(Translated by https://www.hiragana.jp/)
吉永美保子 - Wikipedia コンテンツにスキップ

吉永よしなが美保子みほこ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
吉永よしなが 美保子みほこ
Mihoko Yoshinaga
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
生年月日せいねんがっぴ (1954-05-18) 1954ねん5月18にち(70さい
出身しゅっしん 長崎ながさきけん北松浦きたまつうらぐん
ラテン文字もじ Mihoko Yoshinaga
身長しんちょう 175cm
体重たいじゅう 70kg
血液けつえきがた Aがた
選手せんしゅ情報じょうほう
愛称あいしょう パンダ
ポジション エース
ゆびだか 225cm
きて みぎ
ブロック 287cm
テンプレートを表示ひょうじ

吉永よしなが 美保子みほこ(よしなが みほこ、1954ねん5月18にち - )は、日本にっぽんもと女子じょしバレーボール選手せんしゅ

来歴らいれき[編集へんしゅう]

長崎ながさきけん北松浦きたまつうらぐん出身しゅっしん。ママさんバレーをしていた母親ははおや影響えいきょう中学生ちゅうがくせいのときにバレーボールをはじめる。

佐世保させぼ商業しょうぎょう高校こうこうて、1973ねん日本にっぽんリーグのヤシカ当時とうじ)に入部にゅうぶ。1977ねんだい10かい日本にっぽんリーグにおいてサーブしょう獲得かくとくした。同年どうねん、ヤシカの廃部はいぶとともに日本電気にほんでんき全体ぜんたい移籍いせき。1979ねんだい10かい実業じつぎょうだんリーグ優勝ゆうしょう日本にっぽんリーグ昇格しょうかくおおきく貢献こうけんした。

1979ねん全日本ぜんにほんりをたし、同年どうねんのプレオリンピックならびにアジア選手権せんしゅけん大会たいかい出場しゅつじょうした。翌年よくねんモスクワオリンピック出場しゅつじょうメンバーに選出せんしゅつされたが、西側にしがわ諸国しょこくのボイコットによりオリンピック出場しゅつじょうまぼろしとなった。のちにこのとき心境しんきょうを「バレーボールはもういい。現役げんえき引退いんたいしたい」とまでかんがえたと吐露とろしている[1]

たまれき受賞じゅしょうれき[編集へんしゅう]

  • 所属しょぞくチーム履歴りれき
佐々ささ町立ちょうりつ中学校ちゅうがっこう佐世保させぼ商業しょうぎょう高校こうこうヤシカ(1973-1977ねん) → 日本電気にほんでんき (1978-1982ねん
  • 全日本ぜんにほん代表だいひょう - 1979 - 1980ねん
  • 受賞じゅしょうれき
    • 1977ねん - だい10かい日本にっぽんリーグ サーブしょう
    • 1979ねん - だい10かい実業じつぎょうだんリーグ サーブしょう

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 月刊げっかんバレーボール 1980ねん9がつごう 86ページ

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 月刊げっかんバレーボール1980ねん5がつごう臨時りんじ増刊ぞうかん 82ページ(日本にっぽん文化ぶんか出版しゅっぱんかん)