デュアン・マイケルズ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

デュアン・マイケルズ (ドウェイン・マイケルズ、Duane Michals、1932ねん2がつ18にちまれ)は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく写真しゃしんである。同性愛どうせいあいしゃかれ作品さくひんは、その革新かくしんせい芸術げいじゅつてき技巧ぎこうせいによりられている。マイケルズのスタイルは、フォトシークエンスを構成こうせいすることと、情緒じょうちょおよ哲学てつがく省察せいさつした文章ぶんしょうみとを特色とくしょくすることがおおく、その結果けっかとして独特どくとく作品さくひん形成けいせいされている。

マイケルズはペンシルベニアしゅうマッキーズポート成長せいちょうし、1953ねんデンバー大学だいがく卒業そつぎょうした。1956ねん、グラフィック・デザイナーになるためにデザインをまなぼうとしてパーソンズ・スクール・オブ・デザイン (Parsons School of Design) に入学にゅうがくするも中退ちゅうたい1958ねん休暇きゅうか旅行りょこうおとずれたソ連それんで、写真しゃしんへの興味きょうみ目覚めざめた。この旅行りょこうちゅうられた写真しゃしんにより、かれ写真しゃしんはつ展示てんじかいが、1963ねんニューヨークのアンダーグラウンド・ギャラリーでひらかれた。

すうねんあいだ、マイケルズは商業しょうぎょう写真しゃしんとしてはたらき、「エスクァイア」(Esquire) や「マドモアゼル」(Mademoiselle) に作品さくひん提供ていきょうしたり、また1974ねんには、「グレート・ギャツビー」の映画えいがさいして「ヴォーグ」の特集とくしゅう記事きじ担当たんとうした。かれはスタジオをたず、人物じんぶつを「環境かんきょう」のなかにおいてポートレートを撮影さつえいした。これは、リチャード・アヴェドン (Richard Avedon) やアーヴィング・ペン (Irving Penn) などのほか写真しゃしん手法しゅほうとは対照たいしょうてきなものであった。1968ねん、マイケルズはメキシコ政府せいふから同年どうねんメキシコシティオリンピック写真しゃしん記録きろく委嘱いしょくされた。1970ねんかれ作品さくひんニューヨーク近代きんだい美術館びじゅつかん展示てんじされた。

かれ写真しゃしんしゅう Album は、1958ねんから1988ねんにかけて撮影さつえいされたポートレートがもとになっている。

1976ねん、マイケルズには全米ぜんべい芸術げいじゅつ基金ききん (National Endowment for the Arts) からの助成じょせいみとめられた。また、かれは、1983ねんにはポリスのアルバム「シンクロニシティ」の、1993ねんにはリチャード・バロン (Richard Barone) のアルバム Clouds Over Eden制作せいさく協力きょうりょくした。

参考さんこうサイト[編集へんしゅう]

  • Cotter, J. A. Duane Michals, photo insider (フォト・インサイダー:「デュアン・マイケルズ特集とくしゅう記事きじ」)
  • Svede, M. A. Michals, Duane (b. 1932). Gay, Lesbian and Transgendered Encyclopedia. (ゲイ・レスビアン・トラスジェンダー百科ひゃっか事典じてん「デュアン・マイケルズ」
  • Vettese, J. Duane Michals Biography (デュアン・マイケルズ伝記でんき)

映画えいがおよびビデオ[編集へんしゅう]

  • Duane Michals [DVD] 監督かんとく: Edgar B. Howard および Theodore R. Haimes. 1978ねん, 14ふん, モノクロ/カラー. ニューヨーク: チェッカーボード・フィルム・ファウンデーション (Checkerboard Film Foundation)

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]