佐藤さとう洋一郎よういちろう (農学のうがくしゃ)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

佐藤さとう 洋一郎よういちろう(さとう よういちろう、1952ねん11月24にち[1] - )は、日本にっぽん農学のうがくしゃ総合そうごう地球ちきゅう環境かんきょうがく研究所けんきゅうじょ名誉めいよ教授きょうじゅ人間にんげん文化ぶんか研究けんきゅう機構きこう理事りじ

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

和歌山わかやまけんまれ[2]。1977ねん京都大学きょうとだいがく農学部のうがくぶ農学のうがく卒業そつぎょう、79ねんどう大学院だいがくいん農学のうがく研究けんきゅう農学のうがく専攻せんこう修士しゅうし課程かてい修了しゅうりょう。1986ねん水稲すいとうにおけるくさがた変異へんいおよびその決定けっていさくかんする育種いくしゅがくてき研究けんきゅう」で農学のうがく博士はかせ。1981ねん高知大学こうちだいがく農学部のうがくぶ助手じょしゅ、1983ねん国立こくりつ遺伝いでんがく研究所けんきゅうじょ研究けんきゅういん、1994ねん静岡大学しずおかだいがく農学部のうがくぶ助教授じょきょうじゅ、2003ねん総合そうごう地球ちきゅう環境かんきょうがく研究所けんきゅうじょ教授きょうじゅ、2008ねんふく所長しょちょう、2013ねん名誉めいよ教授きょうじゅ京都産業大学きょうとさんぎょうだいがく教授きょうじゅ。2015ねん退職たいしょく大学だいがく共同きょうどう利用りよう機関きかん法人ほうじん人間にんげん文化ぶんか研究けんきゅう機構きこう理事りじ。2018ねん退職たいしょく京都府立大学きょうとふりつだいがく和食わしょく文化ぶんか研究けんきゅうセンターとくにん教授きょうじゅ

2004ねんだい17かい濱田はまだ青陵せいりょうしょう受賞じゅしょう[2]

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

たんちょ[編集へんしゅう]

共編きょうへんちょ監修かんしゅう[編集へんしゅう]

翻訳ほんやく[編集へんしゅう]

  • ピーター・ベルウッド英語えいごばん農耕のうこう起源きげん人類じんるい長田ながた俊樹としききょう監訳かんやく 京都大学きょうとだいがく学術がくじゅつ出版しゅっぱんかい 地球ちきゅうけんライブラリー 2008
  • ヘレン J.ジョルダンさく ロレッタ・クルピンスキ『たねそだててみよう』福音館書店ふくいんかんしょてん 2009

関連かんれんDVD[編集へんしゅう]

  • DVDシリーズ『対論たいろん日本にっぽんだい1かん遺伝子いでんし文明ぶんめい梅原うめはらたけし×佐藤さとう洋一郎よういちろう 紀伊國屋きのくにや書店しょてん 2010
  • DVDシリーズ『対論たいろん日本にっぽんだい2かん染色せんしょくしょく不思議ふしぎ染色せんしょく志村しむらふくみ志村しむら洋子ようこVS佐藤さとう洋一郎よういちろう 紀伊國屋きのくにや書店しょてん 2010
  • 対論たいろん日本にっぽん だい3かん記憶きおく記録きろく基層きそう文化ぶんか探求たんきゅう-」ひめ忠義ちゅうぎVS佐藤さとう洋一郎よういちろう紀伊國屋きのくにや書店しょてん 2011.2

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 現代げんだい日本人にっぽんじんめいろく』2002ねん
  2. ^ a b 佐藤さとう洋一郎よういちろう DNA考古学こうこがく濱田はまだ青陵せいりょうしょう受賞じゅしょう”. イミダス. 集英社しゅうえいしゃ. 2020ねん12月23にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]