(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ラポルテの規則 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ラポルテの規則きそく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ラポルテの規則きそく(ラポルテのきそく、えい: Laporte rule)は、中心ちゅうしん対称たいしょう分子ぶんし反転はんてん中心ちゅうしんつもの)および原子げんしにのみ適用てきようされる分光ぶんこうがくてき選択せんたくそくである。ラポルテの規則きそくは、パリティ保存ほぞんされる電子でんし遷移せんい反転はんてん中心ちゅうしんたいして対称たいしょうであっても反対称はんたいしょうであっても、すなわちg〔偶〕→ g〔偶〕、あるいはu〕→ u〕)は禁制きんせいである、とべる。こういった分子ぶんしにおける許容きょよう遷移せんいは、(guあるいはugの)パリティの変化へんかふくまなければならない。結果けっかとして、分子ぶんし中心ちゅうしん対称たいしょうであるとすれば任意にんいp軌道きどうないあるいはd軌道きどうないでの遷移せんい(すなわち、任意にんいからないでの電子でんしさい分配ぶんぱいのみをふく遷移せんい)は禁制きんせいである[1]

軌道きどうけられる記号きごうgはドイツのgeradeのりゃくであり、反転はんてん中心ちゅうしんかんして対称たいしょうせい存在そんざいすることを意味いみする。すなわち、すべての原子げんし反転はんてん中心ちゅうしんとおって反転はんてんさせたとすると、られる軌道きどう反転はんてんおこなまえのものとまったおなじとなる。記号きごうuはドイツのungeradeのりゃくであり、軌道きどう反転はんてん中心ちゅうしんかんして反対称はんたいしょうであり、反転はんてんによっていずれの場所ばしょにおいても符号ふごう変化へんかする。ラポルテの規則きそくは、電子でんし遷移せんいあいだにパリティが反転はんてんしなければならないとする量子力学りょうしりきがくにおける選択せんたくりつ起源きげんである。

しかしながら、対称たいしょう中心ちゅうしんみだれたとすれば禁制きんせい遷移せんいゆるされ、実際じっさいに、こういった一見いっけんしたところ禁制きんせい遷移せんい実験じっけん観測かんそくされる。対称たいしょう中心ちゅうしんみだれは、ヤーン・テラー効果こうか非対称ひたいしょう振動しんどうといった様々さまざま理由りゆうこる。錯体さくたいつね完璧かんぺき対称たいしょうではない。分子ぶんし非対称ひたいしょう振動しんどう結果けっかとしてこる遷移せんいでん遷移せんいばれる(でん相互そうご作用さよう参照さんしょう)。こういった非対称ひたいしょう振動しんどうによって、d → d遷移せんいといった理論りろんてき禁制きんせいであるはずの遷移せんいよわゆるされる[2]

ラポルテの規則きそく名称めいしょうオットー・ラポルテ英語えいごばんちな[3]。ラポルテの規則きそくは、とく遷移せんい金属きんぞく電子でんし分光ぶんこうほう関連かんれんせいがある。はちめん体形たいけい錯体さくたいは(厳密げんみつあるいは近似きんじてきに)対称たいしょう中心ちゅうしんつ。そのため、d → d遷移せんいはラポルテの規則きそくによって禁制きんせいであり、きわめてよわ観測かんそくされる。しかしながら、四面しめん体形たいけい錯体さくたい対称たいしょう中心ちゅうしんたないため、ラポルテの規則きそく適用てきようされず、よりつよいスペクトルを[4]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Robert J. Lancashire (2006ねん9がつ13にち). “Selection Rules for Electronic Spectra of Transition Metal Complexes”. University of the West Indies, Mona. 2016ねん2がつ5にち閲覧えつらん
  2. ^ Atkins, Peter; Paula, Julio de (2010) [1st. Pub. 1978]. “Chapter 13”. Physical Chemistry. Oxford University Press. pp. 494 
  3. ^ Laporte, O.; Meggers, W.F. (1925). “Some rules of spectral structure” (abstract). Journal of the Optical Society of America 11 (5): 459. doi:10.1364/JOSA.11.000459. http://www.opticsinfobase.org/abstract.cfm?id=47850. 
  4. ^ Miessler, Gary L.; Tarr, Donald A. (1999). Inorganic Chemistry. Prentice-Hall (2nd ed.). pp. 377–8 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]