ホットドッグの一覧いちらん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
チリドッグ。わせはフライドポテト。

この項目こうもくホットドッグの一覧いちらんである。ホットドッグみをれたバンズソーセージ一般いっぱんにはグリルするかしたもの)をはさんだ食品しょくひんをいうが、米国べいこくではそれに使つかわれる種類しゅるいのソーセージをすこともある。ドイツ由来ゆらい文化ぶんかだが米国べいこく根付ねつき、庶民しょみんストリートフード英語えいごばんとしてホットドッグスタンド英語えいごばんホットドッグカート販売はんばいされるようになった。現在げんざいでは野球やきゅう観戦かんせん米国べいこく文化ぶんかふかむすびつけられている。ホットドッグの調理ちょうりほう味付あじつけは米国べいこく地域ちいきごとにことなる。

各種かくしゅのホットドッグ[編集へんしゅう]

マスタードがかかったブラートヴルストをバンズにはさんだもの。
デンジャードッグ。
チリのコンプリート。
ソノラン・ホットドッグ。
チェコのクロバスニク。
ブラートヴルスト
ドイツソーセージの一種いっしゅザワークラウトマスタードとともにロールパンにはさかたがあり、ホットドッグの一種いっしゅなせる。
ベーグルドッグ英語えいごばん
でたソーセージをベーグル生地きじつつんでいたもの。登録とうろく商標しょうひょうである[1]
チーズドッグ英語えいごばん
ナチュラルチーズもしくはプロセスチーズせるか、としてめたもの。
シカゴふうホットドッグ
ケシのったバンズにビーフ100%のフランクフルトをはさんだイリノイしゅうシカゴはつのホットドッグ。イエローマスタードしろタマネギのみじんり、緑色みどりいろあまのピクルスレリッシュ英語えいごばん縦割たてわりにしたディルピクルス輪切わぎりかくしがたりのトマト、スポーツペッパーのピクルス、セロリソルト少々しょうしょうをトッピングする。ケチャップもちいない[2]
チリドッグ
なんらかのミートソースチリコンカーンなど)をかけたホットドッグの総称そうしょう[3]。ほかにチーズ、タマネギ、マスタードなどもせるのが一般いっぱんてき。コンピュータゲームキャラクターのソニック・ザ・ヘッジホッグ好物こうぶつとしてられている[4]
シンシナティ・チーズコニー
したバンズにソーセージをはさみ、シンシナティ・チリをかけ、熟成じゅくせいチェダーチーズ細切こまぎりをったもの[5]
コンプリート英語えいごばん
チリのホットドッグで、つぶさきざみトマト、アボカドマヨネーズ、ザワークラウト、チリふうチリソースグリーンソース英語えいごばん、チーズなどをくわえる。
コニーアイランド・ホットドッグ(コニードッグ)
ソーセージをバンズにはさんであじわいぶかいミートソースをかけ、そののトッピングをせたもの。
コーンドッグ
くししたソーセージ(ホットドッグようおおい)をコーンミール生地きじあつつつんだもの。日本にっぽんでは「アメリカンドッグ」という呼称こしょうばれており、コーンミールのわりに小麦粉こむぎこもちいられている。
デンジャードッグ
ベーコンつつんでげたソーセージをもちいるホットドッグ。
ドジャードッグ英語えいごばん
メジャーリーグ球団きゅうだんロサンゼルス・ドジャース販売はんばいしているタイプのホットドッグで、チームめいにちなんでそうばれるようになった。
ハーフスモーク英語えいごばん
ワシントンDC近郊きんこうられるホットドッグ。
ハムドッグ英語えいごばん
オーストラリア食品しょくひんで、円盤えんばんじょうのビーフパティをふたつにり、そのあいだにフランクフルトをいて上下じょうげからロールパンではさむ。パンはパティとフランクフルトをちょうどかくすようなかたちつくってある。仕上しあげにチーズ、ピクルス、ソース、トマト、レタス、タマネギをせる[6]
ホットウインナー英語えいごばん
ロードアイランドしょく文化ぶんか定番ていばん位置いちめており、おもに「ニューヨークシステム」形式けいしき飲食いんしょくてん販売はんばいされている。
ハンガリアン・ホットドッグ
コルバスとばれるハンガリーのソーセージ英語えいごばんもちいたもの。オハイオしゅう北西ほくせい名物めいぶつで、有名ゆうめいトニー・パコズ・カフェ英語えいごばん看板かんばん料理りょうりでもある。ソーセージは縦割たてわりにされ、マスタード、チリ、チーズ、オニオンをせることがおおい。
イタリアン・ホットドッグ英語えいごばん
ニュージャージーしゅうでよくべられているホットドッグの一種いっしゅ[7][8]。ソーセージをあぶらげてたっぷりのジャガイモピーマン、タマネギとともにピザようパンにはさんだもの[7]
ケットヴルスト英語えいごばん
ひがしドイツまれたホットドッグの一種いっしゅで、通常つうじょうのソーセージよりおおきいボックヴルストでてもちいる。ながいロールパンにあつ金属きんぞくぼう適当てきとうおおきさのあなけ、ケチャップにけたソーセージをむ。
クロバスニク英語えいごばん
チェコに起源きげん塩味しおあじフィンガーフード
マクスウェル・ストリート・ポリッシュ英語えいごばん
ポーランドソーセージをグリルするかげてバンズにはさみ、グリルしたタマネギをせてイエローマスタードをかけ、このみによってグリーンスポートペッパーをまるごとけたピクルスをくわえる。シカゴのマクスウェル・ストリート英語えいごばん市場いちば発祥はっしょう
ミシガン・ホットドッグ英語えいごばん
したパンにしたソーセージをはさみ、「ミシガンソース」と一般いっぱんばれるにくりソースをかけたもの。
モントリオール・ホットドッグ英語えいごばん
モントリオールをはじめケベックしゅう各地かくちのレストランやダイナーで定番ていばんのファストフードとなったホットドッグのバリエーションのひとつ。
ニューイングランドふうホットドッグ
したフランクフルトをもちい、マサチューセッツしゅうボストン発祥はっしょう角張かくばったバンズ英語えいごばんはさむ。ケチャップ、マスタード、レリッシュピカリリー英語えいごばんきざみタマネギをせるのが一般いっぱんてき
ポリッシュボーイ英語えいごばん
オハイオしゅうクリーブランドまれ。キールバサ英語えいごばん(ポーランドソーセージ)をバンズにはさみ、そのうえからフライドポテトバーベキューソースホットソースコールスロー層状そうじょうかさねる。
プロントパップ英語えいごばん
中西部ちゅうせいぶひろまっているコーンドッグのバリエーション。ホットドッグ・ソーセージをくししてパンケーキ生地きじあつおおったもの。
リッパー
あるしゅのホットドッグを俗語ぞくご。ソーセージをあぶらげたことでケーシング破裂はれつ(rip)したものをいう。
シアトルふうホットドッグ
クリームチーズせたホットドッグ。グリルオニオンやハラペーニョ、ザワークラウト、バーベキューソース、シラチャーソースなどをせる[9]
ソノラン・ホットドッグ英語えいごばん
ツーソンフェニックス、そのアリゾナ南部なんぶひろまっている形式けいしき[9]。1980年代ねんだい後半こうはんメキシコソノラしゅう州都しゅうとエルモシージョまれた。ベーコンをいてグリルしたソーセージをボリヨ(メキシコふうバゲット)にはさみ、ピントビーン英語えいごばんとタマネギ、トマトをせ、さらにマヨネーズ、マスタード、ハラペーニョサルサなど様々さまざま調味ちょうみりょうをかける。
テキサス・トミー英語えいごばん
ベーコンをき、チーズをなかめたソーセージをもちいる。1950年代ねんだいペンシルベニアしゅうポッツタウンつくされた。
ベジタリアン英語えいごばん
にく製品せいひんだけでつくられたホットドッグ[10]
ホワイトホット英語えいごばん
おもニューヨークしゅう中部ちゅうぶ英語えいごばん西部せいぶ英語えいごばんられるホットドッグ・ソーセージの一種いっしゅ豚肉ぶたにく牛肉ぎゅうにく牛肉ぎゅうにくしゅ材料ざいりょうで、しおせき・燻製くんせいであるためにく天然てんねんしろさをたもっている。
ボスナ
オーストリアザルツブルク名物めいぶつである、カレー使つかったホットドッグ。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Mariani, J.F. (2014). Encyclopedia of American Food and Drink. Bloomsbury Publishing. p. 104. ISBN 978-1-62040-161-3. https://books.google.com/books?id=K5taAgAAQBAJ&pg=PT104 2017ねん7がつ10日とおか閲覧えつらん 
  2. ^ Zeldes (2010ねん7がつ7にち). “The Chicago-Style Hot Dog, Born in the Great Depression”. Dining Chicago. 2018ねん2がつ26にち閲覧えつらん
  3. ^ Burton, Abby (2017ねん7がつ6にち). “5 Hot Dog Spots To Relish”. Cleveland Magazine. 2017ねん7がつ10日とおか閲覧えつらん
  4. ^ 『ソニック・ザ・ムービー』が日本にっぽん上陸じょうりく!ソニックってどんなキャラ?プロフィールをご紹介しょうかい”. フロントロウ. オウトグラフ・プロダクション. 2020ねん12月30にち閲覧えつらん
  5. ^ Krall (2009ねん12がつ). “Hot Dog of the Week: Cincinnati Cheese Coney”. Serious Eats. 2018ねん2がつ26にち閲覧えつらん
  6. ^ Australian man patents the Hamdog - a hotdog and burger combo”. BBC Newsbeat (2016ねん9がつ20日はつか). 2017ねん7がつ10日とおか閲覧えつらん
  7. ^ a b Weston, R. (2015). New Jersey Fresh: Four Seasons from Farm to Table. American Palate. Arcadia Publishing Incorporated. p. 74. ISBN 978-1-62585-529-9. https://books.google.com/books?id=wv7BCQAAQBAJ&pg=PA74 2017ねん7がつ10日とおか閲覧えつらん 
  8. ^ Griesemer, Sarah (2016ねん5がつ26にち). “Where to find Jersey’s best hot dogs”. Asbury Park Press. 2017ねん7がつ10日とおか閲覧えつらん
  9. ^ a b Kraig, B.; Carroll, P. (2012). Man Bites Dog: Hot Dog Culture in America. Rowman & Littlefield Studies in Food and Gastronomy. AltaMira Press. p. 140. ISBN 978-0-7591-2074-7. https://books.google.com/books?id=K83ai6cWO9IC&pg=PA140 2017ねん7がつ10日とおか閲覧えつらん 
  10. ^ Leopold, Todd (2015ねん10がつ27にち). “10% of vegetarian hot dogs contain meat, says analysis”. CNN. 2017ねん7がつ10日とおか閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]