missing year

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ゼノサーガ エピソードII to III a missing year』(ゼノサーガ エピソード ツー トゥ スリー ア ミッシング イヤー)とは、モノリスソフト制作せいさくし、バンダイナムコゲームス発売はつばいしたPlayStation 2ようロールプレイングゲームのシリーズであるゼノサーガシリーズ公式こうしきサイトにて限定げんてい公開こうかいされたFLASH動画どうがである。正式せいしき名称めいしょうは『ゼノサーガ エピソードII to III a missing year〜U.M.N.に封印ふういんされし真実しんじつ断片だんぺん』。

なお、ほん項目こうもくでは公式こうしきコンプリートガイドに掲載けいさいされたノベルズばんもと記載きさいしている。

概要がいよう[編集へんしゅう]

この作品さくひんは『ゼノサーガシリーズ』の外伝がいでんであり、限定げんてい公開こうかい終了しゅうりょうしたのち本編ほんぺんだいさんさくの『ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかくかたりき]』の「公式こうしきコンプリートガイド」にノベルズばん収録しゅうろくされている。

また、この作品さくひんにはメインキャラクターであるケイオス、Jr.、M.O.M.O.、ジギーは登場とうじょうであり、メインで登場とうじょうするのはいまさく主役しゅやくであるジン・ウヅキのほか、シオン・ウヅキとKOS-MOSだけである。

音楽おんがくについて[編集へんしゅう]

FLASH動画どうがばんのBGMは梶浦かじうら由記ゆき担当たんとうしている。サウンドトラックは販売はんばいされていないが、海外かいがいのゼノファンにより無料むりょう配布はいふしているサイトもある。

ED曲名きょくめいは『Please Call My Name』。歌手かしゅEmily Bindigerである。のち梶浦かじうら由記ゆきのアルバム“FICTION II”に『my long forgotten cloistered sleep』という曲名きょくめい収録しゅうろくされた。

ストーリー[編集へんしゅう]

物語ものがたりエピソードII半年はんとしエピソードIIIすうヶ月かげつまえにあたる、グノーシス・テロ事件じけんからはじまる。

ジン・ウヅキ接触せっしょく委員いいんかいのユリ・ミズラヒの依頼いらいにより、惑星わくせいフェルセアだい都市としゴーラサスを壊滅かいめつさせたグノーシスの調査ちょうさしていた。

そのとき対峙たいじした「ゲーティア」とばれる少年しょうねんはんU.M.N.をかかげる地下ちか組織そしき「スキエンティア」に所属しょぞくするなぞ女性じょせい、「ドクトゥス」。そして"グリモアの少女しょうじょ"ばれるかねかみ少女しょうじょ「ネピリム」。

これらの邂逅かいこうにより、ジンのいもうとであるシオンはおおいなる転換てんかんむかえることとなる。

キャラクター[編集へんしゅう]

ジン・ウヅキ
ほんさく主人公しゅじんこう。35さいもと故郷こきょうだいミルチアで古書こしょてんいとなんでいたが、むかし因縁いんねんとシオンとのかかわりにより、事件じけんまれていく。
シオン・ウヅキ
ジンのいもうと。ゼノサーガシリーズのエピソードIとIIIの主人公しゅじんこうである。この時点じてんではまだヴェクター・インダストリーに所属しょぞくしている。
KOS-MOS
ヴェクターが開発かいはつしたたいグノーシス専用せんようヒトがた掃討そうとう兵器へいき。エピソードII中期ちゅうき以降いこうver.2からver.1,1とばれる局地きょくちせん仕様しようむくろたいになっている。
ユリ・ミズラヒ
プロジェクトゾハルを推進すいしんしていた接触せっしょく委員いいんかい代表だいひょう一人ひとり。ジンに惑星わくせいフェルセアのグノーシス・テロの調査ちょうさ依頼いらいする。また、事態じたい収拾しゅうしゅうのためにヴェクターから研究けんきゅうようあずかっていたアニマのうつわ搭載とうさいしたE.S.ルベンをジンにあづける。
ドクトゥス
はん連邦れんぽう組織そしき「スキエンティア」に所属しょぞくするなぞ女性じょせい。アンドロイドであり、KOS-MOSを大破たいはさせるほどの能力のうりょく所持しょじしている。たまにラテン語らてんごでしゃべるときがある。
ネピリム
シオンのまえ度々どどあらわれるちゃかみとインディゴブルーのひとみ少女しょうじょ今回こんかい金髪きんぱつ少女しょうじょがそのばれているが・・・・・・?
グリモア・ヴェルム
グノーシス・テロ事件じけん張本人ちょうほんにんとされているなぞ男性だんせい。「ネピリム」をさがもとめている。
アルマデル
おさないシオンと懇意こんいにあった少女しょうじょ過去かこのトラウマから、ジンとシオンの父親ちちおやであるスオウ・ウズキによくているジンにおびえる描写びょうしゃがある。

製作せいさくスタッフ[編集へんしゅう]

キャスト[編集へんしゅう]

※()は担当たんとう声優せいゆう

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]