バッファロー・ワロー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
オガララたいみずそうのこったバッファロー・ワロー(1897ねんカンザスしゅうハスケルぐんにて)[1]
アメリカバイソンのどろすな

バッファロー・ワローえい: buffalo wallow)または バイソン・ワローえい: bison wallow)は、北米ほくべいプレーリーうえられる地面じめんくぼみである。

概説がいせつ[編集へんしゅう]

アメリカバイソン(バッファロー)やバッファロー(アジアスイギュウアフリカスイギュウ)がれで行動こうどうすることでのこ一時いちじてき地形ちけいだが、北米ほくべいには古来こらいから現在げんざいまでのこ事例じれいもある。これらの動物どうぶつが(コミュニケーション、体温たいおん調節ちょうせつあそび、かわふる皮膚ひふ寄生虫きせいちゅう除去じょきょ威嚇いかくなど諸説しょせつある[2]が)どろうえころまわることで地表ちひょう砂場すなばまたはどろじょうができる。

平原へいげんにおいて雨水あまみず表面ひょうめん流出りゅうしゅつみずまるため、バイソンをふく野生やせい生物せいぶつ一時いちじてき水飲みずのじょうとして機能きのうしている。さらに、バイソンがみずんだりどろをするたび変質へんしつすることがられる。どろびをするとどろりょうるためくぼみが拡大かくだい[3]体毛たいもうあぶら細胞さいぼうざんくずみずのこされ蓄積ちくせきされることでみず浸透しんとうさせないそうつくられる。これにより、雨水あまみず表面ひょうめん流出りゅうしゅつすいをなくし、長期ちょうきわたってみずじょうとしてのこることがある[4]

また、生態せいたいけいエンジニアリングとしての側面そくめんもあり、ワローあとには植生しょくせい小型こがた生物せいぶつ多様たようられる[5]

大衆たいしゅう文化ぶんかにおけるバッファロー・ワロー[編集へんしゅう]

  • 1953ねん作家さっかチャールズ・テニー・ジャクソ英語えいごばん自伝じでんてき小説しょうせつ「The Buffalo Wallow: A Prairie Childhood」を出版しゅっぱんした。いとこ同士どうし少年しょうねんたちがネブラスカしゅうごした子供こども時代じだいに、バッファロー・ワローをおりのかく場所ばしょとしてあそんでいたことをしるしている[6]
  • レッドリバー戦争せんそう英語えいごばんでも殊更ことさら特異とくいてきだとされる[7]ウォシタがわとゲージビーがわあいだ発生はっせいした戦争せんそうは「バッファロー・ワローのたたかい(The Battle of Buffalo Wallow)」とばれる。
    • ジェームス・R・オドロフスキーによる「The Battle of Buffalo Wallow: The Japanese Attack on the 44th General Hospital in World War II – Leyte, Philippines」の表題ひょうだいにも使つかわれた。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Darton, Nelson Horatio (1920). Syracuse-Lakin folio, Kansas. Folios of the Geologic Atlas, No. 212: United States Department of the Interior, U.S. Geological Survey. p. 17 (plate 2). http://repository.tamu.edu/handle/1969.1/3678 
  2. ^ McMillan, Brock R.; Cottam, Michael R.; Kaufman, Donald W. (2000). “Wallowing Behavior of American Bison (Bos Bison) in Tallgrass Prairie: An Examination of Alternate Explanations”. American Midland Naturalist 144 (1): 159–67. doi:10.1674/0003-0031(2000)144[0159:WBOABB]2.0.CO;2. ISSN 0003-0031. JSTOR 3083019. 
  3. ^ Conway, Sr., Emmett A. "Buffalo Wallow on Pancake Trail". Retrieved May 27, 2011.
  4. ^ Munroe, Kirk (1891). Campmates: A Story of the Plains, Chapter XXVI. 2021ねん11月17にち閲覧えつらん.
  5. ^ Nickell, Zachary; Varriano, Sofia; Plemmons, Eric; Moran, Matthew D. (2018). “Ecosystem engineering by bison (Bison bison) wallowing increases arthropod community heterogeneity in space and time”. Ecosphere 9 (9): e02436. doi:10.1002/ecs2.2436. 
  6. ^ Jackson, Charles Tenney, 1953ねん, The Buffalo Wallow: A Prairie Childhood. New York: Bobbs-Merrill Company. Republished by ネブラスカ大学だいがく出版しゅっぱんきょく, 1967ねん.
  7. ^ H. Allen Anderson (2020ねん6がつ21にち). “TSHA | Buffalo Wallow Fight” (英語えいご). 2022ねん2がつ8にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]