(Translated by https://www.hiragana.jp/)
修了 - Wikipedia コンテンツにスキップ

修了しゅうりょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

修了しゅうりょう(しゅうりょう)とは、あらかじめさだめられている教育きょういく訓練くんれん研修けんしゅうなどを学習がくしゅうえることである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

教育きょういく訓練くんれん研修けんしゅうなどを修了しゅうりょうしたものたいして発行はっこうされる文書ぶんしょとしては、「卒業そつぎょう証書しょうしょ」(「修了しゅうりょう証書しょうしょ」)や「修了しゅうりょうしょう」「学位がくい」などがある。また、かく学校がっこうにおいてかく学年がくねん課程かてい修了しゅうりょうにあたっておこな学校がっこう行事ぎょうじとしては、修了しゅうりょうしきがある(おこなわない学校がっこうおおい)。その学校がっこうを「卒業そつぎょう」してはいないので、証書しょうしょ通知つうちひょう証明しょうめいらんかたちまれている。

なお、学歴がくれき表記ひょうきにおいては学校がっこう主要しゅよう課程かていである本科ほんかぜん課程かてい修了しゅうりょうすることは、とくに「卒業そつぎょう」といわれ、学校がっこうぜん課程かていえる意味いみとして通例つうれいてきもちいられている。しかし、大学院だいがくいん専修せんしゅう学校がっこう高等こうとう専修せんしゅう学校がっこう専門せんもん学校がっこう)のかく課程かてい修士しゅうし課程かていなど)をえることについては、「修了しゅうりょう」と呼称こしょうされることがおおい。大学院だいがくいん設置せっち基準きじゅんにおいては修了しゅうりょうとしている。ただし日常にちじょう会話かいわでは大学院だいがくいん卒業そつぎょううこともおおい。その各種かくしゅ講座こうざ研修けんしゅうぜん課程かていおさめることも修了しゅうりょうということがある。

かく学年がくねん課程かてい修了しゅうりょうは、上級じょうきゅう学校がっこうへの入学にゅうがく資格しかくともなわないことがおおいが、中等ちゅうとう教育きょういく学校がっこう3ねん修了しゅうりょう見込みこみで高等こうとう学校がっこうへの受験じゅけん資格しかく高等こうとう専門せんもん学校がっこう3ねん修了しゅうりょう見込みこみで大学だいがく短期大学たんきだいがくへの受験じゅけん資格しかくあたえられる。
ちなみに、5ねん修業しゅうぎょう年限ねんげん旧制きゅうせい中学校ちゅうがっこうは4ねん修了しゅうりょう見込みこみで上級じょうきゅう学校がっこうへの受験じゅけん資格しかくがあった。

終了しゅうりょう修了しゅうりょう差異さい[編集へんしゅう]

なお、「修了しゅうりょう」と「終了しゅうりょう」は同音どうおんであるもののことなる意味いみである(同音どうおん異義いぎ)。終了しゅうりょうは、その課程かてい修得しゅうとくせず、修了しゅうりょう認定にんていけていない場合ばあいふくむいいかたである(たとえば、教育きょういく終了しゅうりょうかたりは、教育きょういくけるのをえたという意味いみで、学校がっこう卒業そつぎょうしたという意味いみではない)。

また、現代げんだい日本にっぽん教育きょういく制度せいど前提ぜんていとして、「義務ぎむ教育きょういく修了しゅうりょう」といった表現ひょうげん使つかわれることがあるが、現在げんざい義務ぎむ教育きょういく制度せいど一定いってい課程かてい修了しゅうりょうをもって義務ぎむ教育きょういく期間きかん終了しゅうりょうとみなすという課程かてい主義しゅぎではなく、一定いってい年齢ねんれいたっすれば終了しゅうりょうとみなすという年齢ねんれい主義しゅぎであるため、修了しゅうりょう概念がいねん存在そんざいしない。ただし、戦前せんぜん日本にっぽんなど、課程かてい主義しゅぎ併用へいようしていた制度せいどにおいては、「義務ぎむ教育きょういく修了しゅうりょう」と表現ひょうげんできる場合ばあいがある(くわしくは「義務ぎむ教育きょういく」を参照さんしょう)。

正規せいき学生がくせい退学たいがく中途ちゅうと満期まんきべつにかかわらず)のケースのほか、科目かもくとう履修りしゅうせい期限きげんえた場合ばあい終了しゅうりょう機関きかんによっては、「履修りしゅう期間きかん終了しゅうりょう」など多様たよう表現ひょうげんをする)というかたり利用りようする。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]