(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ホセ・ホレバス - Wikipedia コンテンツにスキップ

ホセ・ホレバス

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ホセ・ホレバス
ギリシャ代表だいひょうでのホレバス (2013ねん)
名前なまえ
本名ほんみょう ホセ・ロイド・ホレバス
José LIoyd Holebas
愛称あいしょう Iosif
ラテン文字もじ José Holebas
ギリシャ Χοσέ Λόιντ Χολέμπας
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき ギリシャの旗 ギリシャ
ドイツの旗 ドイツ
生年月日せいねんがっぴ (1984-06-27) 1984ねん6月27にち(39さい
出身しゅっしん アシャッフェンブルク
身長しんちょう 184cm
体重たいじゅう 74kg
選手せんしゅ情報じょうほう
在籍ざいせきチーム ギリシャの旗 オリンピアコスFC
ポジション DF(SB)
背番号せばんごう 25
あし 左足ひだりあし
ユース
ドイツの旗 スートリング
ドイツの旗 クラインヴァルシュタット
ドイツの旗 トイトニア・オーベルナウ
ドイツの旗 アシャッフェンブルク
クラブ1
とし クラブ 出場しゅつじょう (得点とくてん)
2005-2006 ドイツの旗 ヴィクトリア・カール 33 (15)
2006-2009 ドイツの旗 1860ミュンヘンII 47 (12)
2007-2010 ドイツの旗 1860ミュンヘン 74 (7)
2010-2014 ギリシャの旗 オリンピアコス 94 (9)
2014-2015 イタリアの旗 ローマ 24 (1)
2015-2020 イングランドの旗 ワトフォード 114 (5)
2020- ギリシャの旗 オリンピアコス 5 (0)
代表だいひょうれき
2011-2016 ギリシャの旗 ギリシャ 38 (1)
1. 国内こくないリーグせんかぎる。2020ねん11月8にち現在げんざい
■テンプレート■ノート 解説かいせつ■サッカー選手せんしゅpj

ホセ・ロイド・ホレバスΧοσέ Λόιντ Χολέμπας, José LIoyd Holebas, 1984ねん6月27にち - )は、ドイツアシャッフェンブルク出身しゅっしんサッカー選手せんしゅオリンピアコスFC所属しょぞく。ポジションはDFひだりサイドバック)。

父親ちちおやがギリシャ出身しゅっしんであり、代表だいひょうではギリシャ代表だいひょうとしてプレーする。

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

父親ちちおやトリカラ出身しゅっしんギリシャじん母親ははおやウルグアイじんであるが、ホレバス自身じしんドイツまれドイツそだちで、ドイツ国籍こくせき保有ほゆうしている[1][2]。2011ねん11月3にちにギリシャ国籍こくせき取得しゅとく[1][2]

18さいとき当時とうじ恋人こいびととのあいだむすめまれており、家族かぞくやしなうために一時いちじはサッカーをあきらめ、倉庫そうこはたらいた経験けいけんがある[3][4]。2011ねん5がつにはおなアシャッフェンブルク出身しゅっしんのディアナ夫人ふじん結婚けっこんしている[5]

サッカー選手せんしゅとしてはひだりサイドバックを本職ほんしょくとする[1][4]。ユース~1860ミュンヘン時代じだいはフォワードとして起用きようされており、攻撃こうげきてきなプレーを得意とくいとする一方いっぽう守備しゅびめんではポジショニングなどに問題もんだいがある[1]。ただしホレバス自身じしんはローマ加入かにゅうに、センターバックでのプレーも可能かのうであるとはなしている[4]

クラブ経歴けいれき[編集へんしゅう]

ドイツ時代じだい[編集へんしゅう]

地元じもとのクラブのユースチームでプレー先述せんじゅつのようにむすめ誕生たんじょうのために一旦いったんサッカーからはなれた。2005ねんヴィクトリア・カールドイツばんでサッカー選手せんしゅ復帰ふっきすると、ストライカーとして33試合しあい出場しゅつじょうし15得点とくてんげる活躍かつやくせ、2006ねんなつ当時とうじブンデスリーガ21860ミュンヘン移籍いせきした。

移籍いせき当初とうしょは22さいにしてセカンドチームに所属しょぞくしていたが、1ねんの2007ねんなつにプロ契約けいやくむすび、2007ねん9がつ21にちザンクトパウリせんでプロデビューをたした。2009-10シーズンには監督かんとく就任しゅうにんしたエヴァルト・リーネンドイツばんでによりサイドバックにコンバートされた。

オリンピアコス[編集へんしゅう]

2010ねんなつギリシャ・スーパーリーグオリンピアコス移籍いせききん50まんユーロで移籍いせき。オリンピアコスの監督かんとく就任しゅうにんしたリーネンにさそわれるかたちでの移籍いせきとなった。UEFAヨーロッパリーグ予選よせんでの敗退はいたいによりリーネンが解雇かいこされるるものの、ホレバスは2011ねん3がつ20日はつかのライバル・AEKアテネFCせん移籍いせきはつゴールをげるなど31試合しあい出場しゅつじょうし、オリンピアコスの優勝ゆうしょう貢献こうけんした[2]

2011ねん9がつ13にちオリンピック・マルセイユせんUEFAチャンピオンズリーグデビュー。2011ねん10がつ19にちボルシア・ドルトムントせんではチャンピオンズリーグはつ得点とくてんとなる先制せんせいゴールをげ、オリンピアコスの勝利しょうり貢献こうけんした[2]。2011-12シーズンはぜん大会たいかいで35試合しあい出場しゅつじょうし3得点とくてんげ、オリンピアコスの国内こくない2かん貢献こうけんした。

2012-13シーズンはぜん大会たいかいで40試合しあい出場しゅつじょうし4得点とくてんげ、オリンピアコスの3ねん連続れんぞく40度目どめのリーグ優勝ゆうしょうと、2ねん連続れんぞく国内こくない2かん貢献こうけん

2013ねんなつにはベシクタシュへの移籍いせき報道ほうどうされたが[6]最終さいしゅうてきにはオリンピアコスとの契約けいやくを2017ねんまで延長えんちょうした。2013-14シーズンはぜん大会たいかいで29試合しあい出場しゅつじょうし2得点とくてんげ、オリンピアコスのリーグ4連覇れんぱ貢献こうけんした。

ローマ[編集へんしゅう]

2014ねん8がつ30にちイタリアセリエAローマ移籍いせききん100まん+ボーナス50まんユーロ、3ねん契約けいやく移籍いせき[7][8]。ローマへの移籍いせきにはギリシャ代表だいひょうとオリンピアコスでのチームメイトであったヴァシリス・トロシディスコスタス・マノラス影響えいきょうがあったことをかしている[4]

2014ねん9がつ24にちパルマせんにフル出場しゅつじょうしセリエAデビュー[9]。11月30にちインテルせんでドリブルから強烈きょうれつなシュートをめ、移籍いせきはつ得点とくてんげた[10][11]。12月14にちジェノアせんでは観客かんきゃく中指なかゆびてたとして1試合しあい出場しゅつじょう停止ていし処分しょぶんけたが、のちにクラブの抗議こうぎにより処分しょぶん撤回てっかいされた[12]。2015ねん1がつ11にちラツィオとのローマ・ダービーではフランチェスコ・トッティ同点どうてんゴールをアシストした[13]

ローマでは2014-15シーズンのぜん大会たいかいで34試合しあい出場しゅつじょうし1得点とくてんげた。

ワトフォード[編集へんしゅう]

2015ねん7がつ2にちイングランドプレミアリーグワトフォード移籍いせききん250まん+ボーナス50まんユーロ、3ねん契約けいやく移籍いせき[14]

2015ねん8がつ8にちエヴァートンとの開幕かいまくせん出場しゅつじょうし、プレミアリーグデビュー。

オリンピアコス復帰ふっき[編集へんしゅう]

2020ねん8がつ18にちオリンピアコスFC復帰ふっきした。

代表だいひょうれき[編集へんしゅう]

アンダー世代せだいでの代表だいひょう選出せんしゅつ経験けいけんい。その出自しゅつじからドイツギリシャウルグアイの3つの代表だいひょうチームを選択せんたく可能かのうであったが、当時とうじギリシャ代表だいひょうひきいていたフェルナンド・サントス監督かんとくからさそいをけたことにより[15]、2011ねん11月にギリシャ国籍こくせき取得しゅとくし、2011ねん11月11にちロシアとの親善しんぜん試合しあいにギリシャ代表だいひょうとして出場しゅつじょうした[1][2]

UEFA EURO 2012のメンバーにも選出せんしゅつされ初戦しょせんポーランドたたかえだい2せんチェコせん先発せんぱつ出場しゅつじょうしたものの、ホレバスが攻撃こうげき参加さんかあなとなったひだりサイドをめられたため、だい3せんのロシアせんでは途中とちゅう出場しゅつじょうとなった[1]。またロシアせん累積るいせき2まいイエローカードけていたため、準々じゅんじゅん決勝けっしょうのドイツせんには出場しゅつじょうできなかった。

2012ねん11月14にちアイルランドとの親善しんぜん試合しあい決勝けっしょうてんとなる代表だいひょうはつゴールを記録きろく

2014 FIFAワールドカップではぜん4試合しあいにフル出場しゅつじょうし、ギリシャのはつのベスト16進出しんしゅつ貢献こうけん決勝けっしょうトーナメント1回戦かいせんコスタリカせんPKせんでは3にんのキッカーとしてPKを成功せいこうさせたものの、チームは敗退はいたいした。

ギリシャ代表だいひょうでの得点とくてん[編集へんしゅう]

# 日時にちじ 場所ばしょ 対戦たいせん相手あいて スコア 最終さいしゅう結果けっか 大会たいかい
1. 2012ねん11月14にち アイルランドの旗 ダブリン アイルランドの旗 アイルランド
0–1
0–1
親善しんぜん試合しあい

獲得かくとくタイトル[編集へんしゅう]

クラブ[編集へんしゅう]

オリンピアコス

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f ホセ・ホレバス”. Qoly. 2015ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e José LIoyd Holebas”. UEFA.com. 2015ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  3. ^ 勝利しょうりえるホレバス、ローマでタイトル目指めざ”. GOAL (2014ねん8がつ31にち). 2015ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c d 勝利しょうりえるホレバス、ローマでタイトル目指めざ”. GOAL (2014ねん8がつ31にち). 2015ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  5. ^ Ένα αφιέρωμα σしぐまτたうηいーたνにゅー απίστευτη ζωή τたうοおみくろんυうぷしろん Χοσέ Χολέμπας” (ギリシャ). pineza.gr (2011ねん10がつ20日はつか). 2015ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  6. ^ Holebas From Olympiacos To Besiktas?” (英語えいご). Greek Reporter Europe (2013ねん8がつ9にち). 2015ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  7. ^ ローマ、ギリシャ代表だいひょうホレバスを獲得かくとく”. GOAL (2014ねん8がつ31にち). 2015ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  8. ^ Wはい日本にっぽんとも対戦たいせんしたギリシャ代表だいひょうのDFホレバスがローマに加入かにゅう”. SOCCER KING (2014ねん8がつ31にち). 2015ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  9. ^ Parma 1-2 Roma”. BBC Sport (2014ねん9がつ24にち). 2015ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  10. ^ ローマたいインテル 試合しあいデータ 14/12/01 セリエA”. GOAL (2014ねん12月1にち). 2015ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  11. ^ ローマがインテルとのせいす、マンチーニ監督かんとく退席たいせき処分しょぶん”. AFPBB News (2014ねん12月1にち). 2015ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  12. ^ ローマ、ガルシアの処分しょぶん凍結とうけつ ホレバスは出場しゅつじょう可能かのう”. GOAL (2014ねん12月20にち). 2015ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  13. ^ ローマたいラツィオ 試合しあいデータ 15/01/12 セリエA”. GOAL (2015ねん1がつ12にち). 2015ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  14. ^ ホレバスのワトフォード移籍いせき決定けってい 3ねん契約けいやくにサイン”. GOAL (2015ねん7がつ3にち). 2015ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  15. ^ ホセ・ホレバス 選手せんしゅ名鑑めいかん”. サッカーキング. 2015ねん8がつ30にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]