(Translated by https://www.hiragana.jp/)
加藤純子 (児童作家) - Wikipedia コンテンツにスキップ

加藤かとう純子じゅんこ (児童じどう作家さっか)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

加藤かとう 純子じゅんこ(かとう じゅんこ、12月25にち- )は、日本にっぽん児童じどう文学ぶんがく作家さっか

息子むすこ西洋せいよう建築けんちく加藤かとう耕一こういち東京大学とうきょうだいがく教授きょうじゅ[1]むすめ共著きょうちょのあるかとうりょーこ

来歴らいれき[編集へんしゅう]

埼玉さいたまけん秩父ちちぶ出身しゅっしん慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく文学部ぶんがくぶ中退ちゅうたい[2]日本にっぽん児童じどう文学ぶんがくしゃ協会きょうかいふく理事りじちょう

2001ねん共著きょうちょははむすめ親友しんゆうになれた」で、だい48かい産経さんけい児童じどう出版しゅっぱん文化ぶんかしょう推薦すいせん受賞じゅしょう

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

  • 『わらいんぼきょうりゅう』武市たけいち加代かよ 太平たいへい出版しゅっぱんしゃ 1980
  • 初恋はつこいクレイジーパズル』国井くにいたかし ポプラ社ぽぷらしゃ 1983
  • 『シンデレラにはもうなれない』じゅまゆ ポプラ社ぽぷらしゃ 1984 のち文庫ぶんこ
  • 卒業そつぎょう、さよならのコンサート』奥田おくだ怜子れいこ ポプラ社ぽぷらしゃ 1985
  • 『ひみつの日記にっき 赤毛あかげのアンさまへ』村井むらいかおり ポプラ社ぽぷらしゃ 1986
  • 少女しょうじょ小説しょうせつただいま志望しぼうちゅう大竹おおたけ紀子のりこ ポプラ社ぽぷらしゃ 1987
  • むなさわぎ初恋はつこい受験じゅけん村井むらいかおり ポプラ社ぽぷらしゃ文庫ぶんこ 1988
  • 『ゆれる13さいしんはオレンジ・サマー』小西こにしようこ ポプラ社ぽぷらしゃ 1989
  • 『さよならのラブレター 私立しりつ中学ちゅうがく受験じゅけん7にちまえ小西こにしようこ ポプラ社ぽぷらしゃ文庫ぶんこ 1990
  • 『3ねん1くみおちゃめなミルク』牧野まきの鈴子すずこ ポプラ社ぽぷらしゃ 1990
  • モーツァルト伝言でんごん 少年しょうねんから大人おとなへの階段かいだん永田ながた治子はるこ ポプラ社ぽぷらしゃ 1995
  • アンネ・フランクポプラ社ぽぷらしゃ おもしろくてやくにたつどもの伝記でんき 1998 のちポケット文庫ぶんこ
  • ベートーベンポプラ社ぽぷらしゃ おもしろくてやくにたつどもの伝記でんき 1998 のちポケット文庫ぶんこ
  • ちょう高層こうそうマンション、らしてみれば…』講談社こうだんしゃ 2002
  • 勾玉まがたま伝説でんせつかみかくし事件じけんのなぞ』森友もりとも典子のりこ 岩崎いわさき書店しょてん フォア文庫ぶんこ 2002
  • 勾玉まがたま伝説でんせつ 2 ふたごの巫女ふじょのひみつ』森友もりとも典子のりこ 岩崎いわさき書店しょてん フォア文庫ぶんこ 2003
  • 勾玉まがたま伝説でんせつ 3 やみとのたたかい』森友もりとも典子のりこ 岩崎いわさき書店しょてん フォア文庫ぶんこ 2004
  • 家庭かてい教師きょうしりんさんがく!』加藤かとうアカツキ ポプラ社ぽぷらしゃ 2008
  • 『ネイルはおまかせ! しごとでハッピー!ネイリストのまき』いち千陽ちはる そうえんしゃ 2009
  • 『ただいま、和菓子わがしさん修業しゅうぎょうちゅう!! しごとでハッピー!和菓子わがし職人しょくにんのまき』あづま笙子しょうこ そうえんしゃ 2010

共著きょうちょ監修かんしゅう[編集へんしゅう]

  • ははむすめ親友しんゆうになれた おとなになること』かとうりょーこ共著きょうちょ なかのよしこ ポプラ社ぽぷらしゃ 2000
  • あたまがよくなる10のちからばすおはなし 15ふん監修かんしゅう PHP研究所けんきゅうじょ 2013

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 加藤かとう耕一こういち『ぼくの生活せいかつ』に加藤かとう純子じゅんこ解説かいせつがある。
  2. ^ 現代げんだい日本人にっぽんじんめいろく』2002ねん