(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ルーマニアの憲法 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ルーマニアの憲法けんぽう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ルーマニアこく憲法けんぽう
The current version of the Constitution of Romania, as published in the Official Gazette of 31 October 2003, following the approval of amendments in a referendum on 18 October.
作成さくせい1991ねん11月21にち
批准ひじゅん1991ねん12月8にち
作成さくせいしゃAntonie Iorgovan et al.
目的もくてきReplaced the Communist 1965 constitution

現在げんざいルーマニアの憲法けんぽう(ルーマニアのけんぽう)は、近代きんだいルーマニア歴史れきしなかで7番目ばんめ恒久こうきゅうてき憲法けんぽう。それは、政府せいふ構造こうぞう市民しみん権利けんり義務ぎむ、および法律ほうりつ可決かけつ方法ほうほう確立かくりつする、ルーマニアの基本きほんてき統治とうち文書ぶんしょである。これは、ルーマニア政府せいふ正当せいとうせい根拠こんきょとなっている。1991ねん11月21にち採択さいたくされ、1991ねん12月8にち国民こくみん投票とうひょう承認しょうにんされ、同日どうじつ公布こうふされた。

憲法けんぽうは、2003ねん10がつ18にち国民こくみん投票とうひょうによっていち修正しゅうせいされた。あたらしいテキストは2003ねん10がつ29にち発効はっこうした。

構造こうぞう[編集へんしゅう]

2003ねん改訂かいていされた1991ねん憲法けんぽうには、8つのタイトルにかれた156の条項じょうこうふくまれている。

  • だいいちしょう - 一般いっぱん原則げんそく
  • だいしょう - 基本きほんてき権利けんり自由じゆう、および義務ぎむ
  • だいさんしょう - 公的こうてき機関きかん
  • だいよんしょう - 経済けいざい財政ざいせい
  • だいしょう - 憲法けんぽう裁判所さいばんしょ
  • だいろくしょう - 欧州おうしゅう大西洋たいせいよう統合とうごう
  • だいななしょう - 憲法けんぽう改正かいせい
  • だいはちしょう - 最終さいしゅう規定きていおよび経過けいか規定きてい

1831ねんから1832ねんロシア帝国ていこく占領せんりょうにあったモルダヴィアワラキアのそれぞれの議会ぎかいによって投票とうひょうされた有機ゆうき規制きせいほうは、これまでにドナウ公国こうこく授与じゅよされた憲法けんぽう最初さいしょ有機ゆうきほうだった。それは1858ねんまでつづいたが、クリミア戦争せんそうがロシアの影響えいきょうりょくから両国りょうこくのぞき、パリ条約じょうやくによって最初さいしょ確立かくりつされたいくつかのヨーロッパ諸国しょこくによる支配しはい確認かくにんした[1]。1858ねんパリ条約じょうやくは、アレクサンドル・ヨアン・クザ連合れんごうこく公爵こうしゃく選出せんしゅつされたのちも (1859ねん) 統治とうち文書ぶんしょのままであったが、 「パリ条約じょうやく進展しんてんじょうきょうだいするクザ自身じしん有機ゆうきほうってわられた。 (「パリ条約じょうやく拡大かくだいする法令ほうれい」)、1864ねんあたらしく鋳造ちゅうぞうされた国家こっか名目めいもくじょうオスマン帝国ていこく従属じゅうぞくこくだったが、崇高すうこうなポルトの宗主そうしゅけん正式せいしき方法ほうほうみとめただけだった。

ルーマニア公国こうこく最初さいしょ憲法けんぽうは、1866ねん7がつ1にち採択さいたくされた。ルーマニアが1878ねん王国おうこくになったこう維持いじされた。1918ねん領土りょうど拡大かくだいされたのち、1923ねん3がつ29にちあたらしい憲法けんぽう承認しょうにんされた。それは1938ねん国王こくおうカロル2せいによって廃止はいしされ、国王こくおう国民こくみんルネッサンス戦線せんせん唯一ゆいいつ法的ほうてき当事とうじしゃとする協調きょうちょう組合くみあい主義しゅぎしゃ/権威けんい主義しゅぎしゃ文書ぶんしょえられた。この文書ぶんしょは、1940ねんに、イオン・アントネスクてつまもるだんしたにある国民こくみん軍団ぐんだんしゅう政府せいふによってされた。アントネスクは1941ねん親衛隊しんえいたいとの同盟どうめい関係かんけい解消かいしょうし、1944ねん失脚しっきゃくするまで政令せいれい統治とうちした。 1923ねん憲法けんぽうは、あたらしい憲法けんぽう採択さいたくって復活ふっかつした(だい世界せかい大戦たいせんちゅうのルーマニア参照さんしょう)。

1947ねん君主くんしゅせい廃止はいしされた。1948ねん3がつ共産きょうさん主義しゅぎルーマニア最初さいしょ憲法けんぽう採択さいたくされた。それはソ連それん憲法けんぽうおおきくモデルとしていた[2]。1952ねんと1965ねん共産きょうさん主義しゅぎ時代じだいの2つの憲法けんぽう登場とうじょうした(前者ぜんしゃは「社会しゃかい主義しゅぎ建設けんせつ」、後者こうしゃは「社会しゃかい主義しゅぎ勝利しょうり[2]発表はっぴょうし、とく人民じんみん共和きょうわこくから社会しゃかい主義しゅぎ共和きょうわくにへの変更へんこうおこなった)。 1989ねん共産きょうさん主義しゅぎ体制たいせい崩壊ほうかいつづいて、1965ねん文書ぶんしょおおくは一時いちじ停止ていしされたが、現在げんざい文書ぶんしょが1991ねん採択さいたくされるまで一部いちぶ有効ゆうこうであった。

初期しょきバージョン (1991)[編集へんしゅう]

1991ねん憲法けんぽうは、国会こっかい議員ぎいん憲法けんぽう専門せんもん委員いいんかいによって作成さくせいされた。1991ねん11月21にちに414たい95の投票とうひょうにより、憲法けんぽう制定せいてい議会ぎかいとして議会ぎかい承認しょうにんされ、同日どうじつ官報かんぽう掲載けいさいされた。 1991ねん12月8にち国民こくみん投票とうひょう承認しょうにんされ、77.3% の賛成さんせいひょうとうじられた。1991ねん憲法けんぽうには、7つのしょうと152の条文じょうぶんふくまれている。ルーマニアは、「国家こっか主権しゅけん独立どくりつ統一とういつ不可分ふかぶん国家こっか」と定義ていぎされている。政府せいふ形態けいたい共和きょうわせいで、そのちょう大統領だいとうりょうは5ねん任期にんき最大さいだい2までその資格しかくがある。大統領だいとうりょうは、内外ないがい関係かんけいにおいてルーマニアこく代表だいひょうし、憲法けんぽうへの服従ふくじゅう国家こっか機関きかん適切てきせつ機能きのう確保かくほし、国家こっか独立どくりつ統一とういつ、および完全かんぜんせい保証人ほしょうにんである。議会ぎかいは「ルーマニア国民こくみんにおける国権こっけん最高さいこう機関きかんであり、唯一ゆいいつ立法りっぽう機関きかん」である。それは二院にいんせい下院かいん上院じょういん)であり、4年間ねんかん選出せんしゅつされる。首相しゅしょう大統領だいとうりょうによって指名しめいされたのち議会ぎかい政府せいふ構成こうせいとプログラムを検証けんしょうし、非難ひなん動議どうぎつづいてそれを解任かいにんすることができる。憲法けんぽうは、基本きほんてき市民しみん権利けんり自由じゆう規定きていし、これらが尊重そんちょうされることを保証ほしょうするためにルーマニアのオンブズマン事務所じむしょ設立せつりつする[3]

初版しょはん(2003ねん[編集へんしゅう]

国家こっか軍事ぐんじまえ看板かんばんは、ルーマニアぐんの「完全かんぜん専門せんもん」、つまり徴兵ちょうへいせい終了しゅうりょう(2006ねん5がつ)までのカウントダウンをしめしている。

1991ねん憲法けんぽう2003ねん最初さいしょ修正しゅうせいとなった。 「欧州おうしゅう連合れんごうへの統合とうごう」と「NATOへの加盟かめい」にかんする内容ないよう紹介しょうかいされ、8タイトルで合計ごうけい156記事きじになった[4]。これらは、どちらも議会ぎかい投票とうひょうだけでおこなうことができ、ルーマニアにむEU市民しみん地方ちほう選挙せんきょ投票とうひょうして出馬しゅつばできることを明記めいきしている。改正かいせいされた憲法けんぽうは、少数しょうすうしゃ地方ちほう行政ぎょうせい裁判所さいばんしょ対応たいおうするさい母国ぼこく使用しようする権利けんりあたえ、立法府りっぽうふ機能きのう改善かいぜんし(かれらの属性ぞくせいをより適切てきせつ特定とくていする)、政治せいじ宣言せんげんたいする議会ぎかい免除めんじょ特権とっけん制限せいげんし、大統領だいとうりょう任期にんきをこれは、私有しゆう財産ざいさん権利けんりを「保護ほご」するのではなく、明示めいじてきに「保証ほしょう」し、徴兵ちょうへいかんする憲法けんぽうじょう義務ぎむのぞくものである(2006ねん終了しゅうりょう[5]改訂かいていされた文書ぶんしょは、2003ねん10がつ18~19にち国民こくみん投票とうひょう採択さいたくされた。投票とうひょうりつは、それが有効ゆうこうであるために必要ひつような50%よりおおくのしきいをわずかに上回うわまわり、17,842,103にん有権者ゆうけんしゃの55.7%が投票とうひょうした。野党やとう[6]NGO[7]重大じゅうだい不正ふせい行為こうい主張しゅちょうした。 89.70%が賛成さんせいひょうとうじ、8.81%が反対はんたいひょうとうじた。それは10日とおか発効はっこうした。

提案ていあんされただい2改訂かいてい[編集へんしゅう]

憲法けんぽう改正かいせい問題もんだいは、とくに2012ねん後半こうはんだい規模きぼ政治せいじ危機ききのち、2010年代ねんだい初頭しょとうかえ提起ていきされた。当時とうじ与党よとう社会しゃかい自由じゆう連合れんごうは、不十分ふじゅうぶん憲法けんぽうじょう制約せいやく当時とうじ現職げんしょく大統領だいとうりょうであるトラヤン・バセスク大統領だいとうりょう権限けんげん濫用らんようみちびき、あたらしい修正しゅうせい正当せいとうしたと主張しゅちょうした。 2013ねん公開こうかい討論とうろんはじまり、憲法けんぽう改正かいせい議会ぎかい委員いいんかい設立せつりつされた。しかし、社会しゃかい自由じゆう同盟どうめいが2014ねんはじめに解散かいさんし、バセスクがそのとし後半こうはん任期にんきえたため、改革かいかくプロジェクトはまった[8]

バシェスクの後継こうけいしゃであるクラウス・ヨハニス憲法けんぽうだい2改正かいせいへの支持しじ表明ひょうめいし、ヴィクトル・ポンタ首相しゅしょう同様どうように、2015ねんにルーマニアで選挙せんきょ予定よていされていないため、そのような改正かいせい政治せいじてき優先ゆうせん事項じこうとすべきであるとべた[9][10]。2015ねん1がつ18にち議会ぎかい委員いいんかいふく委員いいんちょうであるヴァレリア・シェリーンは、修正しゅうせい作業さぎょう開始かいしするために委員いいんかい即時そくじ召集しょうしゅう要求ようきゅうした[11]

2018ねん国民こくみん投票とうひょう[編集へんしゅう]

2018 ねん10がつ6にちと7にち同性どうせいこん禁止きんしする憲法けんぽうだい48じょう(「配偶はいぐうしゃあいだの」自由じゆう意志いしによる結婚けっこんもとづいて家族かぞく定義ていぎする)に規定きていされている家族かぞく定義ていぎかんする国民こくみん投票とうひょうおこなわれた。投票とうひょうりつが 21.1% にとどまり、必要ひつよう有権者ゆうけんしゃ投票とうひょうりつのしきいである30%を下回したまわったため、国民こくみん投票とうひょう失敗しっぱいわった。

現行げんこう憲法けんぽう[12][編集へんしゅう]

ルーマニア憲法けんぽう全文ぜんぶん参照さんしょう

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

きゅう憲法けんぽう[編集へんしゅう]

  • レギュラメントゥル オーガニック(1831)
  • ルーマニアの最初さいしょ憲法けんぽう(1866)
  • ルーマニアのだい 2 憲法けんぽう(1923 ねん)
  • ルーマニアだいさん憲法けんぽう(1938)
  • ルーマニアだい 4 憲法けんぽう(1948 ねん)
  • ルーマニアだい 5 憲法けんぽう(1952 ねん)
  • ルーマニアのだい 6 憲法けんぽう(1965 ねん)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Stevan K. Pavlowitch, Istoria Balcanilor, Polirom, Iași, 2002 (translation of the English-language edition A History of The Balkans 1804–1945, Addison Wesley Longman Ltd., 1999), p. 56.
  2. ^ a b Mihaela Cristina Verzea, "Constituția RPR din 27 septembrie 1952" ("1952: The Constitution of People's Republic of Romania"), Dosarele Istoriei, 8/2003, pp. 22-26
  3. ^ Stan, Stoica (2008). Dicţionar biografic de istorie a României. Ed. Meronia. p. 94-95. ISBN 978-973-7839-39-8. OCLC 299959363. http://worldcat.org/oclc/299959363 
  4. ^ Constitute” (英語えいご). www.constituteproject.org. 2020ねん5がつ19にち閲覧えつらん
  5. ^ Stan, Stoica (2008). Dicţionar biografic de istorie a României. Ed. Meronia. p. 94-95. ISBN 978-973-7839-39-8. OCLC 299959363. http://worldcat.org/oclc/299959363 
  6. ^ Mirela Luca, “Opoziția acuză ca referendumul pentru Constituție a fost fraudat” (“The Opposition Charges that the Constitutional Referendum was Rigged”)[リンク], Ziarul Financiar, October 21, 2003.
  7. ^ “Grave incalcări ale legii și nereguli organizatorice, produse la scară națională, cu ocazia referendumului din 18 - 19 octombrie” (“Serious violations of the law and organisational irregularities, produced on a nationwide scale, on the occasion of the referendum of 18 - 19 October 2003”) Archived 25 November 2009 at the Wayback Machine.
  8. ^ Mai este oportună revizuirea Constituției?”. 2015ねん1がつ22にち閲覧えつらん
  9. ^ Ponta: Modificarea Constituției trebuie să devină o prioritate în 2015, an fără presiuni electorale”. 2015ねん1がつ22にち閲覧えつらん
  10. ^ Klaus Iohannis: Revizuirea Constituției trebuie făcută în perioada următoare. Sunt și texte care au permis interpretări forțate”. 2015ねん1がつ22にち閲覧えつらん
  11. ^ Vicepreședintele comisiei pentru revizuirea Constituției Valeria Schelean(PNL) cere convocarea rapidă a lucrărilor comisiei”. 2015ねん1がつ22にち閲覧えつらん
  12. ^ https://www.presidency.ro/en/the-constitution-of-romania

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]