(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ラザフォード郡 (テネシー州) - Wikipedia コンテンツにスキップ

ラザフォードぐん (テネシーしゅう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
テネシーしゅうラザフォードぐん
マーフリーズボロにあるラザフォードぐん庁舎ちょうしゃ
ラザフォード郡の位置を示したテネシー州の地図
ぐんテネシーしゅううち位置いち
テネシー州の位置を示したアメリカ合衆国の地図
しゅうアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくうち位置いち
設立せつりつ 1803ねん10月25にち
ぐんめい由来ゆらい グリフィス・ラザフォード
ぐんちょう所在地しょざいち マーフリーズボロ
最大さいだい都市とし マーフリーズボロ
面積めんせき
 - そう面積めんせき
 - りく
 - みず

1,616 km2 (624 mi2)
1,600 km2 (618 mi2)
13 km2 (5 mi2), 0.81%
推計すいけい人口じんこう
 - (2020ねん)
 - 密度みつど

341,486にん
標準時ひょうじゅんじ 中部ちゅうぶ: UTC-6/-5
ウェブサイト www.rutherfordcountytn.gov

ラザフォードぐんえい: Rutherford County)は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくテネシーしゅう中央ちゅうおう位置いちするぐんである。人口じんこうは34まん1486にん(2020ねん[1]ぐんちょう所在地しょざいちマーフリーズボロであり、どうぐん人口じんこう最大さいだい都市としでもある。マーフリーズボロはテネシーしゅう地理ちりてき重心じゅうしんにある。

ラザフォードぐんは、ナッシュビル・マーフリーズボロ・フランクリン都市としけんぞくしている。

歴史れきし[編集へんしゅう]

ラザフォードぐんは1803ねんに、デビッドソンぐんウィリアムソンぐんウィルソンぐんのそれぞれ一部いちぶわせて設立せつりつされた。ぐんめいグリフィス・ラザフォード(1721ねん-1805ねん)にちなんで名付なづけられた。ラザフォードはノースカロライナ植民しょくみん政治せいじであり、アメリカ独立どくりつ戦争せんそうでは将軍しょうぐんつとめ、独立どくりつ中部ちゅうぶテネシーに入植にゅうしょくし、テネシーがしゅう昇格しょうかくするまえ南西なんせい領土りょうどでは議会ぎかい議長ぎちょうつとめた。

ラザフォードぐんはナッシュビル都市としけん外郭がいかくにあり、1970ねん以降いこうにナッシュビルがだい都会とかい成長せいちょうするとラザフォードぐん人口じんこう急増きゅうぞうしてきた。10ねんごとの国勢調査こくせいちょうさで40%以上いじょう成長せいちょうりつとなり、21世紀せいきはいってもその速度そくどおとろえていない。

地理ちり[編集へんしゅう]

アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく国勢調査こくせいちょうさきょくれば、ぐんいきぜん面積めんせきは624平方へいほうマイル (1,620 km2)であり、このうち陸地りくち619平方へいほうマイル (1,600 km2)、水域すいいきは5平方へいほうマイル (13 km2)で水域すいいきりつは0.81%である[2]

隣接りんせつするぐん[編集へんしゅう]

|}

国立こくりつ保護ほご地域ちいき[編集へんしゅう]

  • ストーンズがわ国立こくりつ戦場せんじょうあと

人口じんこう動態どうたい[編集へんしゅう]

人口じんこう推移すいい
とし 人口じんこう
181010,265
182019,55290.5%
183026,13433.7%
184024,280−7.1%
185029,12219.9%
186027,918−4.1%
187033,28919.2%
188036,74110.4%
189035,097−4.5%
190033,543−4.4%
191033,199−1.0%
192033,059−0.4%
193032,286−2.3%
194033,6044.1%
195040,69621.1%
196052,36828.7%
197059,42813.5%
198084,05841.4%
1990118,57041.1%
2000182,02353.5%
2010262,60444.3%
2020341,48630.0%
U.S. Decennial Census

以下いかは2000ねん国勢調査こくせいちょうさによる人口じんこう統計とうけいデータである。

基礎きそデータ

  • 人口じんこう: 182,023にん
  • 世帯せたいすう: 66,443 世帯せたい
  • 家族かぞくすう: 47,440 家族かぞく
  • 人口じんこう密度みつど: 114にん/km2(294にん/mi2
  • 住居じゅうきょすう: 70,616けん
  • 住居じゅうきょ密度みつど: 44けん/km2(114けん/mi2

人種じんしゅべつ人口じんこう構成こうせい

年齢ねんれいべつ人口じんこう構成こうせい

  • 18さい未満みまん: 26.4%
  • 18-24さい: 13.2%
  • 25-44さい: 33.5%
  • 45-64さい: 19.4%
  • 65さい以上いじょう: 7.5%
  • 年齢ねんれい中央ちゅうおう: 31さい
  • せい女性じょせい100にんあたり男性だんせい人口じんこう
    • そう人口じんこう: 99.1
    • 18さい以上いじょう: 97.2

世帯せたい家族かぞくたい世帯せたいすう

  • 18さい未満みまん子供こどもがいる: 37.8%
  • 結婚けっこん同居どうきょしている夫婦ふうふ: 56.3%
  • 未婚みこん離婚りこん死別しべつ女性じょせい世帯せたいぬし: 11.2%
  • 家族かぞく世帯せたい: 28.6%
  • 単身たんしん世帯せたい: 20.8%
  • 65さい以上いじょう老人ろうじん1にんらし: 5.1%
  • 平均へいきん構成こうせい人数にんずう
    • 世帯せたい: 2.65にん
    • 家族かぞく: 3.09にん

収入しゅうにゅう[編集へんしゅう]

収入しゅうにゅう家計かけい

  • 収入しゅうにゅう中央ちゅうおう
    • 世帯せたい: 46,312あめりかドル
    • 家族かぞく: 53,553あめりかドル
    • 性別せいべつ
      • 男性だんせい: 36,788あめりかドル
      • 女性じょせい: 26,555あめりかドル
  • 人口じんこう1にんあたり収入しゅうにゅう: 19,938あめりかドル
  • 貧困ひんこんせん以下いか
    • たい人口じんこう: 9.0%
    • たい家族かぞくすう: 5.8%
    • 18さい未満みまん: 8.5%
    • 65さい以上いじょう: 9.4%

2010ねん国勢調査こくせいちょうさでは人口じんこう262,604にんとなっている。これは2000ねんくらべて40%以上いじょう成長せいちょうりつとなる。2009ねん時点じてん少数しょうすう民族みんぞく人口じんこうが20%になったと推計すいけいされ、ヒスパニックけいが5.58%、アフリカけいアメリカじんが12.09%、アジアけいが2.66%となっている[3]

都市としまち[編集へんしゅう]

編入へんにゅうまち[編集へんしゅう]

  • アリソナ(部分ぶぶん
  • ブラックマン
  • ラスカサス
  • ミルトン
  • ロックベール
  • ウォルターヒル
  • クリスティアナ

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Quickfacts.census.gov”. 2023ねん11月9にち閲覧えつらん
  2. ^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011ねん11月5にち閲覧えつらん
  3. ^ Rutherford County Pop-Facts: Demographic Snapshot Report from the Rutherford Chamber of Commerce

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

座標ざひょう: 北緯ほくい3550ふん 西経せいけい8625ふん / 北緯ほくい35.84 西経せいけい86.42 / 35.84; -86.42