(Translated by https://www.hiragana.jp/)
デボラ・カー - Wikipedia コンテンツにスキップ

デボラ・カー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
デボラ・カー
Deborah Kerr
Deborah Kerr
1956ねん王様おうさまわたし』の宣伝せんでん写真しゃしん
本名ほんみょう Deborah Jane Kerr-Trimmer
生年月日せいねんがっぴ (1921-09-30) 1921ねん9月30にち
ぼつ年月日ねんがっぴ (2007-10-16) 2007ねん10月16にち(86さいぼつ
出生しゅっしょう イギリスの旗 イギリス スコットランドの旗 スコットランド グラスゴー ヒルヘッド (en)
死没しぼつ イギリスの旗 イギリス イングランドの旗 イングランド サフォークしゅう ボテスデイル (en)
国籍こくせき イギリスの旗 イギリス
職業しょくぎょう 女優じょゆう
ジャンル 映画えいが舞台ぶたいテレビドラマ
活動かつどう期間きかん 1940ねん - 1986ねん
配偶はいぐうしゃ Anthony Bartley(1945ねん - 1959ねん
ピーター・ヴィアテル(1960ねん - 2007ねん
著名ちょめい家族かぞく メラニー・ジェーン(長女ちょうじょ
フランチェスカ・アン(次女じじょ
レックス・シュラプネルまご
おも作品さくひん
くろ水仙すいせん』(1947ねん
地上ちじょうより永遠えいえん』(1953ねん
王様おうさまわたし』(1956ねん
めぐり』(1957ねん
旅路たびじ』(1958ねん
 
受賞じゅしょう
アカデミーしょう
名誉めいよしょう
1993ねん 映画えいがかい演劇えんげきかいへの長年ながねんわた貢献こうけんたいして
ニューヨーク映画えいが批評ひひょう協会きょうかいしょう
主演しゅえん女優じょゆうしょう
1947ねんくろ水仙すいせん
1957ねんしろすな
1960ねんサンダウナーズ
ゴールデングローブしょう
女優じょゆうしょう(ミュージカル・コメディ部門ぶもん
1956ねん王様おうさまわたし
そのしょう
ハリウッド名声めいせい歩道ほどう
1960ねん 映画えいが産業さんぎょうへの貢献こうけん映画えいが演劇えんげき業界ぎょうかいへの業績ぎょうせきたいして
テンプレートを表示ひょうじ

デボラ・カーDeborah Kerr本名ほんみょう:Deborah Jane Kerr-Trimmer、CBE 1921ねん9月30にち - 2007ねん10月16にち)は、イギリス女優じょゆうスコットランド出身しゅっしん

来歴らいれき[編集へんしゅう]

スコットランドグラスゴーまれ、ヘレンズバラそだ[1]サドラーズ・ウェルズ・バレエだんバレリーナだったが身長しんちょうたかかったため女優じょゆう転身てんしんロンドンなどの舞台ぶたいつ。

1940ねんイギリス映画えいが"Contraband"で映画えいがデビュー。

1947ねんマイケル・パウエル&エメリック・プレスバーガーの『くろ水仙すいせん』で注目ちゅうもくされ、ハリウッドまねかれる。

1953ねん、『地上ちじょうより永遠えいえん』でバート・ランカスターえんじたキス・シーンが話題わだいとなった[1]

アカデミー主演しゅえん女優じょゆうしょうにはけい6ノミネートされたが受賞じゅしょうできず、「オスカーの偉大いだい敗者はいしゃ」とばれた[2][3]

1994ねんだい66かいアカデミーしょう名誉めいよしょう受賞じゅしょうした。

1985ねんにはNHKの『NHK特集とくしゅう ブル美術館ぶるびじゅつかん』にナビゲーターで出演しゅつえんした[4]

エレガントさでられ、ニックネームは「英国えいこく薔薇ばら[1] であった。代表だいひょうさくは『王様おうさまわたし』など。

パーキンソンびょう長年ながねんわずら[5] スイスでらしていたが、病状びょうじょう悪化あっかし、家族かぞくのいるイギリスサフォークにて[1] 2007ねん10がつ16にち、86さい死去しきょした。

おも出演しゅつえん作品さくひん[編集へんしゅう]

公開こうかいねん 邦題ほうだい
原題げんだい
役名やくめい 備考びこう
1943 老兵ろうへいなず
The Life and Death of Colonel Blimp
イーディス・ハンター/バーバラ・ウェイン/ジョニー・キャノン
1947 くろ水仙すいせん
Black Narcissus
自信じしんります
The Hucksters
ケイ・ドランス
1950 キング・ソロモン
King Solomon's Mines
エリザベス・カーティス
1951 クォ・ヴァディス
Quo Vadis
1952 ゼンダじょうとりこ
The Prisoner of Zenda
フラヴィア王女おうじょ
東方とうほう雷鳴らいめい
Thunder in the East
ジョーン
1953 悲恋ひれん王女おうじょエリザベス
Young Bess
キャサリン・パー
ジュリアス・シーザー
Julius Caesar
ポーシャ
地上ちじょうより永遠えいえん
From Here to Eternity
カレン・ホームズ
1955 情事じょうじおわ
The End of the Affair
サラ・マイルズ
1956 ほこりとおかせ
The Proud and Profane
リー・アシュリー
王様おうさまわたし
The King and I
アンナ ゴールデングローブしょう 主演しゅえん女優じょゆうしょう (ミュージカル・コメディ部門ぶもん)受賞じゅしょう
ちゃ同情どうじょう
Tea and Sympathy
ローラ・レイノルズ
1957 しろすな
Heaven Knows, Mr. Allison
シスター・アンジェラ
めぐり
An Affair to Remember
テリー・マッケイ
1958 かなしみよこんにちは
Bonjour tristesse
アン・ラーソン
旅路たびじ
Separate Tables
シビル
1959 たび
The Journey
ディアナ・アシュモア
あいふたたび
Count Your Blessing
グレイス
悲愁ひしゅう
Beloved Infidel
シェイラ・グラハム
1960 サンダウナーズ
The Sundowners
アイダ
芝生しばふみどり
The Grass Is Greener
レディ・ヒラリー
1961 ろくねん疑惑ぎわく
The Naked Edge
マーサ・ラドクリフ
回転かいてん
The Innocents
ミス・ギデンズ
1964 ドーヴァーのあおはな
The Chalk Garden
ミス・マドリガル
イグアナのよる
The Night of the Iguana
ハンナ
1965 結婚けっこんせん
Marriage on the Rocks
ヴァレリー・エドワーズ
1967 007 カジノ・ロワイヤル
Casino Royale
ミミ
1968 天使てんしのいたずら
Prudence and the Pill
プルーデンス・ハードキャッスル
1969 さすらいの大空おおぞら
The Gypsy Moths
エリザベス・ブランドン
アレンジメント/あい旋律せんりつ
The Arrangement
フローレンス・アンダーソン
1982 検察けんさつがわ証人しょうにん
Witness for the Prosecution
プリムソル看護かんご テレビ映画えいが
1985 NHK特集とくしゅうブル美術館ぶるびじゅつかん 本人ほんにん ドキュメンタリー
1986 ほのおのエマ
A Woman of Substance/Hold the Dream
エマ・ハート テレビ・ミニシリーズ

受賞じゅしょうれき[編集へんしゅう]

アカデミーしょう[編集へんしゅう]

受賞じゅしょう
1994ねん アカデミー名誉めいよしょう
ノミネート
1950ねん アカデミー主演しゅえん女優じょゆうしょう:『Edward, My Son
1954ねん アカデミー主演しゅえん女優じょゆうしょう:『地上ちじょうより永遠えいえん
1957ねん アカデミー主演しゅえん女優じょゆうしょう:『王様おうさまわたし
1958ねん アカデミー主演しゅえん女優じょゆうしょう:『しろすな
1959ねん アカデミー主演しゅえん女優じょゆうしょう:『旅路たびじ
1961ねん アカデミー主演しゅえん女優じょゆうしょう:『サンダウナーズ

ゴールデングローブしょう[編集へんしゅう]

受賞じゅしょう
1957ねん 主演しゅえん女優じょゆうしょう (ミュージカル・コメディ部門ぶもん):『王様おうさまわたし
1959ねん ヘンリエッタしょう
ノミネート
1950ねん 女優じょゆうしょう:『Edward, My Son
1958ねん 主演しゅえん女優じょゆうしょう (ドラマ部門ぶもん):『しろすな
1959ねん 主演しゅえん女優じょゆうしょう (ドラマ部門ぶもん):『旅路たびじ

ニューヨーク映画えいが批評ひひょう協会きょうかいしょう[編集へんしゅう]

受賞じゅしょう
1947ねん 主演しゅえん女優じょゆうしょう:『くろ水仙すいせん』、『I See a Dark Stranger
1957ねん 主演しゅえん女優じょゆうしょう:『しろすな
1960ねん 主演しゅえん女優じょゆうしょう:『サンダウナーズ

参照さんしょう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d えい女優じょゆうデボラ・カーさん死去しきょ. AFPBB News. (2007ねん10がつ19にち). https://www.afpbb.com/articles/-/2299922?pid=2260196 2009ねん8がつ4にち閲覧えつらん 
  2. ^ “デボラ・カーさん死去しきょ…「王様おうさまわたし」などハリウッドのめい女優じょゆう. MSN産経さんけいニュース. (2007ねん10がつ19にち). http://stc.sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/071019/tnr0710190758000-n1.htm 2009ねん8がつ4にち閲覧えつらん [リンク]
  3. ^ “「王様おうさまわたしえい女優じょゆうデボラ・カーさん死去しきょ. 日刊にっかんスポーツ. (2007ねん10がつ19にち). https://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20071019-271661.html 2009ねん8がつ4にち閲覧えつらん 
  4. ^ NHK特集とくしゅうブル美術館ぶるびじゅつかん」(1) <しんシリーズ> ―かみなるおう・ファラオの時代じだい― 〜古代こだいエジプト〜”. NHKオンライン (1985ねん4がつ28にち). 2019ねん4がつ17にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん4がつ17にち閲覧えつらん
  5. ^ えい女優じょゆうのデボラ・カーさん死去しきょ”. asahi.com (2007ねん10がつ19にち). 2016ねん3がつ4にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2009ねん8がつ4にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]