(Translated by https://www.hiragana.jp/)
北新・松本大学前駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

北新きたしん松本まつもと大学前だいがくまええき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
北新きたしん松本まつもと大学前だいがくまええき
駅舎えきしゃ(2022ねん3がつ
きたにい・まつもとだいがくまえ
Kitanii, Matsumotodaigakumae
AK-06 下新しもにい (1.0 km)
(0.8 km) 新村しんむら AK-08
地図
所在地しょざいち 長野ながのけん松本まつもと大字だいじ新村しんむら2088
北緯ほくい3613ふん11.14びょう 東経とうけい13754ふん50.06びょう / 北緯ほくい36.2197611 東経とうけい137.9139056 / 36.2197611; 137.9139056座標ざひょう: 北緯ほくい3613ふん11.14びょう 東経とうけい13754ふん50.06びょう / 北緯ほくい36.2197611 東経とうけい137.9139056 / 36.2197611; 137.9139056
えき番号ばんごう AK-07
所属しょぞく事業じぎょうしゃ アルピコ交通こうつう
所属しょぞく路線ろせん 上高地線かみこうちせん
キロほど 5.4 km(松本まつもと起点きてん
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 1めん1せん[1]
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
586にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2017ねん-
乗降じょうこう人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
1,173にん/にち
-2017ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1921ねん大正たいしょう10ねん10月2にち[1]
テンプレートを表示ひょうじ

北新きたしん松本まつもと大学前だいがくまええき(きたにい・まつもとだいがくまええき)は、長野ながのけん松本まつもと大字だいじ新村しんむらにある、アルピコ交通こうつう上高地線かみこうちせんえきである[1]えき番号ばんごうAK-07

歴史れきし[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう[編集へんしゅう]

単式たんしきホーム1めん1せんゆうする地上ちじょうえき[1]平日へいじつの7:20 - 20:00までは、委託いたく職員しょくいんによる乗車じょうしゃけん発売はつばいおこなっている[3]

利用りようじょうきょう[編集へんしゅう]

松本まつもと統計とうけいしょ」によると、1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん以下いかとおりである。

乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい
年度ねんど 1にち平均へいきん人数にんずう
2009 414
2010 444
2011 489
2012 526
2013 597
2014 596
2015 597
2016 603
2017 586

えき周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

バス路線ろせん[編集へんしゅう]

北新きたしん松本まつもと大学前だいがくまえ
ここを発着はっちゃくするバス路線ろせんは2023ねん3がつ31にちをもって廃止はいしされた。

でんかね踏切ふみきり[編集へんしゅう]

えきのすぐ東側ひがしがわには、2016ねん11月8にちまで長野ながの県内けんない唯一ゆいいつでんかね踏切ふみきりがあった。11月8にち最終さいしゅう電車でんしゃ通過つうか警報けいほうおん装置そうち電子でんししきえられた。でんかねしき電車でんしゃ接近せっきんつたえる警報けいほうおんをモーターでうご棒状ぼうじょう部品ぶひんかねたたいて仕組しくみで、定期ていきてきあぶら必要ひつようがあるなど、整備せいび人手ひとでようした。このでんかねしき警報けいほうおん装置そうち1980ねん設置せっちされたものだった。上高地線かみこうちせんでは2011ねん時点じてんやく10かしょ踏切ふみきりおな方式ほうしきだったが、次第しだいえられた。装置そうち交換こうかんまえにはおおくの鉄道てつどうファンがおとずれ、音色ねいろ録音ろくおんするなどしてしんだ[5]

その[編集へんしゅう]

となりえき[編集へんしゅう]

アルピコ交通こうつう
上高地線かみこうちせん
下新したしんえき(AK-06) - 北新きたしん松本まつもと大学前だいがくまええき(AK-07) - 新村しんむらえき(AK-08)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g h i j 信濃毎日新聞しなのまいにちしんぶんしゃ出版しゅっぱん長野ながのけんてつ道全どうぜんえき 増補ぞうほ改訂かいていばん信濃毎日新聞しなのまいにちしんぶんしゃ、2011ねん7がつ24にち、311ぺーじISBN 9784784071647 
  2. ^ 鉄道てつどう記録きろくちょう2002ねん2がつ」『RAIL FAN』だい49かんだい5ごう鉄道てつどうともかい、2002ねん5がつ1にち、24ぺーじ 
  3. ^ 営業えいぎょう時間じかんは、松本電気鉄道まつもとでんきてつどう発行はっこう 2009ねん12月16にち改正かいせい時刻じこくひょうによる。
  4. ^ 西部せいぶ地域ちいきコミュニティバス
  5. ^ 信濃毎日新聞しなのまいにちしんぶん』2016ねん11月16にちごう記事きじ

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]