(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ヴァーナー・ヴィンジ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ヴァーナー・ヴィンジ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヴァーナー・シュテファン・ヴィンジ
Vernor Steffen Vinge
誕生たんじょう (1944-02-10) 1944ねん2がつ10日とおか
アメリカ合衆国の旗ウイスコンシンしゅうウォキショー
死没しぼつ (2024-03-20) 2024ねん3がつ20日はつか(80さいぼつ
職業しょくぎょう 小説しょうせつSF作家さっか
数学すうがくしゃ計算けいさん科学かがくしゃ
国籍こくせき アメリカ合衆国の旗
ジャンル SF
代表だいひょうさく マイクロチップの魔術まじゅつ
最果さいはての銀河ぎんが船団せんだん
おも受賞じゅしょうれき ヒューゴーしょうローカスしょう
デビューさく居住きょじゅう
ウィキポータル 文学ぶんがく
テンプレートを表示ひょうじ

ヴァーナー・シュテファン・ヴィンジVernor Steffen Vinge1944ねん10月2にち - 2024ねん3がつ20日はつか)は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく数学すうがくしゃ計算けいさん科学かがくしゃSF作家さっかヒューゴーしょう受賞じゅしょうさく長編ちょうへんとおかみ々のほのお』と『最果さいはての銀河ぎんが船団せんだん』でられている。「技術ぎじゅつてき特異とくいてん」のアイディアをひろ普及ふきゅうさせたひとりでもあり、The Coming Technological Singularity: How to Survive in the Post-Human Era[1]では、技術ぎじゅつ指数しすう関数かんすうてき発達はったつ我々われわれ想像そうぞうもできない地点ちてんたっするだろうとべている。もとつまジョーン・D・ヴィンジ著名ちょめい小説しょうせつ・SF作家さっかである。

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

1965ねんAnalog Science Fiction短編たんぺん Bookworm, Run! でデビュー。当時とうじ編集へんしゅうちょうジョン・W・キャンベルであった。ヴィンジは1960年代ねんだいから1970年代ねんだいのSF雑誌ざっし常連じょうれんであり、そのころの長編ちょうへんとしてGrimm's World (1969)とThe Witling (1975)がある。

1981ねん中編ちゅうへん小説しょうせつマイクロチップの魔術まじゅつ』(True Names)で一挙いっきょ有名ゆうめいとなる。この作品さくひんサイバースペースという概念がいねんあつかった最初さいしょ小説しょうせつであり、のちウィリアム・ギブスンらのサイバーパンク中心ちゅうしんてき設定せっていとなる。

1992ねんとおかみ々のほのお』でヒューゴーしょう 長編ちょうへん小説しょうせつ部門ぶもん受賞じゅしょう以後いごどうしょう常連じょうれんとなる。

2002ねん執筆しっぴつ専念せんねんするためサンディエゴ州立しゅうりつ大学だいがく数学すうがく教授きょうじゅ退職たいしょく

1999ねん以降いこうしばしば、ヴィンジはフリーソフトウェア財団ざいだんAward for the Advancement of Free Software (フリーソフト貢献こうけんしょう)の選考せんこう委員いいんとなっている。

2024ねん3がつ20日はつか死去しきょ。79さいぼつ[2]

作品さくひん[編集へんしゅう]

ヴィンジは作品さくひんおおくで技術ぎじゅつてき特異とくいてんかんする興味きょうみしめしている。『マイクロチップの魔術まじゅつ』はまさにその特異とくいてん発生はっせいする出来事できごとえがいている。The Peace Warでは「Bobble」によって特異とくいてんさきばしにされた世界せかいえがき、Marooned in Realtime では少数しょうすう人間にんげん地球ちきゅうおとずれようとしていた特異とくいてんをなきものにしようとするようえがいている。

とおかみ々のほのお』と『最果さいはての銀河ぎんが船団せんだん』は同一どういつ世界せかいという設定せってい作品さくひんで、そのなかでヴィンジは銀河系ぎんがけい外縁がいえんくほど生命せいめい知的ちてきになるという独創どくそうてき設定せっていもちいている。地球ちきゅうは「低速ていそくけん」にぞくし、そこではちょう光速こうそく航法こうほう(FTL)を開発かいはつすることはできない。しかし、作品さくひんだい部分ぶぶんは「際涯さいがいけん」とばれる領域りょういき進行しんこうする。そこでは、FTLのための計算けいさん可能かのうであるが、ちょう人的じんてき知能ちのう獲得かくとくすることはできない。この設定せっていすことでヴィンジは技術ぎじゅつてき特異とくいてん人類じんるい超越ちょうえつてきたかみにれてくとかんがえていてもクラシックなスペースオペラくことができたのである。『とおかみ々のほのお』にはそれ以外いがいにも様々さまざまなアイデアがまれ、非常ひじょう複雑ふくざつゆたかな宇宙うちゅうえがいている。『最果さいはての銀河ぎんが船団せんだん』は『とおかみ々のほのお』よりふる時代じだいえがいたもので、「低速ていそくけん」の人類じんるいふたつのグループがあるほしじん文明ぶんめいからもたらされる利益りえきもとめてたたかようえがいている。なお、おな世界せかいという設定せっていだが、それぞれの設定せってい年代ねんだいおおきなへだたりがあるため作品さくひん雰囲気ふんいきという意味いみではことなっており、両方りょうほう作品さくひんちゅうかたられているある人物じんぶつ人物じんぶつぞうにも差異さいがある。

作品さくひんリスト[編集へんしゅう]

長編ちょうへん小説しょうせつ[編集へんしゅう]

  • Grimm's World (1969), 改訂かいていばん Tatja Grimm's World (1987)
  • The Witling (1976)
  • Across Realtime - 「Bobble」とばれるとおけられない一種いっしゅちからじょう生成せいせいする技術ぎじゅつ影響えいきょうえがいた作品さくひんぐん
  • Zones of Thought シリーズ
    • とおかみ々のほのお (A Fire Upon the Deep, 1992) - 1993ねんヒューゴーしょう、SFクロニクル読者どくしゃしょう受賞じゅしょう
    • 最果さいはての銀河ぎんが船団せんだん (A Deepness in the Sky, 1999) - 2000ねんヒューゴーしょうジョン・W・キャンベル記念きねんしょう、プロメテウスしょう受賞じゅしょう
    • ほしの涯のそら (The Children of the Sky, 2011)
  • レインボーズ・エンド (Rainbows End, 2006) - 2007ねんヒューゴーしょうローカスしょう受賞じゅしょう

中編ちゅうへん短編たんぺん[編集へんしゅう]

  • クッキー・モンスター (The Cookie Monster, 2004) - 2005ねんヒューゴーしょうローカスしょう受賞じゅしょう
  • Synthetic Serendipity (2004) - IEEEの学会がっかいIEEE Spectrum収録しゅうろくされた短編たんぺんFast Times at Fairmont High、『レインボーズ・エンド』と共通きょうつうする設定せっていがある

たん編集へんしゅう[編集へんしゅう]

ちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ http://www-rohan.sdsu.edu/faculty/vinge/misc/singularity.html なお、邦訳ほうやくは『S-Fマガジン』に掲載けいさいされた「〈特異とくいてん〉とはなにか?」(なので、勝手かってに『技術ぎじゅつてき特異とくいてん』とかいう邦題ほうだいをでっちげたりしないでください)
  2. ^ Vernor Vinge (1944-2024) - File 770” (英語えいご) (2024ねん3がつ21にち). 2024ねん3がつ21にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]