(Translated by https://www.hiragana.jp/)
北北西に進路を取れ - Wikipedia コンテンツにスキップ

きた北西ほくせい進路しんろ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
きた北西ほくせい進路しんろ
North by Northwest
ポスター(1959)
監督かんとく アルフレッド・ヒッチコック
脚本きゃくほん アーネスト・レーマン
製作せいさく アルフレッド・ヒッチコック
出演しゅつえんしゃ ケーリー・グラント
エヴァ・マリー・セイント
ジェームズ・メイソン
ジェシー・ロイス・ランディス
音楽おんがく バーナード・ハーマン
撮影さつえい ロバート・バークス英語えいごばん
編集へんしゅう ジョージ・トマシーニ英語えいごばん
製作せいさく会社かいしゃ メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
配給はいきゅう メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
公開こうかい アメリカ合衆国の旗 1959ねん8がつ6にち
日本の旗 1959ねん9がつ26にち
上映じょうえい時間じかん 136ふん
製作せいさくこく アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
言語げんご 英語えいご
製作せいさく $4,000,000
興行こうぎょう収入しゅうにゅう アメリカ合衆国の旗カナダの旗 $13,275,000[1]
配給はいきゅう収入しゅうにゅう 日本の旗 1おく3234まんえん[2]
テンプレートを表示ひょうじ
予告編よこくへんから

きた北西ほくせい進路しんろ』(ほくほくせいにしんろをとれ、原題げんだいNorth by Northwest)は、1959ねんアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくスパイスリラー映画えいが監督かんとくアルフレッド・ヒッチコック脚本きゃくほんアーネスト・レーマン主演しゅえんケーリー・グラント。タイトル・シーケンスはソール・バスによるもので、キネティック・タイポグラフィ本格ほんかくてき使用しようした最初さいしょ作品さくひんであるとみなされている[3]製作せいさく会社かいしゃメトロ・ゴールドウィン・メイヤーテクニカラービスタビジョン作品さくひん

原題げんだい North by Northwest について

[編集へんしゅう]

「North by NorthWest」という方位ほうい現実げんじつには存在そんざいしない。ぜんしゅうを32方位ほうい分割ぶんかつしたとき方位ほういかた[ちゅう 1]では、きた北西ほくせいきたからの角度かくど中間なかま337.5)は、North-NorthWest(NNW)である。北西ほくせいほろ西にしどう303.75)は NorthWest by West(NWbW)、北西ほくせいほろきたどう326.25)は NorthWest by North(NWbN)、きたほろ西にしどう348.75)は North by West(NbW)である。

1960ねん来日らいにちしたヒッチコックは「そんな方向ほうこうはないのだから、そうしたことをいいだすほど主人公しゅじんこうはとりみだしている」という意味いみだと、当時とうじヒッチコック・マガジン」に掲載けいさいされた座談ざだんかいかたっていた[4]

また、ヒッチコックはピーター・ボグダノヴィッチによるインタビューのなかでは、「『さんじゅうきゅう』のアメリカばんろうとずっとかんがえていた。一種いっしゅのファンタジーだ。タイトルがこの映画えいが全体ぜんたい象徴しょうちょうしている …コンパスには“north by northwest”などというものは存在そんざいしない。自由じゆう抽象ちゅうしょう芸術げいじゅつちかいことを映画えいが製作せいさくでやろうとすると、おもうままにファンタジーをもちいることになる。それこそわたしあつかっている分野ぶんやだ。わたし現実げんじついちめんあつかうようなことはしない。」とかたっている[5]

シェイクスピアの『ハムレットだい2まくだい2じょうのハムレットの以下いかのセリフ、

I am but mad north-north-west: when the wind is southerly, I know a hawk from a handsaw.
わたしきた北西ほくせいふうときかぎって理性りせいうしなってしまう。南風みなみかぜときには判断はんだんりょくがあるのだ)

—Hamlet,Hamlet, ACT II[6]

由来ゆらいしているというせつがある[7][8]

ストーリー

[編集へんしゅう]
イヴ・ケンドール(エヴァ・マリー・セイント

ニューヨークマンハッタンの午後ごご大勢おおぜい人々ひとびとがビルからてくる。広告こうこく会社かいしゃ役員やくいんロジャー・ソーンヒルも会合かいごう場所ばしょいそいでいる。ってきた秘書ひしょをタクシーに同乗どうじょうさせて、記憶きおくたよりに次々つぎつぎ指示しじあたえながらプラザホテルのオークルームにかう。会合かいごうせきいてから、ソーンヒルは母親ははおや電報でんぽうとうとベルボーイをぶ。ところがたまたまそのときベルボーイはきゃくさがしていて、キャプランという連呼れんこしていた。ちかくで監視かんししていた2人ふたりおとこは、ソーンヒルをキャプランと誤認ごにんしてしまう。おとこたちはソーンヒルを拳銃けんじゅうおどしてくるませ、郊外こうがい広壮こうそう邸宅ていたくれていく。

そこでっていたタウンゼントというおとこは、かれをスパイのジョージ・キャプランとめつけ、どこまで情報じょうほうぎつけたのかをおしえろとせまる。人違ひとちがいだとうったえてもけつけず、免許めんきょしょうせても偽造ぎぞうまっているとわれる。そしてキャプランが過去かこ滞在たいざいした場所ばしょから、そのおとずれる予定よてい場所ばしょまでをならてる。ソーンヒルがあくまで人違ひとちがいだと主張しゅちょうすると、おとこ手下てしたたちが強引ごういんさけませてくるませ、がけから転落てんらくさせてころそうとする。

転落てんらくまぬかれたが、ソーンヒルはパトロールちゅう警官けいかんさけ運転うんてん逮捕たいほされ、起訴きそされてしまう。罰金ばっきんはらって釈放しゃくほうされたものの、裁判さいばん情状じょうじょう証人しょうにんとしてばれたソーンヒルの母親ははおやは、拉致らちされたはなししんじようとしない。ソーンヒルは母親ははおや納得なっとくさせるために、会社かいしゃにはもどらずに、ホテルにもどってキャプランとおうとする。しかしホテルの客室きゃくしつにキャプランが宿泊しゅくはくしている形跡けいせきはあっても、キャプラン当人とうにんものだれもいない。そのうち邸宅ていたくにいた手下てしたたちがってたことをってホテルから逃走とうそうし、タウンゼントが国連こくれん演説えんぜつする予定よていいたことをおもすと、今度こんどはタウンゼントをって国連こくれん本部ほんぶかう。

ところが国連こくれんのロビーでったタウンゼントは、邸宅ていたくにいたおとことはべつ人物じんぶつだった。2人ふたりわない会話かいわをしていると、そのタウンゼントの背中せなか手下てした1人ひとりげたナイフがさる。ソーンヒルは、殺人さつじん容疑ようぎしゃとしておおきく報道ほうどうされてしまう。

政府せいふ諜報ちょうほう機関きかん会議かいぎしつでは、教授きょうじゅばれるボスを中心ちゅうしんに、予想よそうがい事態じたいへの対応たいおう協議きょうぎしている。タウンゼントにりすましたおとこは、じつはヴァンダムというてきのスパイ一味いちみ親玉おやだまで、教授きょうじゅたちはかれらヴァンダム一味いちみなか自分じぶんたちのがわのスパイをおくんでいた。キャプランは教授きょうじゅたちが創造そうぞうした架空かくうのスパイで、ヴァンダムの注意ちゅういをキャプランにけさせることで味方みかたのスパイをまもろうという作戦さくせんだった。教授きょうじゅたちはスパイ合戦かっせんまれたソーンヒルに同情どうじょうしつつも、味方みかたのスパイの安全あんぜんのため、えてなにもしないことにめる。

架空かくう人物じんぶつともらず、なおもキャプランをもとめるソーンヒルは、ふたたまえ記憶きおくりょく発揮はっきして、シカゴにかう予定よていいたことをおもすと、グランド・セントラルえきから特急とっきゅう寝台しんだい列車れっしゃ20世紀せいき特急とっきゅう」にる。その車内しゃないでイヴ・ケンドールという女性じょせいしたしくなる。彼女かのじょはソーンヒルがおたずものであることを承知しょうちしていて、かれ自室じしつまねれてかくまう。ところがおな列車れっしゃにヴァンダム一味いちみっていて、じつはケンドールはかれらとつうじていた。

シカゴにくと、ケンドールはキャプランと連絡れんらくったとって、ソーンヒルをインディアナしゅう広大こうだい平原へいげん長距離ちょうきょりバスでかわせる。しかし、その平原へいげんでいつまでってもキャプランはあらわれず、そのかわり農薬のうやく散布さんぷしていたはずのけい飛行機ひこうきおそいかかってきた。平原へいげんやトウモロコシはたけなか縦横じゅうおうげるソーンヒルをまわすうち、けい飛行機ひこうきはソーンヒルがたすけをもとめてめさせたタンクローリーに激突げきとつして炎上えんじょうしてしまう。

シカゴにもどったソーンヒルは、キャプランが宿泊しゅくはくしているはずのホテルでケンドールをつける。すで彼女かのじょ素性すじょうあやしんでいたソーンヒルは、こっそりと部屋へやった彼女かのじょのちう。かったさき骨董こっとうひんのオークション会場かいじょうだった。かれ会場かいじょうむと、はたしてケンドールがヴァンダムとその手下てしたかこまれて客席きゃくせきすわっていた。ヴァンダムはソーンヒルの出現しゅつげんおどろくが、出展しゅってんひんのメキシコ先住民せんじゅうみんによる塑像そぞう落札らくさつすると、ケンドールをれて会場かいじょうく。ソーンヒルは手下てしたたちに見張みはられてうごけなくなるが、とっさにオークションのきゃくふんして、出展しゅってんひん出鱈目でたらめ応札おうさつけて会場かいじょう混乱こんらんさせ、警官けいかんされるかたち脱出だっしゅつ成功せいこうする。

警察けいさつしょかうとおもわれたかれせたパトカーがかったさき空港くうこうだった。その教授きょうじゅはじめてソーンヒルに接触せっしょくして、すべての事情じじょう説明せつめいする。ケンドールこそは教授きょうじゅたちがヴァンダムがわおくんだスパイなのだった。ヴァンダムは、彼女かのじょてきがわのスパイのキャプラン(じつはソーンヒル)と懇意こんいであることをり、彼女かのじょうたがはじめていた。教授きょうじゅはソーンヒルに彼女かのじょたすけるために協力きょうりょくするように要請ようせいする。飛行機ひこうきでヴァンダムのアジトである山荘さんそうがあるラシュモアさんまでび、ヴァンダム一味いちみかまえる。そこのカフェテラスにかれらをせ、かれらの目前もくぜんでケンドールが拳銃けんじゅうでキャプラン(じつはソーンヒル)をったようにせかけることで、彼女かのじょたいするヴァンダムの疑念ぎねんらすという作戦さくせんだった。

作戦さくせん首尾しゅびくいったが、そのでソーンヒルは、ケンドールがヴァンダムにれられて出国しゅっこくすることをらされた。憤激ふんげきしたソーンヒルは、彼女かのじょをヴァンダムからうば行動こうどうる。山荘さんそう潜入せんにゅうして様子ようすをうかがうと、すでにケンドールの正体しょうたい見破みやぶられていて、彼女かのじょ殺害さつがいする予定よていになっていること、そしてかれらがぬすしたフィルムは落札らくさつされた塑像そぞうなかにあることをった。それらの情報じょうほうをひそかにケンドールにつたえるが、ちかくで待機たいきしている飛行機ひこうき離陸りりく間近まぢかせまっていた。

ケンドールは飛行機ひこうきせられる寸前すんぜんにヴァンダムのから塑像そぞううばってす。ソーンヒルと合流ごうりゅうして逃走とうそうするも、ヴァンダムの手下てしたたちに歴代れきだい大統領だいとうりょう4にんかおいわきざまれた巨大きょだいなモニュメントまでめられる。2人ふたりがけ転落てんらくさせられそうになったところで、教授きょうじゅ要請ようせいした地元じもと保安ほあんかんによる射撃しゃげきたすけられる。画面がめんわって、寝台しんだいしゃのベッドのうえでソーンヒルとケンドールがうシーンでまくとなる。

キャスト

[編集へんしゅう]
役名やくめい 俳優はいゆう 日本語にほんご吹替
東京とうきょう12chはん 日本にほんテレビはん
ロジャー・ソーンヒル ケーリー・グラント 中村なかむらただし 井上いのうえ孝雄たかお
イヴ・ケンドール エヴァ・マリー・セイント 北浜きたはま晴子はるこ 吉野よしの佳子けいこ
フィリップ・ヴァンダム ジェームズ・メイソン 横森よこもりひさ 川合かわいしん
クララ・ソーンヒル(ロジャーのはは ジェシー・ロイス・ランディス
教授きょうじゅ レオ・G・キャロル 真木まき恭介きょうすけ 大木おおき民夫たみお
レナード(ヴァンダムの手下てした マーティン・ランドー 納谷なや六朗ろくろう 西沢にしざわ利明としあき
ジャンケット警部けいぶ エドワード・ビンズ英語えいごばん 村越むらこし伊知郎いちろう
にせの)タウンゼント夫人ふじん ジョセフィン・ハッチンソン英語えいごばん
レスター・タウンゼント フィリップ・オバー英語えいごばん
ヴァレリアン(ヴァンダムの手下てした アダム・ウィリアムズ英語えいごばん
リクト(ヴァンダムの手下てした ロバート・エレンシュタイン英語えいごばん
不明ふめい
その
藤本ふじもとゆずる
大久保おおくぼ正信まさのぶ
城山しろやまともかおるおっと
水鳥みずとり鉄夫てつお
演出えんしゅつ 伊達だてわたる
翻訳ほんやく 平田ひらた勝茂かつしげ
効果こうか 遠藤えんどう堯雄
調整ちょうせい
制作せいさく 東北新社とうほくしんしゃ
解説かいせつ 芥川あくたがわ也寸志やすし 水野みずのはるろう
初回しょかい放送ほうそう 1971ねん4がつ8にち
木曜もくよう洋画ようが劇場げきじょう
1980ねん4がつ30にち
水曜すいようロードショー

日本にほんテレビばん吹替がDVD(50周年しゅうねん記念きねんスペシャル・エディションばん)およびBlu-rayに収録しゅうろく日本語にほんご吹替は上記じょうきほか、1986ねん公開こうかいされたJAL機内きない上映じょうえいばん存在そんざいする[9]

作品さくひん評価ひょうか

[編集へんしゅう]

映画えいが批評ひひょうによるレビュー

[編集へんしゅう]

Rotten Tomatoesによれば、批評ひひょう一致いっちした見解けんかいは「あせにぎるサスペンスで、映像えいぞうてきにも象徴しょうちょうてきな、このヒッチコック後期こうき傑作けっさくのちつづかぞれないほどおおくのアクションスリラーの基礎きそきずいた。」であり、79けん評論ひょうろんのうちこう評価ひょうかは99%にあたる78けんで、平均へいきんてんは10てん満点まんてんちゅう9.1てんとなっている[10]Metacriticによれば、16けん評論ひょうろんすべてがこう評価ひょうかで、平均へいきんてんは100てん満点まんてんちゅう98てんとなっている[11]

受賞じゅしょうれき

[編集へんしゅう]

だい32かいアカデミーしょう(1959ねん)において3部門ぶもんにノミネートされた。

1960ねんエドガーしょう映画えいが脚本きゃくほん部門ぶもんでアーネスト・レーマンが最優秀さいゆうしゅうしょう受賞じゅしょうした。

トリビア

[編集へんしゅう]
劇場げきじょう予告編よこくへんからのスクリーン・ショット
  • 恒例こうれいヒッチコック監督かんとくのカメオ出演しゅつえんほんさくでは冒頭ぼうとうクレジットタイトル最後さいご発車はっしゃ直前ちょくぜんのバスにろうとした男性だんせいがドアをめられてしまうシーンに登場とうじょうする。なお、ヒッチコックが女装じょそうして列車れっしゃ乗客じょうきゃくとして出演しゅつえんしているというせつがあるが[12]、この女性じょせいきゃくえんじているのは『裏窓うらまど』にも彫刻ちょうこくやく出演しゅつえんしたジェスリン・ファクス(Jesslyn Fax)である[13]
  • 食堂しょくどうしゃのシーンで、ケンドールが“I never discuss love on an empty stomach”(わたし空腹くうふくあいろんじたことがない)とっているが、もともとのセリフは“I never make love on an empty stomach”(わたし空腹くうふくでセックスしたことがない)であり、彼女かのじょくちびるうごきもそうなっている。過激かげきすぎるセリフとしてこえだけえられた[14]
  • ソーンヒルが農薬のうやく散布さんぷするけい飛行機ひこうきおそわれる有名ゆうめいなシーンは、カリフォルニアしゅうベーカーズフィールド撮影さつえいされた[15]飛行機ひこうきボーイング・ステアマン モデル75でアメリカぐんだい世界せかい大戦たいせんなか練習れんしゅうとして導入どうにゅうし、終戦しゅうせん民間みんかんはらげられたため、実際じっさい農薬のうやく散布さんぷする農業のうぎょうとして利用りようされていた。
  • この映画えいがなかのミスの1つがメイキングであきらかにされている。ラシュモアさんのカフェテリアでケンドールがソーンヒルを拳銃けんじゅう場面ばめん、ケンドールが発砲はっぽうする「まえ」に、画面がめん右手みぎておくにいる少年しょうねん両手りょうてみみをふさいでしまっている(1h45m30s)。なんもリハーサルをかえしたのが原因げんいんのようで、進行しんこうやくのエヴァ・マリー・セイントは「なぜこのテイクがのこされたのかはなぞです」とかたっている[15]
  • ラストシーンで、ソーンヒルとケンドールが寝台しんだいしゃなかったのち列車れっしゃがトンネルのなかはいっていく。ヒッチコックは「あれはこれまでわたしがった映画えいがのなかでもいちばん猥褻わいせつなショットだ…列車れっしゃ男根だんこんのシンボルだ」とかたっている[16][17]
  • ジェームズ・ステュアートはソーンヒルやく熱望ねつぼうしていたが、ヒッチコックは婉曲えんきょくことわったという[18]。ヒッチコックは、『めまい』がヒットしなかったのはジェームズ・ステュアートがラヴ・ストーリーをえんじるにはとしりすぎていたからとかんがえていたようで、『きた北西ほくせい進路しんろれ』はスパイ・アクション映画えいがではあるが、ラヴ・ストーリーがおおきな位置いちめているため、ジェームズ・ステュアートよりも年長ねんちょうではあるが若々わかわかしいケイリー・グラントをえらんだのだろうとトリュフォー推察すいさつしている[19][20]

ギャラリー

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ North by Northwest (1959) - Financial Information” (英語えいご). The Numbers. 2022ねん11月20にち閲覧えつらん
  2. ^ キネマ旬報きねまじゅんぽうベスト・テン85かいぜん 1924-2011』(キネマ旬報社きねまじゅんぽうしゃ、2012ねん)159ぺーじ
  3. ^ C. Lee, Johnny; Forlizzi, Jodi; E. Hudson, Scott (October 2002). “The kinetic typography engine: an extensible system for animating expressive text” (英語えいご). UIST '02: Proceedings of the 15th annual ACM symposium on User interface software and technology (Carnegie Mellon University): 81-90. doi:10.1145/571985.571997. 
  4. ^ 小林こばやし信彦のぶひこ『1960年代ねんだい日記にっき』(ちくま文庫ぶんこ)P.30-31
  5. ^ Alfred Hitchcock (n.d.). "Peter Bogdanovich Interviews Alfred Hitchcock The legendary interview from 1963". EuroScreenwriters - Interviews with European Film Directors (Interview) (英語えいご). Interviewed by Peter Bogdanovich. 2013ねん4がつ10日とおか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん8がつ26にち閲覧えつらんNorth By Northwest (1959): It's a fantasy. The whole film is epitomized in the title--there is no such thing as north-by-northwest on the compass.
  6. ^ Shakespeare, William. W. G. Clark, W. Aldis Wright, Ed.: “Hamlet, ACT II” (英語えいご). Perseus Project. 2022ねん11月20にち閲覧えつらん
  7. ^ トリュフォー 1981, pp. 265–266.
  8. ^ トリュフォー 1990, pp. 265–266, だい12しょう 1957-1959 註(15)『きた北西ほくせい進路しんろれ』.
  9. ^ 映画えいが解説かいせつ 今月こんげつのプログラム”. 機内きない WINDS (JAL): 124. (1986ねん4がつごう). 
  10. ^ "North by Northwest (1959)". Rotten Tomatoes (英語えいご). Fandango Media. 2022ねん11がつ20日はつか閲覧えつらん
  11. ^ "North by Northwest" (英語えいご). Metacritic. Red Ventures. 2022ねん11がつ20日はつか閲覧えつらん
  12. ^ Moore, Matthew (2008ねん8がつ15にち). “Did Alfred Hitchcock make a secret cameo appearance in drag?” (英語えいご). The Telegraph. The Telegraph. 2022ねん11月20にち閲覧えつらん
  13. ^ Jesslyn Fax - IMDb英語えいご 2022ねん11月20にち閲覧えつらん
  14. ^ きた北西ほくせい進路しんろれ』50周年しゅうねん記念きねんばん, 収録しゅうろくされた脚本きゃくほんアーネスト・レーマンの解説かいせつ.
  15. ^ a b きた北西ほくせい進路しんろれ』50周年しゅうねん記念きねんばん, 収録しゅうろくされた「メイキング」.
  16. ^ トリュフォー 1981, p. 137.
  17. ^ トリュフォー 1990, p. 137, だい7しょう 1942-1944 逃走とうそう迷路めいろ.
  18. ^ Winner by a Nose: Eva Marie Saint Remembers North by Northwest” (英語えいご) (2012ねん4がつ4にち). 2022ねん11月20にち閲覧えつらん
  19. ^ トリュフォー 1981, p. 265.
  20. ^ トリュフォー 1990, p. 265, だい12しょう 1957-1959 註(10)『メリー・ディアごう遭難そうなん』.

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • フランソワ・トリュフォー映画えいがじゅつ ヒッチコック/トリュフォー』山田やまだ宏一こういち蓮實はすみ重彦しげひこ わけ晶文社しょうぶんしゃ、1981ねん12月。ISBN 978-4-7949-5641-5 
    • フランソワ・トリュフォー『定本ていほん 映画えいがじゅつ ヒッチコック/トリュフォー』山田やまだ宏一こういち蓮實はすみ重彦しげひこ やく改訂かいていばん)、晶文社しょうぶんしゃ、1990ねん12がつ10日とおかISBN 978-4-7949-5818-1  - 上記じょうき改訂かいていばん
  • 『ヒッチコックをむ やっぱりサスペンスの神様かみさま!』筈見はずみ有弘ありひろ へんさん、フィルムアートしゃ〈ブック・シネマテーク2〉、1980ねん7がつISBN 978-4-8459-8032-1 
  • きた北西ほくせい進路しんろれ 50周年しゅうねん記念きねんばん』(DVD/Blu-ray)。 

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]