(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ロマンシング・アドベンチャー/キング・ソロモンの秘宝 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ロマンシング・アドベンチャー/キング・ソロモンの秘宝ひほう

半保護されたページ
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ロマンシング・アドベンチャー/
キング・ソロモンの秘宝ひほう
King Solomon's Mines
監督かんとく J・リー・トンプソン
原作げんさく ヘンリー・ライダー・ハガード『ソロモンおう洞窟どうくつ
製作せいさく メナヘム・ゴーラン
ヨーラム・グローバス
出演しゅつえんしゃ リチャード・チェンバレン
シャロン・ストーン
音楽おんがく ジェリー・ゴールドスミス
撮影さつえい アレックス・フィリップス・ジュニア
編集へんしゅう ジョン・シャーリー
配給はいきゅう キャノン・フィルムズ
パラマウント映画えいが
公開こうかい アメリカ合衆国の旗 1985ねん11月22にち
上映じょうえい時間じかん 100ふん
製作せいさくこく アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
言語げんご 英語えいご
製作せいさく $11,000,000[1] or $12,600,000[2]
興行こうぎょう収入しゅうにゅう $15,057,465[3]
つぎさく キング・ソロモンの秘宝ひほう2/まぼろし黄金おうごん都市としもとめて
テンプレートを表示ひょうじ

ロマンシング・アドベンチャー/キング・ソロモンの秘宝ひほう』(ロマンシング・アドベンチャー/キング・ソロモンのひほう、原題げんだい:King Solomon's Mines)は、1985ねん公開こうかいされた冒険ぼうけん映画えいがである。

あらすじ

ソロモン秘宝ひほうもとめて行方ゆくえ不明ふめいになったちちヒューストン教授きょうじゅさがすため、むすめのジェシー・ヒューストンは冒険ぼうけんアラン・クォーターメインをやとい、ちち消息しょうそくったアフリカのまちかう。そこには秘宝ひほうねらうドイツぐんのボックナー大佐たいさとトルコじんのドカディがおり、ジェシーを人質ひとじちにしてヒューストンから在処ありかをききだそうと町中まちなかさわぎをこす。アランの活躍かつやくなんのがれたジェシーたちは、部族ぶぞく出身しゅっしんのウンポポとともにドイツぐん列車れっしゃむ。アランは単独たんどくでヒューストンをたすそうとするが、ってきたジェシーがドカディにつかまり、ヒューストンは秘宝ひほう在処ありかはなしてしまう。アランもドカディの手下てしたころされそうになるが、列車れっしゃがゲリラに襲撃しゅうげきされ、アランは混乱こんらんじょうじてヒューストンちちむすめたすす。秘宝ひほう存在そんざいしんじていなかったアランはかえそうとするが、拷問ごうもん衰弱すいじゃくしたヒューストンから秘宝ひほうたくされ、ジェシーととも秘宝ひほうねむやまかう。

アランとジェシーはドイツぐん基地きちから飛行機ひこうきぬすし、やまかうボックナーたちを邪魔じゃまするが、かれらから攻撃こうげきけて飛行機ひこうき墜落ついらくしてしまう。二人ふたり不時着ふじちゃくした場所ばしょ部族ぶぞくつかまりなべほうまれてべられそうになる。二人ふたりなべころがして部族ぶぞくからし、うえらす部族ぶぞくたすけられる。しかし、ふたつの部族ぶぞくはボックナーの部隊ぶたいおそわれ、二人ふたり部族ぶぞく協力きょうりょく無事ぶじ脱出だっしゅつするが、すぐにべつ部族ぶぞくつかまってしまう。アランはかみへの生贄いけにえとしてワニのえさにされそうになるが、けたウンポポにたすされる。ウンポポは自分じぶん部族ぶぞくおうであることをげてかれらをしたがえるが、直後ちょくごにボックナーの部隊ぶたい襲撃しゅうげきされる。混乱こんらんなか、ジェシーはシャーマン老婆ろうばによってやまられ、アランとウンポポもやまはいり、ボックナーは秘宝ひほうひとめするためにドカディを射殺しゃさつする。

老婆ろうばはジェシーを生贄いけにえとして地下ちか溶岩ようがんなかもうとするが、アランとウンポポにたすされる。アランとジェシーはソロモンの秘宝ひほう見付みつしてだいよろこびするが、老婆ろうばによって秘宝ひほうごとめられ水攻みずぜめにされる。二人ふたり窮地きゅうちおちいるが、ボックナーの仕掛しかけたダイナマイトの爆発ばくはつによって窮地きゅうちだっする。ボックナーは秘宝ひほうれるが、きていたドカディにおどされ秘宝ひほう運搬うんぱんめいじられる。しかし、落盤らくばんによってドカディは岩石がんせき下敷したじきとなり、ボックナーは秘宝ひほう脱出だっしゅつする。かみいかりによってやまくずはじめ、アランとジェシーもウンポポと合流ごうりゅうして脱出だっしゅつしようとするが、途中とちゅうでボックナーにかれて秘宝ひほううばわれてしまう。しかし、ボックナーは直後ちょくごにトラップにかかりいのちとし、さんにん脱出だっしゅつしようとするが、びていたドカディにおそわれる。アランはジェシーとウンポポをさきがしてドカディと対決たいけつし、かれ溶岩ようがんなかとすことに成功せいこうする。無事ぶじ脱出だっしゅつしたアランとジェシーはかくっていた秘宝ひほうに、部族ぶぞくおうもどったウンポポとわかれをわす。

キャスト

役名やくめい 俳優はいゆう 日本語にほんご吹替
テレビ朝日てれびあさひはん テレビ東京てれびとうきょうはん
アラン・クォーターメイン リチャード・チェンバレン 小川おがわ真司しんじ
ジェシー・ヒューストン シャロン・ストーン 土井どい美加みか 岡本おかもと麻弥まや
ボックナー大佐たいさ ハーバート・ロム 内海うつみ賢二けんじ 佐々木ささき梅治うめじ
ドカディ ジョン・リス=デイヴィス 石田いしだ太郎たろう 麦人ばくじん
ウンポポ ケン・ガンプ英語えいごばん 藤本ふじもとゆずる 西尾にしおいさお

地上波ちじょうは放送ほうそう履歴りれき

回数かいすう テレビ局てれびきょく 番組ばんぐみめい 放送ほうそう 吹替ばん
初回しょかい テレビ朝日てれびあさひ 日曜にちよう洋画ようが劇場げきじょう 1987ねん9月27にち テレビ朝日てれびあさひばん
2かい 1989ねん2がつ19にち[4]
3かい 1992ねん1がつ12にち
4かい 日本にほんテレビ 金曜きんようロードショー 1995ねん7がつ7にち
5かい テレビ東京てれびとうきょう 木曜もくよう洋画ようが劇場げきじょう 1997ねん5月22にち テレビ東京てれびとうきょうばん
6かい 午後ごごのロードショー 2004ねん6月15にち
7かい 2016ねん9月5にち[5]

製作せいさく

撮影さつえいジンバブエおこなわれた。スタッフにはイスラエルみなみアフリカ共和きょうわこく人々ひとびとがいたため、地元じもとのアラブじんから反発はんぱつきた。また、アラブ連盟れんめいからは「登場とうじょうするすべてのアラブじん奴隷どれいとしてえがかれている」と抗議こうぎをうけたが、主演しゅえんのチェンバレンは「わたし個人こじん個人こじんだとおもっているし、仕事しごとができるなら何処どこくにひとでもにしません……これはコメディで、時代遅じだいおくれのステレオタイプへの対策たいさくとして最善さいぜん方法ほうほうは、かれらをたのしませることです。かれらが如何いか不条理ふじょうりなことをっているのかを証明しょうめいできます」と反論はんろんしている[2]

評価ひょうか

Rotten Tomatoes支持しじりつは13%となっている。興行こうぎょうてきには成功せいこうしたものの、批評ひひょうからはスチュワート・グレンジャーデボラ・カー主演しゅえんつとめ、おな原作げんさく映画えいがした『キング・ソロモン』と比較ひかくして酷評こくひょうされた[6]。また、ハーバート・ロムジェリー・ゴールドスミスが、それぞれゴールデンラズベリーしょう最低さいてい助演じょえん男優だんゆうしょう最低さいてい音楽おんがくしょう)にノミネートされた[7]

続編ぞくへん

1986ねんにチェンバレンとストーンが続投ぞくとうして、続編ぞくへんキング・ソロモンの秘宝ひほう2/まぼろし黄金おうごん都市としもとめて』が公開こうかいされた。トンプソンは『必殺ひっさつマグナム』の監督かんとくけるために降板こうばんし、かれわりテレビドラマで活躍かつやくしていたゲイリー・ネルソン英語えいごばん起用きようされたが、興行こうぎょうてきには失敗しっぱいした。当初とうしょキャノン・フィルムズは『She and Allan英語えいごばん』を原作げんさくとしただい3さく製作せいさく計画けいかくしていたが、だい2さく興行こうぎょうてき失敗しっぱいけて製作せいさく断念だんねんしている。

2011ねん、プロデューサーのメナヘム・ゴーランは「Allan Quatermain and the Jewel of the East」とだいした続編ぞくへん製作せいさく企画きかくした。企画きかくではゴーランとリチャード・アルビストンが脚本きゃくほん担当たんとうし、監督かんとくもゴーランがつとめる予定よていだった。物語ものがたりは、クォーターメインが自分じぶんむすめすくうためにコンゴ中国人ちゅうごくじんトレジャーハンターとたたかうという内容ないようだった。2015ねんのドキュメンタリー『Golan: A Farewell to Mr Cinema』によると、チェンバレンも主演しゅえん復帰ふっきすることがまっていたが、2014ねんにゴーランが死去しきょしたため企画きかくえになったという。

出典しゅってん

  1. ^ Andrew Yule, Hollywood a Go-Go: The True Story of the Cannon Film Empire, Sphere Books, 1987 p95-96
  2. ^ a b Cowell, Alan (1985ねん4がつ29にち). “IN ZIMBABWE, A REMAKE OF 'SOLOMON'S MINES'”. New York Times. https://www.nytimes.com/1985/04/29/movies/in-zimbabwe-a-remake-of-solomon-s-mines.html 
  3. ^ ロマンシング・アドベンチャー/キング・ソロモンの秘宝ひほう - Box Office Mojo英語えいご
  4. ^ 当初とうしょ1がつ8にち放送ほうそう予定よていだったが、昭和しょうわ天皇てんのう崩御ほうぎょ影響えいきょう延期えんきされた。
  5. ^ 翌日よくじつ続編ぞくへん放送ほうそうされた。
  6. ^ Goodman, Walter (1985ねん11月23にち). “Movie Review - King Solomon s Mines - FILM: IN UPDATED FORM, 'KING SOLOMON'S MINES' - NYTimes.com”. Movies.nytimes.com. 2013ねん9がつ8にち閲覧えつらん
  7. ^ Wilson, John (2005). The Official Razzie Movie Guide: Enjoying the Best of Hollywood's Worst. Grand Central Publishing. ISBN 0-446-69334-0 

外部がいぶリンク