(Translated by https://www.hiragana.jp/)
上二田駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

うえ二田ふただえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
うえ二田ふただえき
待合室まちあいしつ(2005ねん10がつ
かみふただ
Kami-Futada
(2.1 km) 二田ふただ
地図
所在地しょざいち 秋田あきたけん潟上かたがみ天王てんのう蒲沼がまぬま8
北緯ほくい3952ふん8.7びょう 東経とうけい1400ふん14.7びょう / 北緯ほくい39.869083 東経とうけい140.004083 / 39.869083; 140.004083座標ざひょう: 北緯ほくい3952ふん8.7びょう 東経とうけい1400ふん14.7びょう / 北緯ほくい39.869083 東経とうけい140.004083 / 39.869083; 140.004083
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん
所属しょぞく路線ろせん 男鹿線おがせん
キロほど 8.3 km(追分おいわけ起点きてん
秋田あきたから21.3 km
電報でんぽう略号りゃくごう ミフ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 1めん1せん
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1956ねん昭和しょうわ31ねん11月26にち[1]
備考びこう 無人むじんえき乗車じょうしゃえき証明しょうめいしょ発行はっこう ゆう
テンプレートを表示ひょうじ

うえ二田ふただえき(かみふただえき)は、秋田あきたけん潟上かたがみ天王てんのう蒲沼がまぬま(がまぬま)にある東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん男鹿線おがせんえきである。

歴史れきし[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう[編集へんしゅう]

単式たんしきホーム1めん1せんゆうする地上ちじょうえきである。土崎つちざきえき管理かんり無人むじんえきで、簡易かんいSuica改札かいさつ乗車じょうしゃえき証明しょうめいしょ発行はっこう設置せっちされている。

えき周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

となりえき[編集へんしゅう]

東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん
男鹿線おがせん
出戸でとはまえき - うえ二田ふただえき - 二田ふただえき

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b “26にちから乗降じょうこう開始かいし 船川線ふなかわせん天王てんのうえきうえ二田ふただえき”. 秋田あきたいさお新報しんぽう (秋田魁新報社あきたさきがけしんぽうしゃ): p. 2. (1956ねん12月3にち夕刊ゆうかん)
  2. ^ 石野いしのあきらへん)『停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん Ⅱ』(初版しょはんJTB、1998ねん10がつ1にち、547ぺーじISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ 2023ねん5がつ27にちきた東北とうほく3エリアでSuicaがデビューします!』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう盛岡もりおか支社ししゃ秋田あきた支社ししゃ、2022ねん12月12にちオリジナルの2022ねん12月12にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20221212054051/https://www.jreast.co.jp/press/2022/morioka/20221212_mr01.pdf2022ねん12月12にち閲覧えつらん 
  4. ^ きた東北とうほく3けんにおけるSuicaご利用りようエリアの拡大かくだいについて 〜2023ねんはる以降いこう青森あおもり岩手いわて秋田あきたかくエリアでSuicaをご利用りよういただけるようになります〜』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう、2021ねん4がつ6にちオリジナルの2021ねん4がつ6にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210406050454/https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210406_ho02.pdf2021ねん4がつ6にち閲覧えつらん 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]