(Translated by https://www.hiragana.jp/)
叶 (バーチャルYouTuber) - Wikipedia コンテンツにスキップ

かのう (バーチャルYouTuber)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
かのう
人物じんぶつ
生誕せいたん 7がつ7にち[1]
職業しょくぎょう
公式こうしきサイト 公式こうしきウェブサイト
YouTube
チャンネル
活動かつどう期間きかん 2018ねん -
ジャンル
登録とうろくしゃすう 124まんにん
そう再生さいせい回数かいすう 463,654,978かい
事務所じむしょMCN にじさんじ
チャンネル登録とうろくしゃすうそう再生さいせい回数かいすう
2023ねん12月17にち時点じてん
テンプレートを表示ひょうじ

かのう(かなえ)は、ANYCOLOR株式会社かぶしきがいしゃ運営うんえいするバーチャルYouTuberグループ「にじさんじ」に所属しょぞくするバーチャルYouTuberである。ゲーム実況じっきょう配信はいしんしゅとして活動かつどうしている[2]バンダイナムコミュージックライブ音楽おんがくレーベルであるLantis所属しょぞくのアーティストとしても活動かつどうしている。キャラクターデザインはUすけ担当たんとうしている[3]男性だんせいバーチャルYouTuberとして史上しじょう2にんのYouTubeのチャンネル登録とうろくしゃすう100まんにん突破とっぱしたバーチャルYouTuberである[4]

経歴けいれき[編集へんしゅう]

2018ねん5月2にちにゲーム配信はいしんしゃとくしたバーチャルライバーグループ「にじさんじゲーマーズ」のメンバーとして赤羽あかはね葉子ようことともに活動かつどう開始かいし[5]。デビュー以前いぜんに、にじさんじ2期生きせいのオーディションをけていたものの落選らくせんしており、そのあらためてにじさんじの運営うんえいからこえをかけられてデビューにいたった[6]。デビューのさいには、どう時期じきにプロゲーミングチームからも選手せんしゅとして勧誘かんゆうされていたが、「自由じゆうにゲームをたのしみたい」というおもいからにじさんじに所属しょぞくすることをめた[6]同年どうねん7がつに、当時とうじ企業きぎょう所属しょぞくしていない個人こじんぜいのちおなじにじさんじに所属しょぞくすることになる葛葉くずはとともにユニット「ChroNoiR」(クロノワール)を結成けっせい[7]同年どうねん8がつから2019ねん8がつにかけてOPENREC.tvにてChroNoiRとしてゲームバラエティ番組ばんぐみ「ChroNoiR.TV」を配信はいしん[8][9]

2019ねん10がつ2にちおこなわれた「にじさんじ Music Festival~ Powered by DMM music~」に出演しゅつえんし、はじめて3Dモデルを披露ひろう[10]。2021ねん8がつ1にちおこなわれたリアルタイムARライブ「にじさんじ AR STAGE “LIGHT UP TONES”」で私服しふく姿すがたの3Dモデルを披露ひろうした[11]

2019ねん11月1にちドワンゴ東京建物とうきょうたてもの Brillia HALLにオープンしたスタジオ「ハレスタ」のオープンを記念きねんして開催かいさいされたトークイベントにて声優せいゆうしま﨑信ちょう希望きぼうによるゲストとして葛葉くずはとともに出演しゅつえん[12]、2019ねん12月31にちから翌年よくねん1がつ1にちにかけてTOKYO MXおよびにじさんじ公式こうしきYouTubeチャンネルにて放送ほうそうされた『としまたぎにじさんじ!〜ゆくV!くるV!しま﨑信ちょうちゃったよSP!〜』でも共演きょうえんした[13]

2022ねん5がつ14にちに、男性だんせいバーチャルYouTuberとしてもにじさんじ所属しょぞくとしても史上しじょう2にんのYouTubeのチャンネル登録とうろくしゃすう100まんにん突破とっぱした[4]

2022ねん7がつ27にちLantisよりファーストミニアルバム『flores』をリリースし、メジャーデビューした[14]。アルバムリリースを記念きねんして、同月どうげつ20日はつか発売はつばいの『ザテレビジョン』の裏表紙うらびょうしかざり、特集とくしゅう記事きじ掲載けいさいされた[15]。また同月どうげつ30にちには、スペースシャワーTVプラスにて「にじさんじライバーかのう メジャーデビュースペシャル」とだいした特番とくばん放映ほうえいされた[16]。8月3にち公開こうかいBillboard JAPAN週間しゅうかん総合そうごうアルバムチャートで4にランクインした[17]

2022ねん12月21にちはセカンドミニアルバム『夜明よあかし』をリリースした[18]同月どうげつ28にち公開こうかいのBillboard JAPAN週間しゅうかん総合そうごうアルバムチャートで4にランクインした[19]

2023ねん3がつ16にちにはグランキューブ大阪おおさかメインホールにて、自身じしんはつとなるソロコンサート『午前ごぜん0こうがわ』を開催かいさいした[20]同年どうねん10がつより放送ほうそうされたテレビアニメ『オーバーテイク!』のオープニング主題歌しゅだいか歌唱かしょう担当たんとうした『Tailwind』が採用さいようされた[21]。11月9にちにはだい40かいベストジーニスト 次世代じせだい部門ぶもんをバーチャルYouTuberではつ受賞じゅしょうした[22]

キャラクター設定せってい[編集へんしゅう]

浮世うきよばなれした記憶きおく喪失そうしつ青年せいねん[23]。「ロト」と名付なづけられたねこのクッションをいており、はなかたはふわふわしている[24][25]学生がくせいのようにえるが普段ふだんなにをしているかは不明ふめい[24]

活動かつどう[編集へんしゅう]

ゲーム配信はいしん[編集へんしゅう]

デビューする以前いぜんから1にち12あいだ程度ていどゲームをプレイするような日常にちじょうおくっていたほどのヘビーゲーマーであり、はつ配信はいしんから1あいだほどの雑談ざつだんに『PUBG』をプレイしはじめ、最終さいしゅうてきに9時間じかん以上いじょうおこなった[26][27]。そのおなじにじさんじの先輩せんぱいであるせいりん渋谷しぶやハジメとともにゲームのなま配信はいしん継続けいぞくしておこない、バーチャルYouTuberにおいて「ゲーム配信はいしん」という活動かつどうスタイルを一般いっぱん定着ていちゃくさせた1人ひとりであるとひょうされるように、突出とっしゅつした配信はいしん時間じかんながさが特徴とくちょうの1つである[26]たかいコミュニケーション能力のうりょくと「スケジュールさええば、どんな企画きかくでもNOはわない」という活動かつどう方針ほうしんから、バーチャルYouTuberだけでなくプロゲーマーや漫画まんが、アーティスト、声優せいゆうなどとも交友こうゆう関係かんけいひろく、ゲーム実況じっきょう配信はいしん企画きかく配信はいしんにおいて共演きょうえんすることもおお[23][3][6]上述じょうじゅつしま﨑信ちょうのほか、Hey! Say! JUMP山田やまだ涼介りょうすけ自身じしんがファンを公言こうげんしている声優せいゆうである小野おのけんあきらとも共演きょうえんしている[6]

卓越たくえつしたゲームセンスをゆうしており、幅広はばひろいジャンルのゲームをなんなくプレイしながらかろやかにトークをひろげるスタイルで配信はいしん進行しんこうする[3][26]とくファーストパーソン・シューティングゲーム実力じつりょくたかく、「VTuberさいきょう決定けっていせん」や「CRカップ」への出場しゅつじょう経験けいけんもある[3]物腰ものごしやわらかい印象いんしょう声色こわいろとは裏腹うらはら大声おおごえおとれなどのはげしいリアクションも人気にんきである[3][28][29]

ゲーム配信はいしんについてかのうは、デビューまえから動画どうが配信はいしんといえばゲーム実況じっきょうというイメージがあり、自然しぜんとゲーム配信はいしん中心ちゅうしん活動かつどうになったとかたっている[27]みじかいがしつたか配信はいしんかんがえておこなうことは得意とくいではなかったことから、しつよりりょう優先ゆうせんして長時間ちょうじかんのゲーム配信はいしんおも活動かつどう内容ないようとしている[27]。ゲームがきではあったが、勧誘かんゆうされた経験けいけんもあるプロゲーマーとして活動かつどうするほどの熱量ねつりょうはなく、またゲームをあそぶことはきだが自分じぶんつくったゲームでだれかがあそんでいる様子ようすたいわけでもなく、ストリーマーへのあこがれもあり配信はいしんしゃとして活動かつどうするみちえらんだ[27]

2022ねん6がつ発売はつばいの『VTuberスタイル』誌上しじょうのインタビューにおいて、配信はいしん活動かつどうにおいてつよしんのこったゲームとして、『PUBG』『Florence』『はらかみ』をげている[28]

音楽おんがく活動かつどう[編集へんしゅう]

柔和にゅうわやさしい声音こわねかして音楽おんがく活動かつどうおこなっており、ゲーム配信はいしん並行へいこうしてうたってみた動画どうが投稿とうこうしている[6][30]。2022ねん7がつ27にちにLantisよりミニアルバム『flores』を発売はつばいし、メジャーデビューした。メジャーデビューまえよりうたってみた動画どうが投稿とうこうしており、その動画どうが自身じしんのファンがよろこんでいる反応はんのうから、自身じしんうたには自信じしんがなかったがファンがよろこんでくれるだろうという気持きもちがあり音楽おんがく活動かつどうをすることを決意けついした[30]。メジャーデビューについては、おなじにじさんじないでレーベル活動かつどうをしているライバーをて、自身じしんのマネージャーに音楽おんがく活動かつどう興味きょうみがあることをつたえたことがきっかけ[31]

メジャーデビューから音楽おんがく制作せいさくにはもとfhána和賀わがひろしまれがサウンドプロデューサーとして参加さんかしている[32][33]

ユニット活動かつどう[編集へんしゅう]

葛葉くずはとはにじさんじ所属しょぞくまえからコンビユニット「ChroNoiR」として活動かつどうしており、ゲーム実況じっきょう配信はいしんだけでなくイベント出演しゅつえん音楽おんがく活動かつどうおこなっている[8][34]。ChroNoiRは、かのうがデビュー当時とうじバーチャルYouTuberの男性だんせいユニットがおおくなかったことから、おなじく長時間ちょうじかんのゲーム実況じっきょう配信はいしんをしていた葛葉くずはこえをかけ結成けっせいされた[2]配信はいしんではゲームを使つかってあらそ姿すがたせることもあれば、吸血鬼きゅうけつき葛葉くずは人間にんげんかのうという2人ふたりちがいについてれる会話かいわおおく、音楽おんがく活動かつどうでは2人ふたりのキャラクターせい表現ひょうげんするきょく発表はっぴょうしている[35]。2020ねんには京都きょうと国際こくさいマンガ・アニメフェア2020の「おこしやす大使たいし」を声優せいゆう八代やしろたくとともにつと[36]、9月18にちにはどうイベントの関連かんれんイベントとしてロームシアター京都きょうとおこなわれた「きょうあきのにじさんじ ~もちのわーる男子だんしたび~」に剣持けんもちがたなとともに出演しゅつえんした[8]。2022ねん1がつ15にち東京とうきょうはつ招待しょうたいせいゲームコミュニティー「ボルトルーム(vaultroom)」とコラボレーションしたフーディーTてぃーシャツ発売はつばいされた[37]。このコラボレーションを記念きねんして、BGMをAyase監督かんとく大月おおつきたけし担当たんとうしたアニメーションムービーが公開こうかいされた[37]。2019ねん12月31にちにChroNoiRとしての活動かつどうとしてYouTubeにChroNoiRチャンネルを開設かいせつ[38]、2022ねん3がつ14にちより公式こうしきレギュラー番組ばんぐみ『くろのわーるがなんかやる』の放送ほうそう開始かいしした[39][40]。2024ねん4がつ20日はつかには、大阪城おおさかじょうホールでChroNoiRでのはつのワンマンライブ「Welcome to Wonder Wander World」が開催かいさいされた[41]

ディスコグラフィ[編集へんしゅう]

ミニアルバム[編集へんしゅう]

flores[編集へんしゅう]

2022ねん7がつ27にちにLantisから発売はつばいされたデビューミニアルバム[14]。タイトルはアルバムのコンセプトとしてかのう提案ていあんした「はな」と、「欠点けってんがない」ことを英単語えいたんごであり、かのうがプレイしていた対戦たいせんFPSゲーム『VALORANT』において味方みかた1人ひとりけることなく勝利しょうりしたことをす「FLAWLESS」からめられた[28][32]収録しゅうろくされている5きょくのうち、『DAMASHI DAMASHI』、『ANEMONE』、『モラトリアム』についてはタイトルはかのうめた[42]楽曲がっきょく雰囲気ふんいきやジャケットにかんしてはかのうとスタッフが相談そうだんしてめた[28]あかるくてやさしいきょくおおく、一般いっぱんてきな「バーチャルYouTuberがうた楽曲がっきょく」を表現ひょうげんすることを念頭ねんとう制作せいさくされた[32]。2022ねん8がつ3にちづけBillboard Japan Hot Albumsで5、Billboard Japan Top Albums Salesで4にランクインした[43][17]

CD[44]
#タイトル作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく時間じかん
1.「ブロードキャストパレード」Cocoro.佐藤さとうあつしひとし佐藤さとうあつしひとし
2.「ANEMONE」Cocoro.yuxuki wagayuxuki waga
3.「DAMASHI DAMASHI」Cocoro.ebaeba
4.「モラトリアム」Cocoro.伊藤いとうつばさ伊藤いとうつばさ
5.「Kids」Yuuki Ozaki (from Galileo Galilei)Yuuki Ozaki (from Galileo Galilei)Yuuki Ozaki (from Galileo Galilei)、尾崎おざき和樹かずき
6.「ブロードキャストパレード -instrumental-」Cocoro.佐藤さとうあつしひとし佐藤さとうあつしひとし
7.「ANEMONE -instrumental-」Cocoro.yuxuki wagayuxuki waga
8.「DAMASHI DAMASHI -instrumental-」Cocoro.ebaeba
9.「モラトリアム -instrumental-」Cocoro.伊藤いとうつばさ伊藤いとうつばさ
10.「Kids -instrumental-」Yuuki Ozaki (from Galileo Galilei)Yuuki Ozaki (from Galileo Galilei)Yuuki Ozaki (from Galileo Galilei)、尾崎おざき和樹かずき
合計ごうけい時間じかん:

夜明よあかし[編集へんしゅう]

2022ねん12月21にちにLantisから発売はつばいされたセカンドミニアルバム[18]前作ぜんさくたいして、普段ふだんポジティブなきょくいたりうたったりしていない本来ほんらいかのうをイメージし、日没にちぼつから夜明よあけまでの活動かつどう心境しんきょう楽曲がっきょく表現ひょうげんした作品さくひんとして制作せいさくされた[32]。『惜別せきべつ』では、前作ぜんさく作詞さくし担当たんとうしたドリームモンスター所属しょぞくのCocoro.の指導しどうけながら、かのう自身じしん作詞さくし担当たんとうした[32]。2022ねん12月28にちづけのBillboard Japan Hot Albumsで4[45]、Billboard Japan Top Albums Salesで4にランクインした[19]

CD[46]
#タイトル作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく時間じかん
1.「セイテイノア」Cocoro.ebaeba
2.「Midnight Showcase」かめりあかめりあかめりあ
3.「K/D Dance Hall」がらす茶房さぼう丸山まるやま真由子まゆこ日比野ひびの裕史ゆうじ清水しみず武仁たけひと
4.惜別せきべつかのうキジバトキジバト
5.こえかせて」Cocoro.yuxuki wagayuxuki waga
6.水性すいせいのマーブル」ヤギヌマカナ佐藤さとうあつしひとし佐藤さとうあつしひとし
7.「セイテイノア -instrumental-」Cocoro.ebaeba
8.「Midnight Showcase -instrumental-」かめりあかめりあかめりあ
9.「K/D Dance Hall -instrumental-」がらす茶房さぼう丸山まるやま真由子まゆこ日比野ひびの裕史ゆうじ清水しみず武仁たけひと
10.惜別せきべつ -instrumental-」かのうキジバトキジバト
11.こえかせて -instrumental-」Cocoro.yuxuki wagayuxuki waga
12.水性すいせいのマーブル -instrumental-」ヤギヌマカナ佐藤さとうあつしひとし佐藤さとうあつしひとし
合計ごうけい時間じかん:

シングル[編集へんしゅう]

How Much I Love You[編集へんしゅう]

2023ねん8がつ30にちにLantisから発売はつばいされた1stシングル[47]。もともと恋愛れんあい漫画まんがきであったことから提案ていあんけ、3きょくすべことなるテイストのラブソングとなっている[47]。オリコン週間しゅうかんシングルランキングで最高さいこう7にランクインした[48]

CD[49]
#タイトル作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく時間じかん
1.「How Much I Love You」大橋おおはしちっぽけ大橋おおはしちっぽけ岩崎いわさき隆一りゅういち
2.「わたしのリンゴ」ヤギヌマカナAiraAira
3.「minority」生活せいかつわすれて生活せいかつわすれて生活せいかつわすれて
4.「How Much I Love You (instrumental)」大橋おおはしちっぽけ大橋おおはしちっぽけ岩崎いわさき隆一りゅういち
5.「わたしのリンゴ (instrumental)」ヤギヌマカナAiraAira
6.「minority (instrumental)」生活せいかつわすれて生活せいかつわすれて生活せいかつわすれて

Tailwind[編集へんしゅう]

2023ねん11月29にちにLantisから発売はつばいされた2ndシングル[50]表題ひょうだいきょくの『Tailwind』はTVアニメ「オーバーテイク!」のオープニング主題歌しゅだいかである[50]

CD[51]
#タイトル作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく時間じかん
1.「Tailwind」hotaruebaeba
2.「Always be here for you」ほしぎん乃丈ほしぎん乃丈ほしぎん乃丈
3.「Tepid」ヤギヌマカナ和賀わがひろしのぞみ和賀わがひろしのぞみ
4.「Tailwind (instrumental)」hotaruebaeba
5.「Always be here for you (instrumental)」ほしぎん乃丈ほしぎん乃丈ほしぎん乃丈
6.「Tepid (instrumental)」ヤギヌマカナ和賀わがひろしのぞみ和賀わがひろしのぞみ

配信はいしんシングル[編集へんしゅう]

タイトル 歌唱かしょう 作詞さくし 作曲さっきょく 編曲へんきょく 発売はつばい
Jam Jam かのう nqrseDYES IWASAKI nqrse[52] - 2022ねん10月6にち[53]
ハルをいかけて かのう 池澤いけざわすぐる 池澤いけざわすぐる Ezoshika Gourmet Club[54] 2022ねん11月9にち[55]
はりおん かのう 水槽すいそう 水槽すいそう[56] - 2023ねん3月17にち[57]
わたしのリンゴ かのう ヤギヌマカナ Aira Aira 2023ねん4がつ1にち

参加さんか楽曲がっきょく[編集へんしゅう]

タイトル 歌唱かしょう 収録しゅうろくアルバム 発売はつばい
I’m gonna be OK とがめノワール(伏見ふしみガク剣持けんもちがたな葛葉くずはかのう にじさんじMusic MIX UP!! 2019ねん11月27にち[58]
Not For You かのう葛葉くずは SMASH The PAINT!! 2020ねん3月18にち[59]
ハルをいかけて かのう ハルをいかけて - EP 2023ねん12月6にち

おも出演しゅつえん[編集へんしゅう]

テレビ番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

  • としまたぎにじさんじ!〜ゆくV!くるV!しま﨑信ちょうちゃったよSP!〜(2019ねん12月31にち - 2020ねん1がつ1にちTOKYO MX[13]
  • としまたぎにじさんじ! 2020-2021 〜しま﨑信ちょうとレバガチャダイパン!?SP〜(2020ねん12月31にち - 2021ねん1がつ1にち、TOKYO MX)[60]

イベント[編集へんしゅう]

2019ねん
2020ねん
2021ねん
2022ねん
2023ねん

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ myrmecoleon「【HBD】おもなVTuberの誕生たんじょう出来事できごと:2021ねん7がつ5にち~12にち」『PANORA』、2021ねん7がつ12にち2021ねん11月12にち閲覧えつらん
  2. ^ a b たまごまご (2020ねん4がつ29にち). “『にじさんじ』のゲーマーコンビ「ChroNoiR」インタビュー”. PASH! PLUS. オリジナルの2020ねん4がつ29にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200503200304/https://www.pashplus.jp/interview/188322/ 2021ねん4がつ8にち閲覧えつらん 
  3. ^ a b c d e うなすけ「にじさんじ「かのう」オススメ動画どうが15せん かわいさと狂気きょうきのギャップにとりこ」『KAI-YOU』カイユウ、2022ねん3がつ19にち2022ねん5がつ6にち閲覧えつらん
  4. ^ a b うなすけ (2022ねん5がつ14にち). “にじさんじかのう、チャンネル登録とうろくしゃ100まんにん達成たっせい 男性だんせいVTuber2にん快挙かいきょ. KAI-YOU (カイユウ). https://kai-you.net/article/83620 2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん 
  5. ^ にじさんじプロジェクトからしんグループ「にじさんじゲーマーズ」が活動かつどう開始かいし”. PR TIMES. 株式会社かぶしきがいしゃPR TIMES (2018ねん5がつ2にち). 2021ねん11月6にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c d e 吉川よしかわとし『ザテレビジョン』2022ねん7がつ29にちごう、KADOKAWA、2022ねん7がつ20日はつか、70-73ぺーじ 
  7. ^ 斉藤さいとうけんひろし (2022ねん8がつ22にち). かのう葛葉くずはの「ChroNoiR」、結成けっせい4ねんはつアルバム「UP 2 YOU」をリリース 新曲しんきょくの「スターブラックゲイザー」MVをプレミア公開こうかい. ねとらぼエンタ (アイティメディア). https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2208/22/news066.html 2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん 
  8. ^ a b c たまごまご (2019ねん10がつ6にち). “【にじさんじ・葛葉くずは】「あま噛の狂犬きょうけん葛葉くずはたましい言葉ことばとやんちゃな魅力みりょく. Mogura VR (Mogura). https://www.moguravr.com/nijisanji-kuzuha/ 2022ねん9がつ7にち閲覧えつらん 
  9. ^ ChroNoiR”. OPENREC.tv. CyberZ. 2021ねん4がつ8にち閲覧えつらん
  10. ^ a b 総勢そうぜい20めい人気にんきバーチャルライバーの熱唱ねっしょう幕張まくはりメッセがふるえた! 「にじさんじ Music Festival」フォトレポート”. PANORA. 株式会社かぶしきがいしゃパノラプロ (2019ねん10がつ2にち). 2021ねん11月6にち閲覧えつらん
  11. ^ 浅田あさだカズラ (2021ねん8がつ9にち). “にじさんじのリアルタイムARライブはなにがすごかったのか? 「"LIGHT UP TONES"」レポート”. Mogura VR. https://www.moguravr.com/nijisanji-ar-stage-light-up-tones-2/ 2021ねん11月12にち閲覧えつらん 
  12. ^ ガルスタオンライン、近藤こんどう智子さとこしま﨑信ちょうさん&Vtuberが直接ちょくせつトーク! 池袋いけぶくろ登場とうじょうしたしんスタジオ・ハレスタオープニングイベントをレポート」『ガルスタオンライン』KADOKAWA Game Linkage、2019ねん11月15にち2021ねん4がつ7にち閲覧えつらん
  13. ^ a b 年越としこしはにじさんじがアツい! 島崎しまざき信長のぶながさんも出演しゅつえんするTV番組ばんぐみ放送ほうそう決定けってい. 電撃でんげきオンライン (KADOKAWA Game Linkage). (2019ねん12月23にち). https://dengekionline.com/articles/21612 2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん 
  14. ^ a b にじさんじ・かのうがLantisよりメジャーデビュー、サウンドプロデュースはfhana和賀わがひろしまれ(コメントあり)」『音楽おんがくナタリー』ナターシャ、2022ねん5がつ2にち2022ねん5がつ6にち閲覧えつらん
  15. ^ 週刊しゅうかんザテレビジョン』表紙ひょうしはドラマ「しん信長のぶながこう—」で織田おだ信長のぶながやくつとめる永瀬ながせれん」『ジェイタメ』ジェイプレスしゃ、2023ねん7がつ20日はつか2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん
  16. ^ Inc, Natasha「かのうのメジャーデビュー特番とくばんオンエア、られざる魅力みりょくや1stミニアルバムをふか」『音楽おんがくナタリー』ナターシャ、2022ねん7がつ26にち2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん
  17. ^ a b 【ビルボード】SEVENTEEN『SECTOR 17』がアルバム・セールス首位しゅい TWICE/Perfumeがつづ」『Billboard JAPAN』阪神はんしんコンテンツリンク、2022ねん8がつ2にち2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん
  18. ^ a b 【にじさんじ】かのうの2ndミニアルバム『夜明よあかし』発表はっぴょう本人ほんにん作詞さくしによる『惜別せきべつ』など収録しゅうろくほかはつソロイベント先行せんこうシリアルも」『PASH! PLUS』主婦しゅふ生活社せいかつしゃ、2022ねん10がつ30にち2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん
  19. ^ a b “【ビルボード】すとぷり『Here We Go!!』が17.1まんまいでALセールス首位しゅい獲得かくとく. Billboard JAPAN (阪神はんしんコンテンツリンク). (2022ねん12月26にち). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/120381/2 2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん 
  20. ^ a b 榑林あきらかのう、デビューから5ねん物語ものがたり凝縮ぎょうしゅくしたステージ 複数ふくすう世界せかいせん横断おうだんした1st Concert『午前ごぜん0こうがわ』レポート」『Real Sound』blueprint、2023ねん4がつ4にち2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん
  21. ^ にじさんじ・かのうが「オーバーテイク!」OPきょくをシングルリリース、EDきょく畠中はたけなかゆう担当たんとう動画どうがあり)」『音楽おんがくナタリー』ナターシャ、2023ねん9がつ16にち2023ねん10がつ29にち閲覧えつらん
  22. ^ にじさんじ・かのう、『ベストジーニスト』次世代じせだい部門ぶもん受賞じゅしょう VTuberはつ快挙かいきょに「正直しょうじきおどろいている部分ぶぶんおおい」”. ORICON NEWS. oricon ME (2023ねん11月9にち). 2023ねん11月9にち閲覧えつらん
  23. ^ a b うなすけ「VTuber葛葉くずは 初心者しょしんしゃけおすすめ15せん 爆笑ばくしょう動画どうがからてぇてぇ配信はいしんまで」『KAI-YOU』カイユウ、2021ねん9がつ26にち2021ねん11月12にち閲覧えつらん
  24. ^ a b かのう”. にじさんじ 公式こうしきサイト. 2021ねん11月6にち閲覧えつらん
  25. ^ 西脇にしわき健史たけし (2022ねん9がつ26にち). “にじさんじ所属しょぞくかのうさん、笹木ささきさきさんのねんどろいどの発売はつばい確定かくてい! 10月11にちより発送はっそう開始かいし. HOBBY Watch (インプレス). https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1442589.html 2023ねん6がつ18にち閲覧えつらん 
  26. ^ a b c 草野くさのにじ (2022ねん1がつ29にち). “にじさんじ・かのう大切たいせつにするのは「リスナーとの出会であいの場所ばしょ途切とぎれることのないゲーム配信はいしんへの熱意ねつい. Real Soundテック. https://realsound.jp/tech/2022/01/post-956712.html 2022ねん5がつ6にち閲覧えつらん 
  27. ^ a b c d 日経にっけいクロストレンド「かのう 登録とうろくしゃすう100まんにんちょう人気にんきライバーがメジャーデビュー」『日経にっけいクロストレンド』日経にっけいBP、2022ねん7がつ15にち2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん
  28. ^ a b c d 『VTuberスタイル』2022ねん7がつごう、アプリスタイル、2022ねん6がつ30にち、4-9ぺーじ 
  29. ^ 草野くさのにじ自身じしんの5年間ねんかんをマルチバースな世界せかいへとえがきなおした「かのう 1st Concert『午前ごぜん0こうがわ』」ライブレポート」『インサイド』イード、2023ねん4がつ5にち2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん
  30. ^ a b 齊藤さいとうめぐみ (2022ねん7がつ27にち). “【かのう インタビュー】“ぼくいまできる、まったく欠点けってんのないきょく”がまっている”. OKMusic (ジャパンミュージックネットワーク). https://okmusic.jp/news/484531 2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん 
  31. ^ 福室ふくむろあやぎぬにじさんじ かのう 1st mini album「flores」発売はつばい記念きねんインタビュー」『アニメイトタイムズ』アニメイト、2022ねん7がつ27にち2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん
  32. ^ a b c d e 金子かねこ光晴みつはる (2022ねん12月29にち). “【対談たいだん】にじさんじ・かのうが2ndミニアルバム『夜明よあかし』でせたあらたな表現ひょうげん、サウンドプロデューサー・yuxuki wagaがかたかのう魅力みりょくとは?”. リスアニ! (ソニー・ミュージックソリューションズ). https://www.lisani.jp/0000219530/ 2023ねん5がつ14にち閲覧えつらん 
  33. ^ ゆうき「にじさんじかのうしんアーティストビジュアル解禁かいきん 8がつに1stシングルリリース」『KAI-YOU』カイユウ、2023ねん4がつ6にち2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん
  34. ^ ひびき「きょうあきのにじさんじ」もちのわーる男子だんしたびレポート!ChroNoiRの熱唱ねっしょう剣持けんもちがたな也をまじえたユニゾンライブが会場かいじょうあつくさせる」『INSIDE』イード、2020ねん9がつ25にち2021ねん4がつ7にち閲覧えつらん
  35. ^ 草野くさのにじ (2022ねん2がつ25にち). 音楽おんがくシーンにも影響えいきょうおよぼしはじめたバーチャルライバーグループ・にじさんじ”. SPICE (イープラス). https://spice.eplus.jp/articles/299414 2022ねん9がつ6にち閲覧えつらん 
  36. ^ きょうまふ応援おうえん大使たいし声優せいゆう八代やしろたく人気にんきVTuberが就任しゅうにん. Lmaga (京阪神けいはんしんエルマガジンしゃ). (2020ねん8がつ8にち). https://www.lmaga.jp/news/2020/08/144954/ 2021ねん4がつ7にち閲覧えつらん 
  37. ^ a b 石井いしい陽介ようすけ (2022ねん1がつ14にち). “ファッションとゲームの蜜月みつげつ。バーチャルYouTuberのかのう&葛葉くずはと、話題わだいのゲームコミュニティー・vaultroomのコラボが完全かんぜんにイケてます。”. HOUYHNHNM (ライノ). 2022-01-14. https://www.houyhnhnm.jp/news/550726/ 2022ねん1がつ27にち閲覧えつらん 
  38. ^ かのう@にじさんじ [@Kanae_2434] (2019ねん12月31にち). "ChroNoiRチャンネル開設かいせつしました!!". X(きゅうTwitter)より2021ねん4がつ8にち閲覧えつらん
  39. ^ ANYCOLOR (2022ねん2がつ28にち). “かのう葛葉くずはユニット「ChroNoiR」、公式こうしきレギュラー番組ばんぐみ放送ほうそう決定けってい!2022ねん3がつ14にち(月)げつより毎週まいしゅう月曜げつようよる9放送ほうそう”. PR TIMES. PR TIMES. 2022ねん4がつ9にち閲覧えつらん
  40. ^ 浅田あさだカズラ「「にじさんじ」苦境くきょうなかでの挑戦ちょうせん拡大かくだい 事業じぎょう統括とうかつプロデューサーが舞台裏ぶたいうらかた」『MoguLive』Mogura、2022ねん4がつ21にち2022ねん9がつ6にち閲覧えつらん
  41. ^ かのう葛葉くずは「ChroNoiR」はつワンマン開催かいさい 2ndアルバムも発売はつばい決定けってい”. KAI-YOU.net | POP is Here . (2023ねん12月11にち). 2024ねん6がつ2にち閲覧えつらん
  42. ^ 福室ふくむろあやぎぬにじさんじ かのう 1st mini album「flores」発売はつばい記念きねんインタビュー」『アニメイトタイムズ』アニメイト、2022ねん7がつ27にち2023ねん6がつ18にち閲覧えつらん
  43. ^ 【ビルボード】SEVENTEEN『SECTOR 17』が総合そうごうアルバム首位しゅい浮上ふじょう TWICE/Perfumeがつづ」『Billboard Japan』阪神はんしんコンテンツリンク、2022ねん8がつ3にち2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん
  44. ^ flores<通常つうじょうばん”. タワーレコード. 2023ねん6がつ18にち閲覧えつらん
  45. ^ 【ビルボード】すとぷり『Here We Go!!』が総合そうごうアルバム首位しゅい獲得かくとく ELLEGARDEN/INIがつづ」『Billboard Japan』阪神はんしんコンテンツリンク、2022ねん12月28にち2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん
  46. ^ 夜明よあかし<通常つうじょうばん”. タワーレコード. 2023ねん6がつ18にち閲覧えつらん
  47. ^ a b “にじさんじ かのう 1st single 発売はつばい記念きねんインタビュー”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2023ねん8がつ30にち). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1692602692 2023ねん10がつ14にち閲覧えつらん 
  48. ^ 週間しゅうかん シングルランキング 2023ねん09がつ11にちづけ”. オリコン. oricon ME. 2024ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  49. ^ How Much I Love You<通常つうじょうばん”. タワーレコード. 2023ねん10がつ14にち閲覧えつらん
  50. ^ a b “にじさんじ・かのうが「オーバーテイク!」OPきょくをシングルリリース、EDきょく畠中はたけなかゆう担当たんとう動画どうがあり)”. 音楽おんがくナタリー (ナタリー). (2023ねん9がつ16にち). https://natalie.mu/music/news/541391 2024ねん2がつ24にち閲覧えつらん 
  51. ^ Tailwind<通常つうじょうばん”. タワーレコード. 2024ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  52. ^ Jam Jam”. music.jp. エムティーアイ. 2023ねん6がつ19にち閲覧えつらん
  53. ^ かのう、「Jam Jam」を配信はいしん開始かいし」『THE MAGAZINE』TuneCore Japan、2022ねん10がつ6にち2023ねん6がつ19にち閲覧えつらん
  54. ^ かのうがにじさんじライバー出演しゅつえんのメディアミックス作品さくひん『Lie:verse Liars』の主題歌しゅだいか担当たんとう」『PASH! PLUS』主婦しゅふ生活社せいかつしゃ、2022ねん7がつ8にち2023ねん6がつ19にち閲覧えつらん
  55. ^ かのう、「ハルをいかけて」を配信はいしん開始かいし」『THE MAGAZINE』TuneCore Japan、2022ねん11月9にち2023ねん6がつ19にち閲覧えつらん
  56. ^ はりおん by かのう”. TuneCore Japan (2023ねん3がつ17にち). 2023ねん6がつ19にち閲覧えつらん
  57. ^ かのう、「はりおん」を配信はいしん開始かいし」『THE MAGAZINE』TuneCore Japan、2023ねん3がつ17にち2023ねん6がつ19にち閲覧えつらん
  58. ^ 合同ごうどう会社かいしゃDMM.com (2019ねん8がつ30にち). “にじさんじ オリジナルユニット10くみ楽曲がっきょく収録しゅうろくしたフルアルバム「にじさんじMusic MIX UP!!」DMM music より11がつ27にち発売はつばい決定けってい!!収録しゅうろく楽曲がっきょく一部いちぶ公開こうかい!!”. PR TIMES. 株式会社かぶしきがいしゃPR TIMES. 2021ねん11月6にち閲覧えつらん
  59. ^ MoguLive編集へんしゅう (2020ねん2がつ7にち). “にじさんじオリジナルフルアルバムが3月発売はつばい リリースDJパーティーも”. MoguLive!. 2021ねん11月6にち閲覧えつらん
  60. ^ 平山ひらやま真子しんじ (2020ねん12月1にち). “VTuber「にじさんじ」、地上波ちじょうはテレビで年越としこ番組ばんぐみ. AV Watch (インプレス). https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1292403.html 2021ねん4がつ7にち閲覧えつらん 
  61. ^ ANYCOLOR株式会社かぶしきがいしゃ (2019ねん10がつ1にち). “「にじさんじ」「VirtuaReal」 BILIBILI WORLD 2019 上海しゃんはい共同きょうどう出展しゅってん決定けってい”. PR TIMES. 株式会社かぶしきがいしゃPR TIMES. 2021ねん11月6にち閲覧えつらん
  62. ^ ノンジャンル人生じんせい (2019ねん9がつ8にち). “「VtuberLand2019」ってどんなイベント?期間きかん・アクセスなど徹底てってい解説かいせつ”. MoguLive!. 2021ねん11月6にち閲覧えつらん
  63. ^ ANYCOLOR株式会社かぶしきがいしゃ (2019ねん12月9にち). “「にじさんじ」全国ぜんこくZeppツアー開催かいさい決定けってい!メジャーレーベル4しゃからアーティストデビュー!!”. PR TIMES. 株式会社かぶしきがいしゃPR TIMES. 2021ねん11月6にち閲覧えつらん
  64. ^ ANYCOLOR株式会社かぶしきがいしゃ (2020ねん11月16にち). “にじさんじ3周年しゅうねん記念きねん大型おおがたフェス「にじさんじ Anniversary Festival 2021」メインステージ出演しゅつえんライバー&ライバー参加さんかがた企画きかく情報じょうほう公開こうかい”. PR TIMES. 株式会社かぶしきがいしゃPR TIMES. 2021ねん11月6にち閲覧えつらん
  65. ^ 株式会社かぶしきがいしゃドワンゴ ニコニコ事業じぎょう本部ほんぶ (2021ねん7がつ6にち). “bilibiliの大型おおがたライブイベント「Bilibili Macro Link VR 2021」ニコニコで国内こくない独占どくせん配信はいしん決定けってい”. PR TIMES. 株式会社かぶしきがいしゃPR TIMES. 2021ねん11月6にち閲覧えつらん
  66. ^ 平原ひらはらまなぶ (2022ねん8がつ5にち). 葛葉くずは「やっぱかっこいいっすね、みんな!」『Kuzuha & Kanae & ROF-MAO Three-Man LIVE「Aim Higher」』レポ”. SPICE (イープラス). https://spice.eplus.jp/articles/306338 2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん 
  67. ^ たまごまご「日陰ひかげにさすひかりが、会場かいじょうまぶしくらした「にじさんじ 4th Anniversary LIVE「FANTASIA」 Day2」ライブレポ」『インサイド』イード、2022ねん10がつ14にち2023ねん5がつ13にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]