(Translated by https://www.hiragana.jp/)
中学校令 - Wikipedia コンテンツにスキップ

中学校ちゅうがっこうれい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
中学校ちゅうがっこうれい
日本国政府国章(準)
日本にっぽん法令ほうれい
法令ほうれい番号ばんごう 明治めいじ19ねんみことのりれいだい15ごう
種類しゅるい 教育きょういくほう
効力こうりょく 廃止はいし
公布こうふ 1886ねん4がつ10日とおか
おも内容ないよう 旧制きゅうせい中学校ちゅうがっこう規定きてい
関連かんれん法令ほうれい 高等こうとう女学校じょがっこうれい実業じつぎょう学校がっこうれい中等ちゅうとう学校がっこうれい
条文じょうぶんリンク 官報かんぽう 1899ねん2がつ7にち
ウィキソース原文げんぶん
テンプレートを表示ひょうじ

中学校ちゅうがっこうれい(ちゅうがっこうれい、明治めいじ32ねん2がつ7にちみことのりれいだい28ごう)は、近代きんだい日本にっぽん中等ちゅうとう教育きょういく機関きかんのうち、中学校ちゅうがっこう(いわゆる旧制きゅうせい中学校ちゅうがっこう)を規定きていしていたみことのりれいである。

歴史れきし[編集へんしゅう]

もり有礼ありのり文部もんぶ大臣だいじんした1886ねん明治めいじ19ねん4がつ10日とおかに、それまでの教育きょういくれいはいし、いわゆる「学校がっこうれい」のひとつとして公布こうふされた(だいいち中学校ちゅうがっこうれい明治めいじ19ねん4がつ10日とおかみことのりれいだい15ごう)。その1899ねん明治めいじ32ねん2がつ7にち全部ぜんぶ改正かいせいされ(だい中学校ちゅうがっこうれい明治めいじ32ねん2がつ7にちみことのりれいだい28ごう)、1943ねん昭和しょうわ18ねん1がつ21にち公布こうふされた中等ちゅうとう学校がっこうれい昭和しょうわ18ねんみことのりれいだい36ごう)によって廃止はいしされるまで、50ねん以上いじょう効力こうりょくゆうした。

だいいち中学校ちゅうがっこうれい[編集へんしゅう]

公布こうふ
  • 1886ねん明治めいじ19ねん)4がつ10日とおか明治めいじ19ねんみことのりれいだい15ごう
概要がいよう
  • 中学校ちゅうがっこう性質せいしつを「実業じつぎょうきたいとおもものまたは高等こうとう学校がっこう入学にゅうがくしたいとおももの必要ひつよう教育きょういくおこな場所ばしょ」とする。
  • 編制へんせい中学校ちゅうがっこう高等こうとう中学校ちゅうがっこう尋常じんじょう中学校ちゅうがっこうの2とうける。
    • 高等こうとう中学校ちゅうがっこう
      • 文部もんぶ大臣だいじん管理かんりし、全国ぜんこくに5こう設置せっちする。経費けいひ国庫こっことその区内くないにおける府県ふけん地方ちほうぜいとによって支出ししゅつすることとする。
  • 尋常じんじょう中学校ちゅうがっこう
    • かく府県ふけんにおいて設置せっちすることができるが、地方ちほう支出ししゅつまたは補助ほじょによるものはかく府県ふけん1ヶ所かしょかぎり、町村ちょうそん設置せっちすることはできない。(いち府県ふけんいちこう設置せっち原則げんそく
    • 中学校ちゅうがっこうれいもとづき、「尋常じんじょう中学校ちゅうがっこう学科がっか及其程度ていど」が制定せいていされ以下いかのことが規定きていされた。
      • 修業しゅうぎょう年限ねんげん5ねんとする。5ねんを1きゅう~5きゅうにわけ、まいきゅう授業じゅぎょう年限ねんげんを1ねんとする。
      • 入学にゅうがく資格しかく12さい以上いじょう中学校ちゅうがっこう予備よび小学校しょうがっこうまたはそのほかの学校がっこう卒業そつぎょうしゃとする。
      • 学科がっか倫理りんり以下いか普通ふつう学科がっか15科目かもくとし、そのうちだい外国がいこく農業のうぎょう選択せんたく科目かもくとする。また土地とち状況じょうきょう事情じじょうによっては文部もんぶ大臣だいじん認可にんかをうけることによって商業しょうぎょう工業こうぎょう設置せっちすることができる。
一部いちぶ改正かいせい
  • 1891ねん明治めいじ24ねん12月14にち
    • 尋常じんじょう中学校ちゅうがっこう設置せっち条件じょうけん緩和かんわ
      • 土地とち状況じょうきょうにより、かく府県ふけんすうこう尋常じんじょう中学校ちゅうがっこう設置せっちすることができる。また1こう設置せっちしなくてもよい。
      • ぐん市町村しちょうそんにおいては、区域くいきない小学校しょうがっこう教育きょういく施設しせつじょうさまたげとならない場合ばあい尋常じんじょう中学校ちゅうがっこう設置せっちすることができる。
      • 尋常じんじょう中学校ちゅうがっこう農業のうぎょう工業こうぎょう商業しょうぎょうとう専修せんしゅう設置せっちすることができる。
    • 高等こうとう女学校じょがっこう尋常じんじょう中学校ちゅうがっこう一種いっしゅ明文化めいぶんか

だい中学校ちゅうがっこうれい[編集へんしゅう]

公布こうふ
  • 1899ねん明治めいじ32ねん)2がつ7にち明治めいじ32ねんみことのりれいだい28ごう
変更へんこうてん概要がいよう
  • 尋常じんじょう中学校ちゅうがっこう名称めいしょう中学校ちゅうがっこう改称かいしょう[1]
  • 目的もくてきを「男子だんし必要ひつよう高等こうとう普通ふつう教育きょういくおこなうこと」と規定きてい
  • 修業しゅうぎょう年限ねんげんを5ねんとし、1ねん以内いない補習ほしゅう設置せっちすることができる。
  • 入学にゅうがく資格しかくは12さい以上いじょう高等こうとう小学校しょうがっこうだい2学年がくねん課程かてい修了しゅうりょうしたものとする。
  • 設置せっちかんし、かく府県ふけんたいして「1こう以上いじょう中学校ちゅうがっこう設置せっちしなければならない」として中学校ちゅうがっこう設置せっち義務ぎむづけた。文部もんぶ大臣だいじん必要ひつようみとめた場合ばあい府県ふけん中学校ちゅうがっこう増設ぞうせつめいじることができるようにして、中学校ちゅうがっこう設置せっちたいする積極せっきょくてき姿勢しせいあきらかにした。
  • ぐん市町村しちょうそん町村ちょうそん学校がっこう組合くみあいにも、より容易ようい中学校ちゅうがっこう設置せっちみとめられる。
  • 文部もんぶ大臣だいじん許可きょかければ、1こうにつき1分校ぶんこう設置せっちができる。
  • 同日どうじつ高等こうとう女学校じょがっこうれい公布こうふされたため、中学校ちゅうがっこうれいより高等こうとう女学校じょがっこう記述きじゅつだい14じょう)がのぞかれる。
結果けっか
  • 中学校ちゅうがっこう増設ぞうせつ機会きかいおおくしたことにより、次第しだい上級じょうきゅう学校がっこう進学しんがく気運きうんたかめられ、中学校ちゅうがっこう急速きゅうそく発達はったつうながされた。
一部いちぶ改正かいせい
  • 1907ねん明治めいじ40ねん7がつ18にち -「中学校ちゅうがっこうれいちゅう改正かいせいけん」(明治めいじ40ねんみことのりれい280ごう
    • だい10じょう入学にゅうがく資格しかく - 義務ぎむ年限ねんげん延長えんちょう[2]ともない、12さい以上いじょう尋常じんじょう小学校しょうがっこう卒業そつぎょうしゃあらためる。
  • 1919ねん大正たいしょう8ねん2がつ7にち -「中学校ちゅうがっこうれいちゅう改正かいせいけん」(大正たいしょう8ねんみことのりれい11ごう
    • 中学校ちゅうがっこう設置せっちかんして市町村しちょうそん学校がっこう組合くみあいくわえて設置せっち主体しゅたい拡張かくちょう
    • 中学校ちゅうがっこう設置せっちすることができ、その入学にゅうがく資格しかく小学校しょうがっこう卒業そつぎょうしゃ同等どうとう以上いじょうがくカがあるとみとめられるものとする。
    • 1919ねん大正たいしょう8ねん3月29にちに「中学校ちゅうがっこうれい施行しこう規則きそく」を制定せいていし、修業しゅうぎょう年限ねんげんを2ねんとし、その入学にゅうがく資格しかくを10さい以上いじょう尋常じんじょう小学校しょうがっこう4学年がくねん修了しゅうりょうしゃとした。中学校ちゅうがっこう入学にゅうがく資格しかくかんして、尋常じんじょう小学校しょうがっこう5ねん課程かてい修了しゅうりょうし、学業がくぎょう優秀ゆうしゅうかつ身体しんたい発育はついくじゅうふん中学校ちゅうがっこう課程かてい修了しゅうりょうできると学校がっこうちょう証明しょうめいしたもの受験じゅけんすることができるとした。
  • 1941ねん昭和しょうわ16ねん)3がつ1にち -「中学校ちゅうがっこうれいちゅう改正かいせいけん」(昭和しょうわ16ねんみことのりれいだい151ごう

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 1893ねん明治めいじ27ねん6月25にち高等こうとう学校がっこうれい公布こうふされ、従来じゅうらいじょう段階だんかいめていた高等こうとう中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこうとして分離ぶんりし、中学校ちゅうがっこう尋常じんじょう中学校ちゅうがっこうだけとなっていたため。
  2. ^ それまで尋常じんじょう小学校しょうがっこう4年間ねんかん義務ぎむ年限ねんげんであったが、小学校しょうがっこうれい改正かいせいともない、義務ぎむ年限ねんげんが2ねん延長えんちょうされ、6ねんとなった。尋常じんじょう小学校しょうがっこう4ねん高等こうとう小学校しょうがっこう4ねんであった修業しゅうぎょう年限ねんげんが、尋常じんじょう小学校しょうがっこう6ねん高等こうとう小学校しょうがっこう2ねんあらためられた。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]