(Translated by https://www.hiragana.jp/)
EFLカップ - Wikipedia コンテンツにスキップ

EFLカップ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
フットボールリーグカップから転送てんそう
カラバオ・カップ
Carabao Cup
開始かいしねん 1960ねん
地域ちいき イングランドの旗 イングランド
ウェールズの旗 ウェールズ
参加さんかチームすう 92
前回ぜんかい優勝ゆうしょう リヴァプール (10かい)
最多さいた優勝ゆうしょう リヴァプール (10かい)
TV放送ほうそう イギリスの旗 Sky SportsITVスポーツ英語えいごばん (ハイライトのみ)
日本の旗 DAZN[1]
サイト 公式こうしきサイト
テンプレートを表示ひょうじ

EFLカップ英語えいご: EFL Cup略称りゃくしょう: リーグカップ)は、イングランドにおけるサッカーリーグカップである。飲料いんりょうメーカーのカラバオしゃ命名めいめいけんられ、カラバオ・カップ英語えいご: Carabao Cup)とかんされている。

概要がいよう[編集へんしゅう]

現在げんざいのリーグカップのトロフィー

1960ねん創設そうせつされ、優勝ゆうしょうしたクラブにはUEFAカンファレンスリーグへの出場しゅつじょうけんあたえられる[2]

参加さんか資格しかくは、大会たいかい主催しゅさいするイングリッシュ・フットボールリーグのクラブおよび、プレミアリーグのクラブをあわせた92クラブ[3]ノックアウト・トーナメント方式ほうしき一発いっぱつ勝負しょうぶおこなう。なお、準決勝じゅんけっしょうのみホーム・アンド・アウェーである。

決勝けっしょうせん伝統でんとうてきロンドンにあるウェンブリー・スタジアムおこなわれているが、改修かいしゅうちゅうあいだウェールズカーディフにあるミレニアム・スタジアム使用しようされていた。

イングランドでは他国たこくとはことなり、リーグ、FAカップ、EFLカップといった過密かみつスケジュールを消化しょうかする必要ひつようせいから、EFLカップはシーズン前半ぜんはんおこなわれ、じゅんレギュラークラス選手せんしゅ若手わかて選手せんしゅ試合しあい経験けいけんとして、怪我けがけの主力しゅりょく選手せんしゅのコンディション調整ちょうせいとして、しん加入かにゅう選手せんしゅプレミアリーグ適応てきおうするための教育きょういくリーグとして機能きのうしている。

ゆえに、ジャイアントキリングがこりやすい大会たいかいであり、かならずしもプレミアリーグ上位じょういのチームが順当じゅんとうのこるとはかぎらない。

命名めいめいけん[編集へんしゅう]

1982ねんから2016ねんまでのあいだと2017ねんからは、かんむりスポンサーをつけており、スポンサーがわるさい大会たいかい名称めいしょう変化へんかしている。

  • 1982ねん-1986ねん ミルク・カップ (Milk Cup) - スポンサーはミルクマーケティングしゃ (げんデイリー・クレスト・グループ)。
  • 1986ねん-1990ねん リトルウッズ・カップ (Littlewoods Challenge Cup) - スポンサーは通販つうはん会社かいしゃのリトルウッズしゃ
  • 1990ねん-1992ねん ランブロウズ・カップ (Rumbelows Cup) - スポンサーは電器でんきてんチェーンのランブロウズしゃ
  • 1992ねん-1998ねん コカ・コーラ・カップ (Coca-Cola Cup) - スポンサーはコカ・コーラしゃ
  • 1998ねん-2003ねん ワージントン・カップ (Worthington Cup) - 「ワージントン」はクアーズしゃつドラフト・ビールのブランドめい
  • 2003ねん-2012ねん カーリング・カップ (Carling Cup) - 「カーリング」は「ワージントン・ドラフト」とおなじくクアーズしゃつラガー・ビールのブランドめい
  • 2012ねん-2016ねん キャピタル・ワン・カップ (Capital One Cup) - スポンサーは金融きんゆうぎょう (カードビジネス)をいとなキャピタル・ワンしゃ
  • 2016ねん-2017ねん EFLカップ (EFL Cup) - スポンサーし。
  • 2017ねん- カラバオ・カップ (Carabao Cup) - スポンサーはタイエナジードリンクのカラバオしゃ

歴代れきだい優勝ゆうしょうクラブ[編集へんしゅう]

決勝けっしょうせん凡例はんれい
延長えんちょうせん決着けっちゃくいた試合しあい
PKせん決着けっちゃくいた試合しあい
さい試合しあい決着けっちゃくいた試合しあい
さい試合しあい延長えんちょうせん決着けっちゃくいた試合しあい
再々さいさい試合しあい決着けっちゃくいた試合しあい
斜体しゃたい イングランドのサッカーリーグで1ぞくしていないクラブ
決勝けっしょう 優勝ゆうしょう スコア じゅん優勝ゆうしょう 会場かいじょう 観客かんきゃくすう
1961 アストン・ヴィラ 0–2 ロザラム・ユナイテッド ミルムーア 12,226
アストン・ヴィラ 3–0 (延長えんちょう) ロザラム・ユナイテッド ヴィラ・パーク 31,202
合計ごうけいスコア3-2でアストン・ヴィラが優勝ゆうしょう
1962 ノリッジ・シティ 3–0 ロッチデール スポットランド 11,123
ノリッジ・シティ 1–0 ロッチデール キャロウ・ロード 19,708
合計ごうけいスコア4-0でノリッジ・シティが優勝ゆうしょう
1963 バーミンガム・シティ 3–1 アストン・ヴィラ セント・アンドルーズ 31,850
バーミンガム・シティ 0–0 アストン・ヴィラ ヴィラ・パーク 37,921
合計ごうけいスコア3-1でバーミンガム・シティが優勝ゆうしょう
1964 レスター・シティ 1–1 ストーク・シティ ヴィクトリア・グラウンド 22 309
レスター・シティ 3–2 ストーク・シティ フィルバート・ストリート 25,372
合計ごうけいスコア4-3でレスター・シティが優勝ゆうしょう
1965 チェルシー 3–2 レスター・シティ スタンフォード・ブリッジ 20,690
チェルシー 0–0 レスター・シティ フィルバート・ストリート 26,958
合計ごうけいスコア3-2でチェルシーが優勝ゆうしょう
1966 ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン 1–2 ウェストハム・ユナイテッド ブーリン・グラウンド 28,341
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン 4–1 ウェストハム・ユナイテッド ザ ホーソンズ 31,925
合計ごうけいスコア5-3でウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンが優勝ゆうしょう
1967 クイーンズ・パーク・レンジャーズ 3–2 ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン ウェンブリー・スタジアム 97,952
1968 リーズ・ユナイテッド 1–0 アーセナル 97,887
1969 スウィンドン・タウン 3–1 (延長えんちょう) アーセナル 98,189
1970 マンチェスター・シティ 2–1 (延長えんちょう) ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン 97,963
1971 トッテナム・ホットスパー 2–0 アストン・ヴィラ 100,000
1972 ストーク・シティ 2–1 チェルシー 97,852
1973 トッテナム・ホットスパー 1–0 ノリッジ・シティ 100,000
1974 ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ 2–1 マンチェスター・シティ 97,886
1975 アストン・ヴィラ 1–0 ノリッジ・シティ 95,946
1976 マンチェスター・シティ 2–1 ニューカッスル・ユナイテッド 100,000
1977 アストン・ヴィラ 0–0 エヴァートン 100,000
アストン・ヴィラ 1–1 エヴァートン ヒルズボロ・スタジアム 55,000
アストン・ヴィラ 3–2 エヴァートン オールド・トラッフォード 54,749
1978 ノッティンガム・フォレスト 0–0 リヴァプール ウェンブリー・スタジアム 100,000
ノッティンガム・フォレスト 1–0 リヴァプール オールド・トラッフォード 54,375
1979 ノッティンガム・フォレスト 3–2 サウサンプトン ウェンブリー・スタジアム 96,952
1980 ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ 1–0 ノッティンガム・フォレスト 96,527
1981 リヴァプール 1–1 ウェストハム・ユナイテッド 100,000
リヴァプール 2–1 ウェストハム・ユナイテッド ヴィラ・パーク 36,693
1982 リヴァプール 3–1 (延長えんちょう) トッテナム・ホットスパー ウェンブリー・スタジアム 100,000
1983 リヴァプール 2–1 (延長えんちょう) マンチェスター・ユナイテッド 99,304
1984 リヴァプール 0–0 エヴァートン 100,000
リヴァプール 1–0 エヴァートン メイン・ロード 52,089
1985 ノリッジ・シティ 1–0 サンダーランド ウェンブリー・スタジアム 90,001
1986 オックスフォード・ユナイテッド 3–0 クイーンズ・パーク・レンジャーズ 90,396
1987 アーセナル 2–1 リヴァプール 96,000
1988 ルートン・タウン 3–2 アーセナル 95,732
1989 ノッティンガム・フォレスト 3–1 ルートン・タウン 76,130
1990 ノッティンガム・フォレスト 1–0 オールダム・アスレティック 74,343
1991 シェフィールド・ウェンズデイ 1–0 マンチェスター・ユナイテッド 77,612
1992 マンチェスター・ユナイテッド 1–0 ノッティンガム・フォレスト 76,810
1993 アーセナル 2–1 シェフィールド・ウェンズデイ 74,007
1994 アストン・ヴィラ 3–1 マンチェスター・ユナイテッド 77,231
1995 リヴァプール 2–1 ボルトン・ワンダラーズ 75,595
1996 アストン・ヴィラ 3–0 リーズ・ユナイテッド 77,065
1997 レスター・シティ 1–1 ミドルズブラ 76,757
レスター・シティ 1–0 (延長えんちょう) ミドルズブラ ヒルズボロ・スタジアム 39,428
1998 チェルシー 2–0 (延長えんちょう) ミドルズブラ ウェンブリー・スタジアム 77,698
1999 トッテナム・ホットスパー 1–0 レスター・シティ 77,892
2000 レスター・シティ 2–1 トランメア・ローヴァーズ 74,313
2001 リヴァプール 1–1 (5-4 (p)) バーミンガム・シティ ミレニアム・スタジアム 73,500
2002 ブラックバーン・ローヴァーズ 2–1 トッテナム・ホットスパー 72,500
2003 リヴァプール 2–0 マンチェスター・ユナイテッド 74,500
2004 ミドルズブラ 2–1 ボルトン・ワンダラーズ 72,634
2005 チェルシー 3–2 (延長えんちょう) リヴァプール 78,000
2006 マンチェスター・ユナイテッド 4–0 ウィガン・アスレティック 66,866
2007 チェルシー 2–1 アーセナル 70,073
2008 トッテナム・ホットスパー 2–1 (延長えんちょう) チェルシー ウェンブリー・スタジアム 87,660
2009 マンチェスター・ユナイテッド 0–0 (4-1 (p)) トッテナム・ホットスパー 88,217
2010 マンチェスター・ユナイテッド 2–1 アストン・ヴィラ 88,596
2011 バーミンガム・シティ 2–1 アーセナル 88,851
2012 リヴァプール 2–2 (3-2 (p)) カーディフ・シティ 89,041
2013 スウォンジー・シティ 5–0 ブラッドフォード・シティ 82,597
2014 マンチェスター・シティ 3–1 サンダーランド 84,697
2015 チェルシー 2–0 トッテナム・ホットスパー 89,294
2016 マンチェスター・シティ 1–1 (3-1 (p)) リヴァプール 86,206
2017 マンチェスター・ユナイテッド 3–2 サウサンプトン 85,264
2018 マンチェスター・シティ 3–0 アーセナル 85,671
2019 マンチェスター・シティ 0–0 (4-3 (p)) チェルシー 81,775
2020 マンチェスター・シティ 2–1 アストン・ヴィラ 82,145
2021 マンチェスター・シティ 1-0 トッテナム・ホットスパー 7,773
2022 リヴァプール 0–0 (11-10 (p)) チェルシー 88,512
2023 マンチェスター・ユナイテッド 2-0 ニューカッスル・ユナイテッド 87,306
2024 リヴァプール 1–0 (延長えんちょう) チェルシー 84,567

クラブべつ優勝ゆうしょう回数かいすう[編集へんしゅう]

クラブ 優勝ゆうしょう じゅん優勝ゆうしょう 優勝ゆうしょうねん じゅん優勝ゆうしょうねん
リヴァプール 10 4 1981, 1982, 1983, 1984, 1995, 2001, 2003, 2012, 2022, 2024 1978, 1987, 2005, 2016
マンチェスター・シティ 8 1 1970, 1976, 2014, 2016, 2018, 2019, 2020, 2021 1974
マンチェスター・ユナイテッド 6 4 1992, 2006, 2009, 2010, 2017, 2023 1983, 1991, 1994, 2003
チェルシー 5 5 1965, 1998, 2005, 2007, 2015 1972, 2008, 2019, 2022, 2024
アストン・ヴィラ 5 4 1961, 1975, 1977, 1994, 1996 1963, 1971, 2010, 2020
トッテナム・ホットスパー 4 5 1971, 1973, 1999, 2008 1982, 2002, 2009, 2015, 2021
ノッティンガム・フォレスト 4 2 1978, 1979, 1989, 1990 1980, 1992
レスター・シティ 3 2 1964, 1997, 2000 1965, 1999
アーセナル 2 6 1987, 1993 1968, 1969, 1988, 2007, 2011, 2018
ノリッジ・シティ 2 2 1962, 1985 1973, 1975
バーミンガム・シティ 2 1 1963, 2011 2001
ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ 2 0 1974, 1980
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン 1 2 1966 1967, 1970
ミドルズブラ 1 2 2004 1997, 1998
クイーンズ・パーク・レンジャーズ 1 1 1967 1986
リーズ・ユナイテッド 1 1 1968 1996
ストーク・シティ 1 1 1972 1964
ルートン・タウン 1 1 1988 1989
シェフィールド・ウェンズデイ 1 1 1991 1993
スウィンドン・タウン 1 0 1969
オックスフォード・ユナイテッド 1 0 1986
ブラックバーン・ローヴァーズ 1 0 2002
スウォンジー・シティ 1 0 2013
ウェストハム・ユナイテッド 0 2 1966, 1981
エヴァートン 0 2 1977, 1984
ボルトン・ワンダラーズ 0 2 1995, 2004
サンダーランド 0 2 1985, 2014
サウサンプトン 0 2 1979, 2017
ニューカッスル・ユナイテッド 0 2 1976, 2023
ロザラム・ユナイテッド 0 1 1961
ロッチデール 0 1 1962
オールダム・アスレティック 0 1 1990
トレンメア・ローヴァーズ 0 1 2000
ウィガン・アスレティック 0 1 2006
カーディフ・シティ 0 1 2012
ブラッドフォード・シティ 0 1 2013

記録きろく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 2021-22 決勝けっしょうより配信はいしん開始かいし
  2. ^ ただし優勝ゆうしょうクラブがプレミアリーグの順位じゅんいにおいてUEFAチャンピオンズリーグあるいはUEFAヨーロッパリーグへの出場しゅつじょうけんれた場合ばあい、プレミアリーグをUEFAヨーロッパリーグ出場しゅつじょうもっとちか順位じゅんいえたクラブにEFLカップ優勝ゆうしょうクラブわくのUEFAヨーロッパリーグ出場しゅつじょうけんあたえられる。
  3. ^ あの「EFLカップ」の名前なまえがまたわる!今度こんどはどんなの?”. livedoor news. 2022ねん2がつ27にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]