(Translated by https://www.hiragana.jp/)
専門学校 - Wikipedia コンテンツにスキップ

専門せんもん学校がっこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

専門せんもん学校がっこう(せんもんがっこう、英語えいご: Specialized training college[1])は、専修せんしゅう学校がっこうのうち、専門せんもん課程かてい英語えいご: post-secondary course[1])を専修せんしゅう学校がっこうである。「専門せんもん学校がっこう」という名称めいしょうは、専修せんしゅう学校がっこうの3つの課程かてい専門せんもん課程かてい高等こうとう課程かてい一般いっぱん課程かてい)のうち専門せんもん課程かてい設置せっちしている学校がっこうしか使用しようできない、法律ほうりつもとづく独占どくせんてき名称めいしょうである[2][3]

概要がいよう[編集へんしゅう]

こうしゅおよび課程かてい 法定ほうてい独占どくせん呼称こしょう 設置せっちしゃ種別しゅべつ
専門せんもん課程かてい専修せんしゅう学校がっこう 専門せんもん学校がっこう 国公私立こっこうしりつ
高等こうとう課程かてい専修せんしゅう学校がっこう 高等こうとう専修せんしゅう学校がっこう 国公私立こっこうしりつ
すべての専修せんしゅう学校がっこう 専修せんしゅう学校がっこう 国公私立こっこうしりつ
各種かくしゅ学校がっこう なし 国公私立こっこうしりつ
無認可むにんかこう なし 法定ほうていがい

職業しょくぎょうしくは実際じっさい生活せいかつ必要ひつよう能力のうりょく育成いくせいし、または教養きょうよう向上こうじょうはかることを目的もくてきとして組織そしきてき教育きょういくおこなう」教育きょういく施設しせつ専修せんしゅう学校がっこう[4]といい、つぎ各号かくごうすべてに該当がいとうする必要ひつようがある[5]

  1. 修業しゅうぎょう年限ねんげんが1ねん以上いじょう
  2. 授業じゅぎょう時数じすう文部もんぶ科学かがく大臣だいじんさだめる年間ねんかん授業じゅぎょう時数じすう(800あいだ以上いじょう
  3. 教育きょういくけるもの常時じょうじ40にん以上いじょう

このうち、後期こうき中等ちゅうとう教育きょういく修了しゅうりょうしゃ高等こうとう学校がっこう卒業そつぎょうしゃとう)を入学にゅうがく対象たいしょうとする専門せんもん課程かていくものを「専門せんもん学校がっこう」としょうすることができる[2]。あくまでも「専門せんもん課程かてい専修せんしゅう学校がっこう」であり、専門せんもん課程かていいていれば高等こうとう課程かてい前期ぜんき中等ちゅうとう教育きょういく修了しゅうりょうしゃ中学校ちゅうがっこう卒業そつぎょうしゃとう入学にゅうがく対象たいしょう)や一般いっぱん課程かてい入学にゅうがく資格しかくわない課程かてい)をくこともできる。すなわち、「専門せんもん学校がっこう」としょうする専修せんしゅう学校がっこう以下いか専門せんもん学校がっこう」)の「専門せんもん課程かてい」に在籍ざいせきするものがいるのはもちろんのこと、専門せんもん学校がっこうの「高等こうとう課程かてい」に在籍ざいせきするものや、専門せんもん学校がっこうの「一般いっぱん課程かてい」に在籍ざいせきするものもいる。

専門せんもん学校がっこう」の名称めいしょう使用しようする義務ぎむはないため、専門せんもん課程かていいていても「専門せんもん学校がっこう」とたたえしないところ大原簿記学校おおはらぼきがっこうなど)もあるほか、竹早たけはや教員きょういん保育ほいく養成ようせいしょのように「学校がっこう」ではなく「養成ようせいしょ」としょうするところもある。ぎゃくに、専門せんもん課程かていいていなければ「専門せんもん学校がっこう」としょうすることはできないため[6]TACLEC東京とうきょうリーガルマインドといった、いわゆる資格しかくスクール(資格しかく予備校よびこう)を「専門せんもん学校がっこう」とぶのはあやまりである[ちゅう 1]。また、一般いっぱんに「こうせん」とりゃくされる「高等こうとう専門せんもん学校がっこう」は学校がっこう教育きょういくほうだい1じょうかかげる「学校がっこう一条いちじょうこう)」であり、ほんこうにおける専門せんもん学校がっこう専修せんしゅう学校がっこう)とはことなる教育きょういく機関きかんである。

なお、専門せんもん課程かていかずに高等こうとう課程かてい専修せんしゅう学校がっこうについては「高等こうとう専修せんしゅう学校がっこう」としょうすることができる[7]。ちなみに、文部もんぶ科学かがく大臣だいじん認定にんていした修業しゅうぎょう年限ねんげん3ねん高等こうとう課程かてい修了しゅうりょうしたものには大学だいがく入学にゅうがく資格しかくられて大学だいがく受験じゅけん可能かのうとなる。

文部もんぶ科学かがく大臣だいじん認定にんていした専修せんしゅう学校がっこう専門せんもん課程かてい通称つうしょう専門せんもん学校がっこう)のうち、修業しゅうぎょう年限ねんげん2ねんまたは3ねん課程かてい卒業そつぎょうしたものには専門せんもん称号しょうごう授与じゅよされて、大学だいがく学部がくぶへの編入へんにゅうがく試験しけん受験じゅけん可能かのうとなる。さらに、4ねん課程かてい卒業そつぎょうしたものには高度こうど専門せんもん称号しょうごう授与じゅよされて、大学院だいがくいんへの進学しんがく可能かのうとなる。

専門せんもん学校がっこう変化へんか[編集へんしゅう]

2000年代ねんだい以降いこう通常つうじょう専門せんもん学校がっこう大学だいがく付属ふぞく専門せんもん学校がっこう大学だいがく短期大学たんきだいがくふくむ)へ改組かいそするれいえつつある。

大学だいがく付属ふぞく専門せんもん学校がっこうから短期大学たんきだいがく改組かいそされたれいとしては、大阪体育大学おおさかたいいくだいがく短期大学たんきだいがく弘前ひろさき福祉ふくし短期大学たんきだいがく大阪おおさか健康けんこう福祉ふくし短期大学たんきだいがく日本歯科大学にっぽんしかだいがく東京とうきょう短期大学たんきだいがくなどがある。また2006ねん平成へいせい18ねん)にひらけがくした福井医療ふくいいりょう短期大学たんきだいがくのように、大学だいがく付属ふぞくでない専門せんもん学校がっこうから大学だいがくへと発展はってん改組かいそした事例じれいもある。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ もっとも両者りょうしゃ学校がっこう教育きょういくほうさだめる教育きょういく機関きかんではない。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b UNESCO (2008ねん). “Japan ISCED mapping(英語えいご”. 2020ねん11月9にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 学校がっこう教育きょういくほう だい126じょうの2
  3. ^ 専門せんもん学校がっこうとは
  4. ^ 学校がっこう教育きょういくほう昭和しょうわ22ねん法律ほうりつだい26ごうだい124じょう
  5. ^ いち 専修せんしゅう学校がっこう制度せいど創設そうせつ発展はってん文部もんぶ科学かがくしょう”. www.mext.go.jp. 2022ねん9がつ13にち閲覧えつらん
  6. ^ 学校がっこう教育きょういくほう昭和しょうわ22ねん法律ほうりつだい26ごうだい135じょうだい2こう
  7. ^ 学校がっこう教育きょういくほう昭和しょうわ22ねん法律ほうりつだい26ごうだい126じょう

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]