(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ミンスクの戦い - Wikipedia コンテンツにスキップ

ミンスクのたたか

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミンスクのたたか

1941ねんがつのミンスク
戦争せんそうだい世界せかい大戦たいせんどくせん
年月日ねんがっぴ1941ねん6月22にち - 6月29にち
場所ばしょソビエト連邦れんぽう ベラルーシ
結果けっか:ドイツぐん勝利しょうり
交戦こうせん勢力せいりょく
ナチス・ドイツの旗 ドイツこく ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦れんぽう
指導しどうしゃ指揮しきかん
ナチス・ドイツの旗 フェードア・フォン・ボック(ドイツ中央ちゅうおうぐん集団しゅうだん) ソビエト連邦の旗 ドミトリー・パヴロフ(ソ連それんぐん西方せいほうめんぐん)
戦力せんりょく
750,000 675,000
損害そんがい
航空機こうくうき 276 戦死せんししゃ 417,000(ソ連それん推測すいそくによる)
捕虜ほりょ 287,704(ドイツぐんによる)
火砲かほう 1,500
戦車せんしゃ 2,500
航空機こうくうき 1,669
どくせん

ミンスクのたたかえい:Battle of Białystok–Minsk、ビアウィストク=ミンスクたたかい)は、どくせんにおけるバルバロッサ作戦さくせん発動はつどう、1941ねん6がつ22にちから29にちにかけてドイツ国防こくぼうぐんソ連それん国境こっきょう侵入しんにゅうにドイツ中央ちゅうおうぐん集団しゅうだんによっておこなわれたたたかいである。ドイツぐんはミンスクでソ連それんぐん包囲ほういした。

前夜ぜんや

[編集へんしゅう]

ドイツ中央ちゅうおうぐん集団しゅうだん司令しれいかんフェードア・フォン・ボック)は、ポーランドえて、ビアウィストクミンスクスモレンスク経由けいゆで、モスクワへの進撃しんげきをするよう命令めいれいされた。中央ちゅうおうぐん集団しゅうだんにはだい3装甲そうこう集団しゅうだん司令しれいかんヘルマン・ホトだい2装甲そうこう集団しゅうだん司令しれいかんハインツ・グデーリアン)の2装甲そうこうぐん所属しょぞくしており、9装甲そうこう師団しだん、6自動車じどうしゃ歩兵ほへい師団しだんおよ騎兵きへい師団しだん所属しょぞく、その、2ぐんには33歩兵ほへい師団しだん所属しょぞくしていた。また、中央ちゅうおうぐん集団しゅうだんは2航空こうくう艦隊かんたい支援しえんけることができた。

それにたいするソ連それんぐん西方せいほうめんぐん司令しれいかんドミトリー・パヴロフ)は国境こっきょうせんだい3、だい4、だい10ぐん、また、ソビエト赤軍せきぐん最高さいこう司令しれい所属しょぞくとして将兵しょうへいたないだい13ぐん司令しれいのみで存在そんざい西方せいほうめんぐんには、全部ぜんぶで25狙撃そげきへい師団しだん騎兵きへい師団しだん、13戦車せんしゃ師団しだん、7自動車じどうしゃ歩兵ほへい師団しだん所属しょぞくしていた。どく国境こっきょうせん配置はいちされたソ連それんぐんはドイツぐん刺激しげきしないようにせよとのスターリン命令めいれいけていたため、ドイツ国境こっきょう防衛ぼうえいせん手薄てうすであった。

ドイツぐんソ連それんぐん西方せいほうめんぐん方面ほうめんぐんからはなし、包囲ほういするためにビアウィストク、ナヴァフルダク、ミンスクの西にしへと進撃しんげきした。

編成へんせい

[編集へんしゅう]

ソ連それんぐん

  • 西方せいほうめんぐん司令しれいかんドミトリー・パヴロフ
    • だい3ぐん司令しれいかん V.I.クズネツォフ)
      • だい4狙撃そげき軍団ぐんだん
      • だい11機械きかい軍団ぐんだん
    • だい4ぐん司令しれいかんA.コロブコフ)
      • だい28狙撃そげき軍団ぐんだん
      • だい14機械きかい軍団ぐんだん
    • だい10ぐん司令しれいかんK.D.ゴルベ)
      • だい1狙撃そげき軍団ぐんだん
      • だい5狙撃そげき軍団ぐんだん
      • だい6騎兵きへい軍団ぐんだん
      • だい6機械きかい軍団ぐんだん
      • だい13機械きかい軍団ぐんだん
  • 後方こうほう
    • だい13ぐん司令しれいかんP.フィラトフ。6月24にち編成へんせい
    • だい20機械きかい軍団ぐんだん
    • だい4空挺くうてい軍団ぐんだん

ドイツぐん

作戦さくせん

[編集へんしゅう]
軍の配置
1941ねん6がつ22にち-7がつ9にち

ドイツぐん初期しょき段階だんかいとして、西方せいほうめんぐん戦力せんりょくおおきく撃滅げきめつするために孤立こりつさせ、飛行場ひこうじょう占領せんりょうすることを目的もくてきとした。開戦かいせんまえの6がつ17にちだい2装甲そうこう集団しゅうだん司令しれいかんハインツ・グデーリアン上級じょうきゅう大将たいしょうみずからブクかわへとむかい、対岸たいがんソ連それんぐん偵察ていさつした。

西にし特別とくべつぐん管区かんく司令しれいかんドミトリー・パブロフ上級じょうきゅう大将たいしょう国境こっきょう展開てんかいするかくぐん司令しれい偵察ていさつ情報じょうほう無視むしし6がつ21にちよるにはミンスクで観劇かんげきたのしんでいた。そのため国境こっきょうでの陣地じんち構築こうちく一部いちぶ部隊ぶたいのぞいてまるでおこなわれず、ソ連それんぐん非常ひじょう無防備むぼうび状態じょうたいだった。

6月22にち午前ごぜん3、ドイツ国防こくぼうぐんぜん戦線せんせんでの攻勢こうせい開始かいし中央ちゅうおうぐん集団しゅうだんはソビエト西部せいぶ特別とくべつぐん管区かんくかくぐんおそいかかった。前線ぜんせん司令しれい通信つうしんセンター、国境こっきょう要塞ようさい空港くうこうほうばくげき開始かいしされたが、予定よていしていたソ連それんぐん反撃はんげきはなかった。

十分じゅうぶんほうばくげきのち、ドイツぐんかく部隊ぶたい攻勢こうせいにでた。国境こっきょう守備しゅびするNKVD職員しょくいん必死ひっし応戦おうせんしたが、しょう火器かきのみのかれらがかなう相手あいてではなく国境こっきょう守備しゅびへい次々つぎつぎ壊滅かいめつはくロシア各地かくち空港くうこうにドイツ空軍くうぐん空爆くうばく実施じっしされ、赤色あかいろ空軍くうぐんまえ地上ちじょう撃破げきはされた。ドイツぐん特殊とくしゅ任務にんむ教導きょうどう連隊れんたいブランデンブルク」の破壊はかい工作こうさくによりミンスクのぐん司令しれいかくぐん司令しれい通信つうしん寸断すんだんされ、パブロフは状況じょうきょうたしかめるため副官ふっかんのボルディン中将ちゅうじょうをビャリストク突出とっしゅつだい10ぐん司令しれい派遣はけんした。

スターリンは西部せいぶ特別とくべつぐん管区かんくかくぐん西方せいほうめんぐんとし、ドイツぐんへの反撃はんげきめいじたがソ連それんぐん一方いっぽうてき奇襲きしゅうけて混乱こんらんちゅうであり即時そくじ組織そしきてき反撃はんげき不可能ふかのう状態じょうたいだった。ブレストとスヴァウキの突出とっしゅつから出撃しゅつげきしただい2装甲そうこう集団しゅうだんだい3装甲そうこう集団しゅうだん東方とうほうへと進撃しんげきし6がつ22にちだい2装甲そうこう集団しゅうだんソ連それんぐんだい4ぐん突破とっぱした。だい4ぐんのコルベ少将しょうしょうだい14機械きかい軍団ぐんだん反撃はんげきめいじたがやぶおおくの戦車せんしゃ撃破げきはされた。だい3装甲そうこう集団しゅうだんソ連それんぐんだい3ぐん突破とっぱしてだい2装甲そうこう集団しゅうだんとの合流ごうりゅうをめざした。ビャリストク突出とっしゅつソ連それんぐんだい10ぐんはドイツだい2ぐん分断ぶんだんされ包囲ほういされたため、パブロフは副官ふっかんのボルディン中将ちゅうじょうだい10ぐん救出きゅうしゅつめいじた。

ボルディンは6がつ23にちだい10ぐんだい6機械きかい軍団ぐんだんだい6騎兵きへい軍団ぐんだんだい3ぐんだい11機械きかい軍団ぐんだん攻撃こうげきめいじたがだい6騎兵きへい軍団ぐんだんはドイツ空軍くうぐん攻撃こうげき壊滅かいめつだい6・だい11機械きかい軍団ぐんだん甚大じんだい被害ひがい敗走はいそうした。ボルディンはだい10ぐんにビャリストクの放棄ほうきとミンスクへの撤退てったいめいじた。6月24にちにはだい3装甲そうこう集団しゅうだんがヴィルニュスを攻略こうりゃく陸軍りくぐんそう司令しれいはミンスク以西いせい西方せいほうめんぐん包囲ほうい殲滅せんめつするためだい3装甲そうこう集団しゅうだんだい2装甲そうこう集団しゅうだんとの合流ごうりゅうめいじた。6月25にちだい2装甲そうこう集団しゅうだんはバラノヴィチを攻略こうりゃくだい47装甲そうこう軍団ぐんだん南西なんせいからミンスクにせまらせだい24装甲そうこう軍団ぐんだん東方とうほうのスルーツクへと進撃しんげきさせた。

パブロフはドイツぐん包囲ほういけるためだい10ぐんだい3ぐんにスロニムからシュハラ河東かとうがんへの退却たいきゃくめいじたがドイツ空軍くうぐん妨害ぼうがいにより車両しゃりょううしな徒歩とほ撤退てったいした。戦況せんきょう絶望ぜつぼうしたパブロフはモスクワのそう司令しれいスタフカ)にミンスクの放棄ほうき撤退てったいもとめ、6月26にち西方せいほうめんぐん司令しれいをミンスクから東方とうほうのボブルイスクに移転いてんさせた。司令しれい移動いどうかくぐん司令しれいとの連絡れんらく途絶とぜつさせ指揮しき系統けいとう寸断すんだん拍車はくしゃをかけた。

ソ連それんぐんだい13ぐん指揮しきするフィラトフ中将ちゅうじょうはスルーツクでだい2装甲そうこう集団しゅうだん反撃はんげきしたがだい20機械きかい軍団ぐんだんだい4空挺くうてい軍団ぐんだん壊滅かいめつだい13ぐん敗走はいそうした。

フィラトフはパブロフに西方せいほうめんぐんぜんぐん撤退てったいもとめたが拒否きょひされだい6狙撃そげき軍団ぐんだんひきいて独断どくだん東方とうほうへと退却たいきゃくした。6月27にちだい2装甲そうこう集団しゅうだんだい3装甲そうこう集団しゅうだんがミンスク近郊きんこう合流ごうりゅうし、6月28にちにはビャリストク東方とうほうだい4ぐんだい9ぐん合流ごうりゅうしてビャリストクとミンスクで包囲ほういされたソ連それんぐん分断ぶんだんし6がつ30にちだい2装甲そうこう集団しゅうだんだい3装甲そうこう集団しゅうだんがミンスク西方せいほう封鎖ふうさ包囲ほういもう完成かんせいさせた。

西方せいほうめんぐん将兵しょうへい62まんにん包囲ほういされだい10ぐんはビャリストクでだい13ぐんだい3ぐんはナヴァフルダクで殲滅せんめつされた。ソ連それんぐん西方せいほうめんぐんは625,000から420,000の将兵しょうへいうしないベラルーシーの首都しゅとミンスクは陥落かんらくした。だい4ぐん一部いちぶがベレジナかわわたってひがし脱出だっしゅつすることができただけで、結局けっきょく、ドイツぐん包囲ほういされるか撃破げきはされたソ連それんぐんだい3、だい10、だい13ぐんだい4ぐん一部いちぶ総計そうけい20師団しだんにのぼり、29まんにん捕虜ほりょとなった。

ドイツ空軍くうぐんの2空中くうちゅう艦隊かんたいそらから進撃しんげき支援しえんおこない、ソ連それんぐん航空機こうくうきやく1、669撃破げきはしたが、276撃墜げきついされ、208損傷そんしょうした。しかし1週間しゅうかん、ドイツ空軍くうぐん東部とうぶ戦線せんせんへ3航空こうくう艦隊かんたい派遣はけん航空機こうくうき総数そうすう960となった。

結果けっか

[編集へんしゅう]

包囲ほういもうなかでドイツぐんおどろくほどにソ連それんぐんはげしくたたかい、そのためドイツぐん多大ただい犠牲ぎせいはらった。また、ドイツぐん歩兵ほへい部隊ぶたい機動きどうりょくひくかったため、(ヒトラー懸念けねんしていたが)包囲ほうい完成かんせいさせるのがおくれ、おおくのソ連それんぐん将兵しょうへい包囲ほういもうから脱出だっしゅつしてしまうこととなった。結局けっきょくソ連それんぐん将兵しょうへい290,000にん捕虜ほりょとなり、砲門ほうもんやく1,500もん戦車せんしゃ2,500りょう破壊はかいされたが、250,000にん脱出だっしゅつすることができた。

ヒトラーはドイツぐんのビアウィストク、ミンスクでの勝利しょうり限定げんていてきであったと非難ひなんし、りょう装甲そうこうぐん司令しれいかん包囲ほういもう隙間すきま存在そんざいすることを、さらに非難ひなんした。そのため、りょう装甲そうこうぐん隙間すきまめるための歩兵ほへい連隊れんたい到着とうちゃくするまでの1週間しゅうかん無為むいごさねばならなかった。そのため、装甲そうこうぐんひがしへの進撃しんげきめられ、ソ連それんぐんドニエプルがわダウガヴァがわ以東いとう防衛ぼうえい強化きょうかおこな時間じかんあたえてしまい、りょう装甲そうこうぐん司令しれいかんはひどくくやしがった。

しかし、ここまでのドイツぐんはや進撃しんげきはスモレンスクの攻略こうりゃく可能かのうせいみちびしており、そこからモスクワへの攻撃こうげき可能かのうとなると推測すいそくされた。そして、ドイツぐんないではこのたたかいの結果けっかソ連それんとのたたかいはすでに結果けっかえているという雰囲気ふんいきながはじめていた。

ソ連それんぐん西方せいほうめんぐん司令しれいかんドミトリー・パヴロフとその参謀さんぼうたちはモスクワにもどされ、敗戦はいせん責任せきにん批判ひはんされ、銃殺じゅうさつ、その家族かぞくも(NKVD命令めいれいしょNO.00486によれば祖国そこくたいする裏切うらぎものとされている。)拘留こうりゅうされた。 スターリン批判ひはんの1956ねんかれらの名誉めいよ回復かいふくされた。

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • Bergström, Christer (2007). Barbarossa - The Air Battle: July-December 1941. London: Chervron/Ian Allen. ISBN 978-1-85780-270-2.
  • Ziemke, E.F. 'Moscow to Stalingrad'
  • David M. Glantz, House, Jonathan When Titans Clashed (1995)
  • David M. Glantz, Barbarossa: Hitler's Invasion of Russia 1941 (2001) ISBN 075241979X
  • The initial period of war on the Eastern Front, 22 June-August 1941 : proceedings of the Fourth Art of War Symposium, Garmisch, FRG, October 1987 / edited by David M. Glantz ISBN 0714633755.
  • Bryan I. Fugate and Lev Dvoretsky, Thunder on the Dnepr : Zhukov-Stalin and the defeat of Hitler's Blitzkrieg
  • Geyer, H. Das IX. Armeekorps im Ostfeldzug