(Translated by https://www.hiragana.jp/)
中道院 (大田区) - Wikipedia コンテンツにスキップ

中道ちゅうどういん (大田おおた)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
中道ちゅうどういん
所在地しょざいち 東京とうきょう大田おおた池上いけがみ1-35-5
位置いち 北緯ほくい3534ふん34.3びょう 東経とうけい13942ふん16.7びょう / 北緯ほくい35.576194 東経とうけい139.704639 / 35.576194; 139.704639座標ざひょう: 北緯ほくい3534ふん34.3びょう 東経とうけい13942ふん16.7びょう / 北緯ほくい35.576194 東経とうけい139.704639 / 35.576194; 139.704639
山号さんごう 長榮ちょうえいさん
院号いんごう 中道ちゅうどういん
宗派しゅうは 日蓮宗にちれんしゅう
寺格じかく むらさき寺跡てらあと
本尊ほんぞん 三宝さんぼうみこと
創建そうけんねん 鎌倉かまくら時代ときよ後期こうき
開山かいさん 伊予いよ阿闍梨あじゃりにちいただき
別称べっしょう あん中之なかのぼう
法人ほうじん番号ばんごう 2010805000183 ウィキデータを編集
中道院 (大田区)の位置(東京都区部内)
中道院 (大田区)
テンプレートを表示ひょうじ

中道ちゅうどういん(ちゅうどういん)は、東京とうきょう大田おおた池上いけがみにある日蓮宗にちれんしゅう寺院じいん池上本門寺いけがみほんもんじ塔頭たっちゅう池上いけがみ中道ちゅうどうあんほう類縁るいえんあたまてら

歴史れきし

[編集へんしゅう]

日蓮にちれん高弟こうていであるろくろうそう一人ひとり伊予いよ阿闍梨あじゃりにちいただきみなみたにさきひらけそうした庵室あんしつ現在地げんざいちうつす。池上本門寺いけがみほんもんじ10せい中道ちゅうどういん隠棲いんせいに「中道ちゅうどういん」とばれる[1]1754ねんたかられき4ねん)にはあん合併がっぺい以後いご中道なかみち不二ふじあんほうるいぞくする池上本門寺いけがみほんもんじ貫首かんじゅ退蔵たいぞうしょ隠居いんきょしょおよおさめぱいしょとなっている[2]

周辺しゅうへん施設しせつ

[編集へんしゅう]

交通こうつうアクセス

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 新編しんぺん武蔵むさし風土記ふどき稿こう ちゅうぼう.
  2. ^ 新倉にいくら善之よしゆき ちょ大田おおた史跡しせき散歩さんぽ (東京とうきょう史跡しせきガイド11)』学生がくせいしゃ、1992ねん、176-177p

参考さんこう資料しりょう

[編集へんしゅう]
  • 日蓮宗にちれんしゅう寺院じいん大鑑たいかん編集へんしゅう委員いいんかい宗祖しゅうそだいななひゃく遠忌えんき記念きねん出版しゅっぱん 日蓮宗にちれんしゅう寺院じいん大鑑たいかん大本山だいほんざん池上本門寺いけがみほんもんじ (1981ねん)
  • 新倉にいくら善之よしゆき ちょ大田おおた史跡しせき散歩さんぽ (東京とうきょう史跡しせきガイド11)』学生がくせいしゃ、1992ねん
  • ちいさなたびじょうてらめぐり」池上いけがみあきらこう 平成へいせい14ねん
  • 池上いけがみむら 本門寺ほんもんじ 中之なかのぼう」『新編しんぺん武蔵むさし風土記ふどき稿こうまきノ45荏原えばらぐんノ7、内務省ないむしょう地理ちりきょく、1884ねん6がつNDLJP:763981/80 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]