(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ポン=タヴァン派 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ポン=タヴァン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゴーギャン「ポン=タヴァンの水車みずぐるま小屋こや

ポン=タヴァン(ポン=タヴァンは、フランス語ふらんすご: École de Pont-Aven)は、19世紀せいき後半こうはんから20世紀せいき初頭しょとうにかけてフランスポン=タヴァン活動かつどうした芸術げいじゅつたちのグループをし、とくに1880年代ねんだいまつから1890年代ねんだいはじめにかけてポン=タヴァンにいたポール・ゴーギャン影響えいきょうけた芸術げいじゅつ運動うんどうである。大胆だいたんじゅんしょく使用しよう象徴しょうちょう主義しゅぎてき主題しゅだいえらかたなどが特徴とくちょうである。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

ポン=タヴァンは、フランス・ブルターニュフィニステールけんぞくするコミューンであり、アヴァンがわ大西洋たいせいよう河口かこうからすこ内陸ないりくはいったところに位置いちする。1862ねんにパリからカンペールきの鉄道てつどう開通かいつうすると、ブルターニュ地方ちほうへの観光かんこうきゃくはじめた。1866ねんにはフィラデルフィアからたアメリカじん学生がくせいたちがこのおとずれ、そのもアメリカやイギリス、フランス出身しゅっしん画家がかたちがあつまりはじめた。15ねんほどのうちに、画家がかたちのコロニーはおおきくなり、ひろられるようになった。フランスアカデミズム絵画かいが巨匠きょしょうジャン=レオン・ジェロームも、みずからのおしえるアメリカじん学生がくせいたちにブルターニュきをすすめており、ウィリアム・アドルフ・ブグローなどの風景ふうけい画家がかなつあいだをこのごした。あるもの既存きそんのアカデミズム絵画かいがからの脱却だっきゃくはかるため、またあるものはピークをぎた印象派いんしょうはえるため、独自どくじ言語げんごブルトン)、衣装いしょうあついカトリック信仰しんこう口承こうしょうなどがのこるブルターニュにあたらしい可能かのうせいもとめた[1]

そのなか傑出けっしゅつした画家がかが、ポール・ゴーギャンとエミール・ベルナールであった。ゴーギャンは1886ねん7がつに、ベルナールもややおくれてそのなつに、ポン=タヴァンをおとずれた。ゴーギャンは、つとさきをやめて画業がぎょう専念せんねんすることを決意けついし、パリの喧騒けんそうけてむら素朴そぼくらしをもとめていた。ベルナールは、エミール・シェフネッケル紹介しょうかいでゴーギャンにおうとしたのだが、このときはほとんどはなしをする機会きかいがなかった。

2人ふたりは、1888ねんにポン=タヴァンで本格ほんかくてき再会さいかいたした。ベルナールは「草地くさちのブルターニュのおんなたち」を制作せいさくし、これをゴーギャンにもせた。ゴーギャンの「説教せっきょうのち幻影げんえい英語えいごばん」はこのをもとに発想はっそうされたものともわれる。ベルナール自身じしんは、綜合そうごう主義しゅぎのアプローチを最初さいしょにとったのはゴーギャンではなく自分じぶんだと主張しゅちょうしている[2]

カフェ・ヴォルピーニでひらかれた「印象いんしょう主義しゅぎおよび綜合そうごう主義しゅぎグループ」てんのポスター。

ポン=タヴァンのグループは、1889ねんパリ万国博覧会ばんこくはくらんかい会場かいじょう一隅いちぐうにあるカフェ・ヴォルピーニで、「印象いんしょう主義しゅぎおよび綜合そうごう主義しゅぎグループ」と自称じしょうする展覧てんらんかいヴォルピーニてん英語えいごばん)をひらいた。ここでは、ゴーギャン、ベルナールの作品さくひん中心ちゅうしん展示てんじされたほか、エミール・シェフネッケルルイ・アンクタンシャルル・ラヴァルジョルジュ=ダニエル・ド・モンフレイなどが参加さんかした。印象いんしょう主義しゅぎ名乗なのってはいたが、内容ないようはむしろはん印象いんしょう主義しゅぎてきな、綜合そうごう主義しゅぎのマニフェストを宣言せんげんするものであった[3]

このころには、ポン=タヴァンのむらもごみごみした場所ばしょになってしまっていたため、ゴーギャンは1889ねんすうキロメートルひがしはなれたル・プルドゥ(現在げんざいのクロアール=カルノエ)のむら制作せいさく場所ばしょもとめ、そこで1889ねんから1890ねんにかけてのふゆごした。

ゴーギャンとともにポン=タヴァン、そのル・プルドゥで制作せいさくおこなった画家がかたちには、シャルル・フィリジェメイエル・デ・ハーンシャルル・ラヴァルロドリック・オコナーエミール・シェフネッケルアルマン・セガンウラディスラウ・スレヴィンスキーらがいる。ゴーギャンは、1891ねん最初さいしょタヒチへの航海こうかいえてから、1894ねん最後さいごにポン=タヴァンをおとずれ、これらの仲間なかまたちとごしている[4]

しかし、精神せいしんてき中心ちゅうしんであったゴーギャンがタヒチにわたったのちは、グループの活動かつどうには、るべきものはない[5]

綜合そうごう主義しゅぎ

[編集へんしゅう]

ゴーギャンとベルナールによってポン=タヴァンでされたスタイルは、綜合そうごう主義しゅぎばれる。これは、複数ふくすうのイメージをむすわせて総合そうごうすることによって、印象派いんしょうはとはまったことなる表現ひょうげんつくりだそうとしたものである。対象たいしょう忠実ちゅうじつ写実しゃじつること、画家がか記憶きおくもとづきながら、画家がか自身じしん感情かんじょう反映はんえいさせて制作せいさくおこなうこと、じゅんしょく大胆だいたんもちいること、遠近えんきんほう陰影いんえい使つかわないこと、明確めいかく輪郭りんかくせん区切くぎられた平坦へいたんいろめんえがくというクロワゾニスム技法ぎほうもちいること、不要ふようなディテールを捨象しゃしょうした幾何きかがくてき構図こうずによること、といった原則げんそくてた[6]

ギャラリー

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ École de Pont-Aven” (フランス語ふらんすご). Musée de Pont-Aven. 2012ねん5がつ16にち閲覧えつらん
  2. ^ La rencontre d’Émile Bernard avec Paul Gauguin” (フランス語ふらんすご). Musée de Pont-Aven. 2012ねん5がつ16にち閲覧えつらん
  3. ^ 高階たかしな (1990: 347-48)。
  4. ^ L’adieu de Gauguin à Pont-Aven” (フランス語ふらんすご). Musée de Pont-Aven. 2012ねん5がつ20日はつか閲覧えつらん
  5. ^ 高階たかしな (1990: 348)。
  6. ^ Le Synthétisme” (フランス語ふらんすご). Musée de Pont-Aven. 2013ねん5がつ16にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 高階たかしな秀爾ひでじ『フランス絵画かいが講談社こうだんしゃ講談社こうだんしゃ学術がくじゅつ文庫ぶんこ〉、1990ねんISBN 4-06-158894-X 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]