(Translated by https://www.hiragana.jp/)
メディエーター (企業) - Wikipedia コンテンツにスキップ

メディエーター (企業きぎょう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社かぶしきがいしゃメディエーター
Mediator Corporation
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
本社ほんしゃ所在地しょざいち 141-6023
東京とうきょう新宿しんじゅく高田馬場たかだのばば2-13-2
Primegate
設立せつりつ 2008ねん2がつ27にち
法人ほうじん番号ばんごう 5010701020373 ウィキデータを編集
事業じぎょう内容ないよう Netcafeゲーム流通りゅうつう事業じぎょう/ ゲーム運営うんえいセンター/ ゲーム顧客こきゃくセンター/ S/W流通りゅうつう
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう 永田ながたみきひろ
資本しほんきん 2おくえん
主要しゅよう株主かぶぬし NHN PlayArt
外部がいぶリンク http://www.mediator.jp/
テンプレートを表示ひょうじ

株式会社かぶしきがいしゃメディエーターMediator Corporation)は、かつてネットカフェのサポート事業じぎょうなどを手掛てがけていた日本にっぽん企業きぎょう

事業じぎょう内容ないよう[編集へんしゅう]

ネットカフェにおけるゲームパブリッシング、ゲームマーケティング事業じぎょう、オンラインゲーム運営うんえい代行だいこう事業じぎょう、オンラインゲームカスタマーサポート運営うんえい事業じぎょうなどをがけている。公認こうにんネットカフェとパブリッシャーやコンテンツホルダーとの仲介ちゅうかいやく(メディエーター)になることで、ネットカフェ産業さんぎょうやゲーム業界ぎょうかい発展はってん目指めざしていた[1]設立せつりつ事業じぎょう戦略せんりゃくとして以下いかの3てんかかげられた[2]

  • ネットカフェにおけるゲームサービスの地位ちい向上こうじょう
  • ネットカフェでのオンラインゲームプレイの一般いっぱん
  • 韓国かんこくつちかわれたノウハウの日本にっぽんけカスタマイズ

2013ねん6がつ本社ほんしゃ東京とうきょう新宿しんじゅく東新宿ひがししんしゅく新宿しんじゅくイーストサイドスクエアから高田馬場たかだのばば移転いてん[3]中古ちゅうこパソコンの買取かいとり販売はんばい株式会社かぶしきがいしゃメディエイターとはべつ会社かいしゃである。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 2008ねん2がつ 韓国かんこくメディアウェブしゃとの共同きょうどう出資しゅっしによりネットカフェ運営うんえい支援しえん事業じぎょう会社かいしゃとして設立せつりつ
  • 2009ねん
    • 4がつ NHN Japan(げんLINE)の100%子会社こがいしゃとなる(2009ねん5がつとする資料しりょうもある)
    • 10月 ネットカフェ専用せんようサービス「Flat-Flat」を開始かいし
  • 2010ねん8がつ 「Flat-Flat」ないに「ふらっと動画どうが」サービス開始かいし[4]
  • 2012ねん
    • 2がつ ネットカフェけサービス「雑誌ざっしオンライン」サービス開始かいし[5]
    • 9月 「Picoon!」正式せいしきサービス開始かいし[6]
  • 2013ねん4がつ1にち NHN Japan(げんLINE)の会社かいしゃ分割ぶんかつにより、新設しんせつされたNHN Japan(げんNHN JAPAN)の子会社こがいしゃとなる
    • 6がつ 本社ほんしゃ新宿しんじゅく高田馬場たかだのばばのPrimegateに移転いてん
  • 2015ねん11月30にち NHN comico(げんNHN JAPAN)に吸収きゅうしゅう合併がっぺいされる[7]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ JapanとMediawebの共同きょうどう出資しゅっしによるしん会社かいしゃ「メディエーター」の事業じぎょう説明せつめいかい開催かいさい - 4Gamer.net、2008ねん7がつ11にち
  2. ^ 「メディエーター、ネットカフェやオンラインゲームにかんする事業じぎょう説明せつめいかい実施じっし - OnlineGamer、2008ねん7がつ11にち
  3. ^ 会社かいしゃ移転いてんのご連絡れんらく Archived 2014ねん8がつ12にち, at the Wayback Machine. - 株式会社かぶしきがいしゃメディエーター、2013ねん6がつ
  4. ^ 動画どうが配信はいしんサービス『ふらっと動画どうが』スタート」[リンク] - Sgame、2010ねん7がつ1にち
  5. ^ ウェイズジャパンとメディエーター、 商業しょうぎょう施設しせつ集客しゅうきゃく店舗てんぽ運営うんえい支援しえんプラットフォーム「Picoon!」に 「雑誌ざっしオンライン+BOOKS」サービス共同きょうどう提供ていきょう決定けってい - @Press、2012ねん1がつ27にち
  6. ^ ライブドア、店舗てんぽ施設しせつとくした コンテンツ配信はいしんO2O -プラットフォーム「Picoon!」に 「ロケタッチオーナーズ」の提供ていきょう開始かいし - NHNテコラスニュースリリース、2011ねん12月26にち(2019ねん8がつ15にち閲覧えつらん
  7. ^ NHN comico、ネットカフェ運営うんえい支援しえん事業じぎょう展開てんかいするメディエーターを吸収きゅうしゅう合併がっぺい…『官報かんぽう』で判明はんめい - Social Game Info、2015ねん10がつ23にち

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]