(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ヌーヴェル=アキテーヌ地域圏 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ヌーヴェル=アキテーヌ地域ちいきけん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヌーヴェル=アキテーヌ
Nouvelle-Aquitaine
ヌーヴェル=アキテーヌの旗
ヌーヴェル=アキテーヌのはた
位置いち
ヌーヴェル=アキテーヌの位置
概要がいよう
首府しゅふ ボルドー
Bordeaux
地域ちいきけん知事ちじ アラン・ルッセフランス語ふらんすごばん
人口じんこう 5,844,177にん
(2013ねん)
面積めんせき 84,061km²
小郡おごおり 258
コミューン 4505
2016ねん12月採択さいたく紋章もんしょう[1]

ヌーヴェル=アキテーヌ地域ちいきけん (ヌーヴェル=アキテーヌちいきけん、Nouvelle-Aquitaine)は、2016ねん発足ほっそくしたフランスの地域ちいきけんのひとつ。

名称めいしょう[編集へんしゅう]

かつてのアキテーヌ地域ちいきけんリムーザン地域ちいきけんポワトゥー=シャラント地域ちいきけん統合とうごうされ、アキテーヌ=リムーザン=ポワトゥー=シャラントAquitaine-Limousin-Poitou-Charentes)の名称めいしょうで、2016ねん1がつ1にち発足ほっそくした。

アキテーヌ=リムーザン=ポワトゥー=シャラントという名称めいしょうは、地域ちいきけん名称めいしょうとして今後こんご使用しようされるわけではなかった。この名称めいしょうはアルファベットじゅんにかつての地域ちいきけん名称めいしょうならべたにすぎず、あたらしい名称めいしょう国務こくむいんデクレによって選択せんたくされるまで法律ほうりつじょう使用しようされることとなっていた。2016ねん7がつ1にちをもって、統合とうごうしん地域ちいきけん議会ぎかいにおいて可決かけつされたしん名称めいしょうもちいられることになっていた[2]

2016ねん6がつ27にちおこなわれた地域ちいきけん議会ぎかいほん会議かいぎにおいて、ヌーヴェル=アキテーヌNouvelle-Aquitaine)の名称めいしょう最終さいしゅうてき採択さいたくされた[3]。2016ねん10がつ1にちまでにコンセイユ・デタ承認しょうにんけて正式せいしき名称めいしょうとなった。

行政ぎょうせい区画くかく[編集へんしゅう]

名称めいしょう 人口じんこう(ひと) 州都しゅうと/おも/本部ほんぶ 備考びこう
ジロンドけん
Gironde
1,483,712 ボルドー
Bordeaux
ドルドーニュけん
Dordogne
416,384 ペリグー
Périgueux
ランドけん
Landes
392,884 モン=ド=マルサン
Mont-de-Marsan
ロット=エ=ガロンヌけん
Lot-et-Garonne
332,119 アジャン
Agen
ピレネー=アトランティックけん
Pyrénées-Atlantiques
660,871 ポー
Pau
オート=ヴィエンヌけん
Haute-Vienne
375,869 リモージュ
Limoges
コレーズけん
Corrèze
241,247 チュール
Tulle
クルーズけん
Creuse
121,517 ゲレ
Guéret
ヴィエンヌけん
Vienne
430,018 ポワチエ
Poitiers
シャラントけん
Charente
353,657 アングレーム
Angoulême
シャラント=マリティームけん
Charente-Maritime
628,733 ラ・ロシェル
La Rochelle
ドゥー=セーヴルけん
Deux-Sèvres
371,583 ニオール
Niort

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Un nouveau logo pour la Région”. 地域ちいきけん公式こうしきサイト (2016ねん12月16にち). 2017ねん2がつ20日はつか閲覧えつらん
  2. ^ "La carte des régions en 2015". Vie Publique. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数ひきすう必須ひっすです。 (説明せつめい).
  3. ^ La région Aquitaine-Limousin-Poitou-Charentes rebaptisée « Nouvelle-Aquitaine », Le Monde, 27 juin 2016