下立おりたてこうえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
下立おりたてこうえき
ホーム(2010ねん11月)
おりたてぐち
Oritateguchi
T35 浦山うらやま (1.3 km)
(0.7 km) 下立おりたて T37
地図
所在地しょざいち 富山とやまけん黒部くろべ宇奈月うなづきまち下立おりたて2654
北緯ほくい3651ふん34.97びょう 東経とうけい13731ふん58.55びょう / 北緯ほくい36.8597139 東経とうけい137.5329306 / 36.8597139; 137.5329306座標ざひょう: 北緯ほくい3651ふん34.97びょう 東経とうけい13731ふん58.55びょう / 北緯ほくい36.8597139 東経とうけい137.5329306 / 36.8597139; 137.5329306
えき番号ばんごう T36
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 富山とやま地方ちほう鉄道てつどう
所属しょぞく路線ろせん 本線ほんせん
キロほど 45.6 km(電鉄富山でんてつとやま起点きてん
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 1めん1せん
乗降じょうこう人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
45にん/にち
-2019ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1922ねん大正たいしょう11ねん11月5にち
テンプレートを表示ひょうじ

下立おりたてこうえき(おりたてぐちえき)は、富山とやまけん黒部くろべ宇奈月うなづきまち下立おりたてにある富山とやま地方ちほう鉄道てつどう本線ほんせんえきである。えき番号ばんごうT36

歴史れきし[編集へんしゅう]

架線かせんささえる鉄柱てっちゅう八幡やはた製鐵せいてつしょせいでロールマークがはっきりれる。近代きんだい遺産いさんることができる大正たいしょう鉄道てつどうである。

えき構造こうぞう[編集へんしゅう]

単式たんしきホーム1めん1せん地上ちじょうえき無人むじんえきである。かつては列車れっしゃ交換こうかん可能かのうえきだった。1994ねん平成へいせい6ねん)11月にホームが改修かいしゅうされた。

利用りようじょうきょう[編集へんしゅう]

統計とうけい黒部くろべ」によると、2019年度ねんどいちにち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん45にんであった。なお、2003 - 2019年度ねんど乗降じょうこう人員じんいん以下いかとおりである。

年度ねんど いちにち平均へいきん
乗降じょうこう人員じんいん
2003ねん 60
2004ねん 60
2005ねん 60
2006ねん 60
2007ねん 58
2008ねん 56
2009ねん 52
2010ねん 52
2011ねん 49
2012ねん 49
2013ねん 56
2014ねん 48
2015ねん 52
2016ねん 49
2017ねん 49
2018ねん 51
2019ねん 45

えき周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

  • 下立おりたてだい5集会しゅうかいしょ

となりえき[編集へんしゅう]

富山とやま地方ちほう鉄道てつどう
本線ほんせん
アルペン特急とっきゅう特急とっきゅう
通過つうか
急行きゅうこうのぼりのみ運転うんてん)・普通ふつう
浦山うらやまえき (T35) - 下立おりたてこうえき (T36) - 下立おりたてえき (T37)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 黒部くろべ歴史れきし民俗みんぞく資料しりょうかん だい5かい特別とくべつてん 黒部くろべ鉄道てつどう
  2. ^ 富山とやま地方ちほう鉄道てつどう70ねん -この20ねんのあゆみ-』(2000ねん9がつ富山とやま地方ちほう鉄道てつどう発行はっこう)99ぺーじ
  3. ^ 富山とやま地方ちほう鉄道てつどう70ねん -この20ねんのあゆみ-』(2000ねん9がつ富山とやま地方ちほう鉄道てつどう発行はっこう)101ぺーじ

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]