(Translated by https://www.hiragana.jp/)
真木恭介 - Wikipedia コンテンツにスキップ

真木まき恭介きょうすけ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
まき きょうすけ
真木まき 恭介きょうすけ
本名ほんみょう 宮田みやた みのる[1][2]
生年月日せいねんがっぴ (1925-06-06) 1925ねん6月6にち
ぼつ年月日ねんがっぴ ?とし
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん東京とうきょうげん:東京とうきょう[1]
身長しんちょう 168cm[1]
職業しょくぎょう 俳優はいゆう声優せいゆう
ジャンル テレビドラマ映画えいが舞台ぶたいアニメ
活動かつどう期間きかん 1940年代ねんだい - 1980年代ねんだい
テンプレートを表示ひょうじ

真木まき 恭介きょうすけ(まき きょうすけ、1925ねん6月6にち[1][2][3] - 没年ぼつねん不明ふめい)は、日本にっぽん俳優はいゆう男性だんせい声優せいゆう東京とうきょうげん東京とうきょう出身しゅっしん[1][2]

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

日本にっぽん大学だいがく芸術げいじゅつ[2]中退ちゅうたい[1]

1945ねん11月、劇団げきだん文芸ぶんげい劇場げきじょう入団にゅうだん[2]。、1947ねん12月に東京とうきょう青年せいねん劇場げきじょう移籍いせきし、1949ねん2がつまで所属しょぞく[2]。1950ねん6がつ田中たなか明夫あきお前沢まえさわすすむゆう西野にしのすなめぐみ高城たかぎ淳一じゅんいち三島みしま雅夫まさおとともに劇団げきだん七曜しちようかい創立そうりつ参加さんか[4]、1956ねん6がつ[2]劇団げきだんあし創立そうりつ参加さんか[4]。1964ねんからはフリーランスで活動かつどう[2]東京とうきょう俳優はいゆう生活協同組合せいかつきょうどうくみあい[3]劇団げきだんアトリエ主宰しゅさい[3]ぐんろくしゃプロダクション所属しょぞくしていた[1]

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

こえしゅしぶみのあるローバリトン[5]

洋画ようがではレオ・G・キャロル担当たんとうしていた。

趣味しゅみ特技とくぎゴルフ[5]

後任こうにん[編集へんしゅう]

真木まき死後しごやくいだのは以下いかとおり。

後任こうにん 役名やくめい 概要がいよう作品さくひん 後任こうにんはつ担当たんとう作品さくひん
かじ哲也てつや ケビン レディジョージィ TBA
いし義人ぎじん レイジャー 宇宙うちゅうだい作戦さくせん ベータ・スリーの独裁どくさいしゃ デジタルリマスターはん追加ついか録音ろくおんぶん
谷口たにぐちたかし リチャード・デイストロム博士はかせ 宇宙うちゅうだい作戦さくせん 恐怖きょうふのコンピューターM-5』

出演しゅつえん作品さくひん[編集へんしゅう]

テレビドラマ[編集へんしゅう]

映画えいが[編集へんしゅう]

  • 真空しんくう地帯ちたい(1952ねん新星しんせい映画えいがしゃ
  • あゝ野麦峠のむぎとうげ 新緑しんりょくへん(1982ねん

舞台ぶたい[編集へんしゅう]

  • 調理場ちょうりば(1975ねん西武せいぶ劇場げきじょうがつしゃ提携ていけい公演こうえん

[編集へんしゅう]

俳優はいゆう[編集へんしゅう]

洋画ようが[編集へんしゅう]

海外かいがいドラマ[編集へんしゅう]

海外かいがいアニメ[編集へんしゅう]

海外かいがい人形にんぎょうげき[編集へんしゅう]

  • サンダーバード(ピーター将軍しょうぐん
  • キャプテン・スカーレット(ホワイト大佐たいさ
  • ロンドン指令しれいX #9「のささやきがこえる」(ソームズ教授きょうじゅ
  • ジョー90
    • #3「宇宙うちゅうステーション応答おうとうせず」(ナゲル所長しょちょう
    • #4「世界せかい征服せいふく計画けいかく破壊はかいしろ」(少佐しょうさ
    • #10「じゅうスパイはだれだ?」(ニューマン)
    • #23「タイガー作戦さくせん粉砕ふんさい」(司令しれいかん
    • #29「世界一せかいいちのボディガード」(バン・コルドバ)

邦画ほうが[編集へんしゅう]

テレビアニメ[編集へんしゅう]

ラジオドラマ[編集へんしゅう]

  • ゴジラの逆襲ぎゃくしゅう(1955ねん) - 田島たじま隊員たいいん
  • 連続れんぞく漫画まんがげき アッちゃん(1958ねんオールナイトニッポン
  • 山田やまだかぜ太郎たろう作品さくひん賭博とばくがく体系たいけい」(1959ねん
  • QR現代げんだい劇場げきじょう だいさん訪問ほうもんきゃく(1960ねん
  • LFこどもの科学かがく レントゲン博士はかせ(1960ねん
  • LFラジオ劇場げきじょう 忍路おしょろ高島たかしま(1963ねん
  • はるのラジオクラブ 高校生こうこうせい時間じかん悲劇ひげき英雄えいゆうたち」(1965ねん、NHK)

特撮とくさつ[編集へんしゅう]

CM[編集へんしゅう]

  • 東京電力とうきょうでんりょく 企業きぎょうCM ゆき送電そうでんせんへん、ヘリ工事こうじへん空中くうちゅうのべせん作業さぎょうへん(ナレーション、1978ねん[8]

そのコンテンツ[編集へんしゅう]

  • ダンボ LPばん(ナレーション)
  • 101ひきわんちゃんだい行進こうしん よいこの名作めいさくシリーズLPばん(ロジャー)
  • 三菱電機みつびしでんき 三菱みつびし赤外線せきがいせんコタツコンパックワイドCM

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g 日本にっぽんタレント名鑑めいかん(1983年版ねんばん)』VIPタイムズしゃ、1982ねん、196ぺーじ 
  2. ^ a b c d e f g h 新劇しんげき俳優はいゆう名鑑めいかん」『新劇しんげき便覧びんらんテアトロ、1965ねん、311 - 312ぺーじ 
  3. ^ a b c 出演しゅつえんしゃ名簿めいぼ』《昭和しょうわ49年度ねんどばん著作ちょさくけん情報じょうほうセンター、1973ねん、383ぺーじ 
  4. ^ a b 田中たなかせん禾夫 へん新劇しんげき現状げんじょう」『新劇しんげき鑑賞かんしょう入門にゅうもんつくもとしゃ、1963ねん、215ぺーじ 
  5. ^ a b 声優せいゆう世界せかい-アニメーションから外国がいこく映画えいがまで』朝日あさひソノラマファンタスティックコレクション別冊べっさつ〉、1979ねん10がつ30にち、102ぺーじ 
  6. ^ 決断けつだん”. メディア芸術げいじゅつデータベース. 2016ねん9がつ8にち閲覧えつらん
  7. ^ レディジョージィ!”. トムス・エンタテインメント 公式こうしきサイト. トムス・エンタテインメント. 2024ねん5がつ13にち閲覧えつらん
  8. ^ 『ACC CM年鑑ねんかん'79』(全日本ぜんにほんCM協議きょうぎかい編集へんしゅうまことぶんどう新光しんこうしゃ、1979ねん 46ぺーじ

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]