サテライト双葉ふたば

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミニボートピア双葉ふたばから転送てんそう
サテライト双葉ふたば
ミニボートピア双葉ふたば
オートレース双葉ふたば
ジョイホース双葉ふたば
地図
基本きほん情報じょうほう
所在地しょざいち 山梨やまなしけん甲斐かい下今井しもいまい南原なんばら2998
座標ざひょう 北緯ほくい3540ふん34.1びょう 東経とうけい13829ふん57.5びょう / 北緯ほくい35.676139 東経とうけい138.499306 / 35.676139; 138.499306座標ざひょう: 北緯ほくい3540ふん34.1びょう 東経とうけい13829ふん57.5びょう / 北緯ほくい35.676139 東経とうけい138.499306 / 35.676139; 138.499306
開設かいせつ サテライト - 2003ねん12月7にち
ミニボートピア - 2008ねん3月27にち
オートレース - 2012ねん12月27にち
ジョイホース - 2013ねん4がつ15にち
施設しせつ設置せっちしゃ 山梨やまなしきた開発かいはつ興業こうぎょう株式会社かぶしきがいしゃ施設しせつ所有しょゆう
エフ企画きかく(ボートピア共同きょうどう運営うんえい
管理かんり施行しこうしゃ サテライト - 立川たつかわ立川たちかわ競輪けいりんじょう
ボートピア - 戸田とだボートレース企業きぎょうだんおよび埼玉さいたまけん都市としボートレース企業きぎょうだんボートレース戸田とだ
オートレース - 川口かわぐち川口かわぐちオートレースじょう
ジョイホース - 神奈川かながわけん川崎かわさき競馬けいば組合くみあい川崎かわさき競馬けいばじょう
発売はつばい窓口まどぐち 別掲べっけい
はらえもど窓口まどぐち 別掲べっけい
発売はつばい単位たんい ちょんしき100えん
最寄駅もよりえき 中央ちゅうおう本線ほんせん塩崎しおがさきえき
さいよせIC 中央ちゅうおう自動車じどうしゃどう双葉ふたばスマートIC(ETC搭載とうさいしゃ
中央ちゅうおう自動車じどうしゃどう甲府こうふ昭和しょうわIC(ETC搭載とうさいしゃ
駐車ちゅうしゃじょう 803だい
駐輪場ちゅうりんじょう 20だい
外部がいぶリンク サテライト双葉ふたば
ミニボートピア双葉ふたば
オートレース双葉ふたば
ジョイホース双葉ふたば
テンプレートを表示ひょうじ

サテライト双葉ふたば(サテライトふたば)は、山梨やまなしけん甲斐かいにある競輪けいりん場外じょうがい車券しゃけん売場うりばである。

ほん項目こうもくでは併設へいせつされているボートレース場外じょうがい発売はつばいじょうミニボートピア双葉ふたば(ミニボートピアふたば)と、オートレース場外じょうがい車券しゃけん売場うりばオートレース双葉ふたば(オートレースふたば)、地方ちほう競馬けいば場外じょうがい馬券ばけん売場うりばジョイホース双葉ふたば(ジョイホースふたば)についても記述きじゅつする。

概要がいよう[編集へんしゅう]

おな山梨やまなし県内けんないJRAウインズ石和いさわぐ2ヶ所かしょ公営こうえい競技きょうぎ場外じょうがい発売はつばい施設しせつとして、2003ねん12月7にちに「サテライト双葉ふたば」は開設かいせつされた。その2008ねん3月27にちには構内こうないの2かいに「ミニボートピア双葉ふたば」を開設かいせつしてふくごうがた場外じょうがいとなり、2012ねん12月27にちには構内こうないの1かいに「オートレース双葉ふたば」も開設かいせつされた。そして2013ねん4がつ15にち構内こうない一部いちぶに「ジョイホース双葉ふたば」が開設かいせつされた[1]ことで、公営こうえい4競技きょうぎどういち構内こうないあつか日本にっぽんはつ施設しせつとなり、ふくごうがた場外じょうがい発売はつばい施設しせつ双葉ふたば総称そうしょうするようになった。

サテライト双葉ふたば[編集へんしゅう]

サテライト双葉ふたばは、おも立川たちかわ競輪けいりんじょう発売はつばい中心ちゅうしんとしているが、全国ぜんこくのグレード競走きょうそう、ナイター競走きょうそうなど、1にち最大さいだい3じょう勝者しょうしゃ投票とうひょうけん発売はつばいしている。

ミニボートピア双葉ふたば[編集へんしゅう]

ミニボートピア双葉ふたばはサテライト双葉ふたばの2かいおくにあった窓口まどぐち部分ぶぶん改修かいしゅうして開設かいせつされ、12だいプラズマビジョン設置せっちされており、開催かいさいされているかくボートレースじょう状況じょうきょう把握はあくすることができる。

管理かんり施行しこうしゃ戸田とだボートレース企業きぎょうだんおよび埼玉さいたまけん都市としボートレース企業きぎょうだんであり、おもボートレース戸田とだ開催かいさいされているレースのほか、SG全国ぜんこくGIおよびナイターレースなど1にち最大さいだい10じょう120レースのかちぶね投票とうひょうけん発売はつばいしている。

オートレース双葉ふたば[編集へんしゅう]

オートレース双葉ふたばは、サテライト双葉ふたば1かい一部いちぶ改修かいしゅうして開設かいせつされた。おも川口かわぐちオートレースじょう発売はつばい中心ちゅうしんとするが、全国ぜんこくのグレード競走きょうそうなどのかちしゃ投票とうひょうけん発売はつばいする。なお発売はつばいは1にち1じょうとなる。

ジョイホース双葉ふたば[編集へんしゅう]

ジョイホース双葉ふたばは、おも川崎かわさき競馬けいばじょう中心ちゅうしんとした南関東みなみかんとう公営こうえい競馬けいばの4競馬けいばじょう競走きょうそうと、ダートグレード競走きょうそうなどのぜん地方ちほう競馬けいば一部いちぶ競走きょうそう発売はつばいする。

施設しせつ概要がいよう[編集へんしゅう]

2かいけとなっており、1かいにある315インチのマルチビジョンで開催かいさいされているかく競輪けいりんじょう状況じょうきょう把握はあくすることができる。またこれとは別室べっしつでロイヤルルームが設置せっちされており、100インチプロジェクターと専用せんよう発売はつばいはらえもど窓口まどぐちがある。このほか1かい食堂しょくどう、2かい喫煙きつえんコーナーが設置せっちされている。

詳細しょうさい
  • 収容しゅうよう人数にんずう 1400にん
  • 駐車ちゅうしゃじょう 803だい
  • 駐輪場ちゅうりんじょう 20だい
サテライト双葉ふたば
  • 座席ざせきすう
    • ロイヤルルーム (4,000えん)47せき
    • 有料ゆうりょうせき(1,000えん)64せき
    • 無料むりょうせき770せき
    • たてせき740せき
    • 車椅子くるまいすスペース
  • 窓口まどぐちすう
    • 1かい - 有人ゆうじんはつはらい窓口まどぐち5まど有人ゆうじん発売はつばい窓口まどぐち19まど自動じどうはつはらい10だい自動じどう発券はっけん10だい
    • 2かい - 有人ゆうじんはつはらい窓口まどぐち1まど有人ゆうじん発売はつばい窓口まどぐち15まど自動じどうはつはらい9だい
    • ロイヤルルーム - 有人ゆうじんはつはらい窓口まどぐち1まど自動じどうはつはらい2だい
ミニボートピア双葉ふたば
  • 座席ざせきすう
    • ロイヤルルーム8せき
    • 無料むりょうせき48せき
  • 窓口まどぐちすう
    • 有人ゆうじん発売はつばい窓口まどぐち - 5まど
    • 自動じどうはつはらい - 10だい(うちロイヤルルーム専用せんようとして1だい
オートレース双葉ふたば
  • 座席ざせきすう
    • 無料むりょうせき48せき
  • 窓口まどぐちすう
    • 有人ゆうじん発売はつばい窓口まどぐち - 2まど
    • 自動じどうはつはらい - 2だい
ジョイホース双葉ふたば
  • 座席ざせきすう
    • 無料むりょうせき770せき(サテライト双葉ふたば共用きょうよう
  • 窓口まどぐちすう
    • 有人ゆうじん発売はつばい窓口まどぐち - 1まど
    • 自動じどうはつはらい - 4だい
    • 自動じどうはらえもど - 2だい

GambooBETターミナル[編集へんしゅう]

2013ねん1がつ23にちより日本にっぽんトーター運営うんえいする「Gamboo」により『ギャンブーベットターミナル』が設置せっちされ、競輪けいりん重勝しげかつしき投票とうひょうであるKドリームスおよびDokanto!の現金げんきん投票とうひょう可能かのうとなる。

アクセス[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 川崎かわさき競馬けいば (2013ねん2がつ13にち). “場外じょうがい発売はつばいしょ「ジョイホース双葉ふたば」の開設かいせつについて”. 川崎かわさき競馬けいば ニュースリリース. 神奈川かながわけん川崎かわさき競馬けいば組合くみあい. 2013ねん2がつ16にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]