マイカ・フランクリン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
マイカ・フランクリン
Micah Franklin
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
出身しゅっしん カリフォルニアしゅうサンフランシスコ
生年月日せいねんがっぴ (1972-04-25) 1972ねん4がつ25にち(52さい
身長しんちょう
体重たいじゅう
6' 0" =やく182.9 cm
205 lb =やく93 kg
選手せんしゅ情報じょうほう
投球とうきゅう打席だせき みぎなげりょう
ポジション 外野がいやしゅ
プロ 1990ねん MLBドラフト3じゅん
はつ出場しゅつじょう MLB / 1997ねん5がつ13にち
NPB / 1999ねん4がつ3にち
KBO / 2002ねん
最終さいしゅう出場しゅつじょう MLB / 1997ねん6がつ28にち
NPB / 2000ねん7がつ13にち
KBO / 2003ねん
経歴けいれき括弧かっこないはプロチーム在籍ざいせき年度ねんど

マイカ・イシャンティ・フランクリンMicah Ishanti Franklin , 1972ねん4がつ25にち - )は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくカリフォルニアしゅうサンフランシスコ出身しゅっしんもとプロ野球やきゅう選手せんしゅ外野がいやしゅ)。みぎとうりょう

経歴けいれき[編集へんしゅう]

1990ねんMLBドラフト3じゅん全体ぜんたい90)でニューヨーク・メッツ指名しめいされ契約けいやく

1997ねんセントルイス・カージナルスメジャーデビューするものの、メジャーでプレーしたのはこのシーズンだけで、ほとんどマイナーリーグでの生活せいかつ中心ちゅうしんだった。

1999ねん日本にっぽんハムファイターズ入団にゅうだん。そのおりサミー・ソーサ風貌ふうぼうていると話題わだいになった[1]。そのことから一部いちぶではソーサのそっくりさんという意味いみめて「ダミー・ソーサ」という愛称あいしょうもついた。4月7にち西武せいぶせんはつ先発せんぱつのルーキー・松坂まつさか大輔だいすけがお付近ふきんへの投球とうきゅうけ、いかりをあらわにする場面ばめんもあった。4がつ10日とおかたい千葉ちばロッテマリーンズせん左右さゆうりょう打席だせき本塁打ほんるいだはなっている。4月の打撃だげき成績せいせき打率だりつ.304(79打数だすう24安打あんだ)、9本塁打ほんるいだパ・リーグ月間げっかんMVP受賞じゅしょうした。しかし6がつ以降いこう不振ふしんおちいり、最終さいしゅうてきにはリーグ3の30本塁打ほんるいだ、リーグ8の80打点だてん記録きろくするも打率だりつ.238はリーグ29わった(ただし、四死球ししきゅうすうはリーグトップの86で出塁しゅつるいりつたかかった)。打撃だげきにムラをのこしてはいたものの[2]、チームトップの本塁打ほんるいだはなったため残留ざんりゅうとなる。

2000ねんシーズンは、当初とうしょ出番でばんがあったがおな外国がいこくじん野手やしゅナイジェル・ウィルソンシャーマン・オバンドー活躍かつやくから、外国がいこくじんわく関係かんけいぐん生活せいかつとなり、出場しゅつじょう機会きかいやすため6がつ27にち阪神はんしんタイガース金銭きんせんトレードされた。阪神はんしんはフランクリンの獲得かくとく可能かのうとすべく、不振ふしんだったハワード・バトルまえもって解雇かいこしている。しかし、ひざ故障こしょう移籍いせきはわずか8試合しあい出場しゅつじょうまり、オフに戦力せんりょくがい通告つうこくけて退団たいだんした。

そのはマイナーリーグをて、2002ねん7がつ韓国かんこくプロ野球やきゅう現代げんだいユニコーンズ契約けいやくし、2003ねんのシーズン途中とちゅう退団たいだんした。

2004ねんふたたびマイナーリーグでプレーし、同年どうねんかぎりで現役げんえき引退いんたい

引退いんたいアリゾナ・ダイヤモンドバックスシアトル・マリナーズのスカウトをつと[3]、そのはダイヤモンドバックス傘下さんかのマイナー球団きゅうだん打撃だげきコーチを歴任れきにんしている[4][5]

2022ねんより、ワシントン・ナショナルズ傘下さんかAAきゅうハリスバーグ・セネターズ打撃だげきコーチをつとめる[6]2023ねんからはどう傘下さんかA+きゅうウィルミントン・ブルーロックス打撃だげきコーチに転身てんしんした[7]

詳細しょうさい情報じょうほう[編集へんしゅう]

年度ねんどべつ打撃だげき成績せいせき[編集へんしゅう]

とし

たま

だん
ためし

ごう


せき


かず
とく

てん
やす


るい
さん
るい
ほん
るい
るい



てん
ぬすめ

るい
ぬすめ
るい




よん

たま
けい

とお


たま
さん


ころせ


りつ

るい
りつ
なが

りつ
O
P
S
1997 STL 17 37 34 6 11 0 0 2 17 2 0 0 0 0 3 0 0 10 0 .324 .378 .500 .878
1999 日本にほんハム 131 521 428 67 102 23 0 30 215 80 2 0 0 7 69 10 17 125 11 .238 .361 .502 .863
2000 5 20 15 2 3 2 0 0 5 0 1 0 0 0 5 0 0 6 1 .200 .400 .333 .733
阪神はんしん 8 35 29 5 5 1 0 2 12 6 0 0 0 0 3 0 3 13 1 .172 .314 .414 .728
'00けい 13 55 44 7 8 3 0 2 17 6 1 0 0 0 8 0 3 19 2 .182 .345 .386 .732
2002 現代げんだい 49 198 152 30 42 9 1 14 95 30 4 2 0 2 34 10 52 2 .276 .434 .625 1.059
2003 38 167 136 24 30 4 0 10 64 28 6 2 0 3 25 3 57 0 .221 .347 .471 .818
MLB:1ねん 17 37 34 6 11 0 0 2 17 2 0 0 0 0 3 0 0 10 0 .324 .378 .500 .878
NPB:2ねん 144 576 472 74 110 26 0 32 232 86 3 0 0 7 77 10 20 144 13 .233 .359 .492 .851
KBO:2ねん 87 365 288 54 72 13 1 24 159 58 10 4 0 5 59 13 109 2 .250 .395 .552 .947
  • かく年度ねんど太字ふとじはリーグ最高さいこう

表彰ひょうしょう[編集へんしゅう]

NPB

記録きろく[編集へんしゅう]

NPB

背番号せばんごう[編集へんしゅう]

  • 68 (1997ねん
  • 10 (1999ねん - 2000ねん途中とちゅう
  • 99 (2000ねん途中とちゅう - 同年どうねん終了しゅうりょう
  • 37 (2002ねん - 2003ねん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 2000ねん日刊にっかんスポーツ発行はっこうプロ野球やきゅう選手せんしゅ写真しゃしん名鑑めいかん
  2. ^ 2000ねん日刊にっかんスポーツ発行はっこうプロ野球やきゅう選手せんしゅ写真しゃしん名鑑めいかん
  3. ^ MICAH FRANKLIN”. Jewish Baseball Museum. 2021ねん4がつ16にち閲覧えつらん
  4. ^ Hops Announce 2018 Coaching Staff”. Milb.com (2017ねん12月6にち). 2021ねん4がつ16にち閲覧えつらん
  5. ^ Rawhide Announce 2021 Coaching Staff”. Milb.com (2021ねん2がつ1にち). 2021ねん4がつ16にち閲覧えつらん
  6. ^ Harrisburg Senators Announce 2022 Field Staff”. MiLB.com (2022ねん1がつ18にち). 2022ねん1がつ19にち閲覧えつらん
  7. ^ 2023 Blue Rocks Coaching Staff Released”. Wilmington Blue Rocks. MiLB.com (2023ねん2がつ1にち). 2023ねん3がつ15にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]