(Translated by https://www.hiragana.jp/)
児玉谷史朗 - Wikipedia コンテンツにスキップ

児玉こだまたに史朗しろう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

児玉こだまたに 史朗しろう(こだまや しろう、1954ねん4がつ28にち - )は、日本にっぽん社会しゃかいがくもの一橋大学ひとつばしだいがく名誉めいよ教授きょうじゅせんもん国際こくさい開発かいはつろんおよびアフリカ地域ちいき研究けんきゅう

学歴がくれき

[編集へんしゅう]

職歴しょくれき

[編集へんしゅう]
  • 1985ねん 4がつ アジア経済けいざい研究所けんきゅうじょ入所にゅうしょ調査ちょうさ研究けんきゅうのち総合そうごう研究けんきゅう[アフリカ・プロジェクト・チーム]、地域ちいき研究けんきゅう[アフリカ]に配属はいぞく
  • 1986ねん 4がつ アジア経済けいざい研究所けんきゅうじょ海外かいがい派遣はけんいんとして、ザンビア共和きょうわこく調査ちょうさ研究けんきゅうザンビア大学だいがくアフリカ研究所けんきゅうじょ所属しょぞく)(88ねん 3がつまで)
  • 1991ねん 3がつ アジア経済けいざい研究所けんきゅうじょ退職たいしょく
  • 1991ねん 4がつ 一橋大学ひとつばしだいがく社会学部しゃかいがくぶ助教授じょきょうじゅ社会しゃかい地理ちりがく講座こうざ
  • 1996ねん10がつ 一橋大学ひとつばしだいがく社会学部しゃかいがくぶ教授きょうじゅ社会しゃかい地理ちりがく講座こうざ
  • 2000ねん 4がつ 一橋大学ひとつばしだいがく大学院だいがくいん社会しゃかいがく研究けんきゅう教授きょうじゅ配置はいち
  • 2018ねん 3がつ 定年ていねん退職たいしょく
  • 2018ねん 4がつ 一橋大学ひとつばしだいがく名誉めいよ教授きょうじゅ[1]、一橋大学大学院社会学研究科特任教授

学会がっかい活動かつどう

[編集へんしゅう]

文筆ぶんぴつ活動かつどう

[編集へんしゅう]

著書ちょしょ

[編集へんしゅう]
  • 『アフリカにおける商業しょうぎょうてき農業のうぎょう発展はってん』(編著へんちょ)アジア経済けいざい研究所けんきゅうじょ, 1993

論文ろんぶん

[編集へんしゅう]
  • 「ダンボの土地とち利用りよう農業のうぎょう生産せいさん――ザンビア・チネナむら事例じれい」(半澤はんざわ和夫かずお島田しまだ周平しゅうへいとの共著きょうちょ)『開発かいはつがく研究けんきゅう』4(2), 1994
  • 地域ちいき研究けんきゅう開発かいはつ研究けんきゅう」『いちきょう論叢ろんそう』111(4), 1994
  • 「ザンビアの構造こうぞう調整ちょうせいとメイズの流通りゅうつう改革かいかく原口はらぐち武彦たけひこへん構造こうぞう調整ちょうせいとアフリカ農業のうぎょう』アジア経済けいざい研究所けんきゅうじょ, 1995
  • "Migration, population growth and ethnic diversity of a village in central Zambia." Hitotsubashi Journal of Social Studies 27(2), 1995
  • 「アフリカ――うしなわれた10ねん構造こうぞう調整ちょうせいの10ねん柳田やなぎだただし奥村おくむら茂次しげじ尾上おがみおさむさとるへん新版しんぱん世界せかい経済けいざい――市場いちば経済けいざいのグローバルミネルみねるァ書房ぁしょぼう, 1998
  • 「ザンビアにおける経済けいざい危機きき都市としインフォーマル・セクター」池野いけのしゅん武内たけうち進一しんいちへん『アフリカのインフォーマル・セクター再考さいこう』アジア経済けいざい研究所けんきゅうじょ, 1998
  • 「ザンビアにおける農業のうぎょう流通りゅうつう自由じゆう大林おおばやしみのるへん『アフリカ: だいさん変容へんよう昭和堂しょうわどう, 1999
  • 「ザンビアの慣習かんしゅうほう地域ちいきにおける土地とち制度せいど土地とち問題もんだい――中央ちゅうおうしゅうのあるむら事例じれい中心ちゅうしんに」池野いけのしゅんへん『アフリカ農村のうそんぞうさい検討けんとう』アジア経済けいざい研究所けんきゅうじょ, 1999

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]