(Translated by https://www.hiragana.jp/)
営繕 - Wikipedia コンテンツにスキップ

営繕えいぜん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

営繕えいぜん(えいぜん、えい: building and repairs[ちゅう 1])は、建築けんちくぶつの「営造えいぞう」と「修繕しゅうぜん」をまとめてかたり具体ぐたいてきには、建築けんちくぶつ新築しんちく工事こうじぞう改築かいちく工事こうじ修繕しゅうぜん工事こうじおよび模様替もようがえなどを意味いみする[1][2]

企業きぎょう役所やくしょなどの組織そしきにおいて、新築しんちく増築ぞうちく模様替もようがえ、修繕しゅうぜんなどを計画けいかく発注はっちゅう監理かんりする仕事しごと業務ぎょうむ一括いっかつして総称そうしょうする場合ばあいもちいられている。

用法ようほう[ソースを編集へんしゅう]

営繕えいぜん」というかたり中国ちゅうごく春秋しゅんじゅう戦国せんごく時代じだい紀元前きげんぜん770ねん - 紀元前きげんぜん221ねん)のころからあったもので、日本にっぽんでは701ねん制定せいていされた大宝たいほう律令りつりょうにおいて営繕えいぜんれいなどともちいられたふる言葉ことばひとつとしてしられるが、当時とうじ建物たてもののほかに道路どうろ橋梁きょうりょうなどの土木どぼく工事こうじや、ふねなどの営造えいぞうおよび修繕しゅうぜんをもふくめた、現在げんざいよりもひろ意味いみもちいられていた言葉ことばであるとされ、営繕えいぜんつかさどしょく造営ぞうえいしょく木工もっこうりょうしょうした[3][4]

国土こくど交通省こうつうしょう営繕えいぜんでは、官公庁かんこうちょう施設しせつ建設けんせつとうかんする法律ほうりつ略称りゃくしょう官公かんこうほう」)にもとづき、全国ぜんこく各地かくち各省かくしょうかくちょう事務じむ庁舎ちょうしゃ国家こっか機関きかん建築けんちくぶつおよび附帯ふたい施設しせつ官庁かんちょう施設しせつ)の整備せいびかんする業務ぎょうむまで建設けんせつおよび保全ほぜん指導しどう監督かんとくおこなっている。これを官庁かんちょう営繕えいぜん(かんちょうえいぜん)とい[1][2]戦前せんぜんおよ戦後せんご段階だんかいでは、公共こうきょう建築けんちく設計せっけいおもかく省庁しょうちょう設置せっちされた営繕えいぜんになっており、逓信ていしんしょう山田やまだまもる内田うちだ祥哉ひろやなどおおくの建築けんちく輩出はいしゅつしていたが、近年きんねん公共こうきょう建築けんちく設計せっけい外部がいぶ委託いたく標準ひょうじゅんすすんだことで、その役割やくわり民間みんかんゆずっている[5]

営繕えいぜん協同きょうどう組合くみあい(えいぜんきょうどうくみあい、building contract cooperative society)は、営繕えいぜん工事こうじ受注じゅちゅうをするものらの協同きょうどう組合くみあい中小ちゅうしょう工務こうむてんすん単位たんい組織そしきつくり、資材しざい共同きょうどう購入こうにゅう設計せっけい事務所じむしょとの共同きょうどう研修けんしゅうぞう改築かいちく受託じゅたくなどをおこなう。営繕えいぜん工事こうじ(えいぜんこうじ、building works)は、建物たてものしん改築かいちく修繕しゅうぜん工事こうじなどの建築けんちく工事こうじ総称そうしょうで、公共こうきょう工事こうじ場合ばあい土木どぼく工事こうじでない工事こうじす。

営繕えいぜん(えいぜんひ、building and repair expense)は、営繕えいぜんかかわる費用ひよう、つまり建物たてもの新築しんちくしたり修繕しゅうぜんしたりするのにかかる費用ひようのことである[6]営繕えいぜん(えいぜんし)は、明治めいじ時代じだい初期しょきしょ官庁かんちょう建築けんちく工事こうじ担当たんとうした役所やくしょ宮川みやがわぼうなどが知事ちじつとめた[7]営繕えいぜんやく(えいぜんやく)は、建物たてもの新築しんちくしたり、修繕しゅうぜんしたりするやく、またはそのひと[8]

脚注きゃくちゅう[ソースを編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

  1. ^ 英語えいごばんウィキペディアbuilding および repair項目こうもくがあります。またウィクショナリーにも building および repair項目こうもくがあります。

出典しゅってん

  1. ^ a b 営繕えいぜんとは”. 国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく営繕えいぜん. 2019ねん4がつ12にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん4がつ12にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 官庁かんちょう営繕えいぜん” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう (2011ねん4がつ1にち). 2019ねん4がつ12にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん4がつ12にち閲覧えつらん
  3. ^ 龔伶俐、「もとだい営繕えいぜん関係かんけい法令ほうれい検討けんとう」 『日本にっぽん建築けんちく学会がっかい計画けいかくけいろん文集ぶんしゅう』 2013ねん 78かん 691ごう 2039-2045ぺーじ, doi:10.3130/aija.78.2039
  4. ^ 営繕えいぜん』 - コトバンク
  5. ^ 逓信ていしんしょう営繕えいぜんにおける設計せっけい標準ひょうじゅんをめぐって (PDF)
  6. ^ かん国幣社こくへいしゃ会計かいけい規則きそく明治めいじ40ねん(1907ねん三条さんじょうまい年度ねんど収入しゅうにゅう内国ないこくきょうしんきんしゃ入金にゅうきん用途ようとゆび寄附きふきんのぞく)のいちふんりん以上いじょう営繕えいぜんつるものとす」
  7. ^ だいいちはち-明治めいじねん(1869)がついちさんにち(法令ほうれい全書ぜんしょ)「鎌倉かまくら大塔おおとうみや御社おんしゃ遠江とおのえこくりゅう潭寺宗良親王むねながしんのう御社おんしゃそうがかり其官営繕えいぜんへ、おおせづけこうごと風俗ふうぞくほう-いちななごう(1898)大手おおて町民ちょうみん職制しょくせいしたごとし。会計かいけいかんかんななつかさ出納すいとう用度ようど駅逓えきてい営繕えいぜんぜいぎん、貨弊民政みんせいなり」
  8. ^ 改正かいせい増補ぞうほ英語えいごりん集成しゅうせい(1886)「Eizen yaku エイゼンヤク」

参考さんこう文献ぶんけん[ソースを編集へんしゅう]

  • 営繕えいぜん協会きょうかい営繕えいぜん事業じぎょう30ねん』1981
  • 近畿きんき建設けんせつ協会きょうかい営繕えいぜん事業じぎょうじゅうねん』2000
  • 富士屋ふじやホテルの営繕えいぜんさん 建築けんちくまもじん』LIXIL出版しゅっぱん 2018
  • 素顔すがおだい建築けんちくたち 02 弟子でし巨匠きょしょう世界せかい建築資料研究社けんちくしりょうけんきゅうしゃ 2001
  • 『だれにもわかる建築けんちく営繕えいぜん実際じっさいム社むしゃ 1969
  • 目黒めぐろ甚七『大宝たいほうれいしんかい だい3かん』1916
  • 建築けんちくから社会しゃかい貢献こうけんするかい東京とうきょう営繕えいぜん』2010
  • 営繕えいぜんろん 希望きぼう建設けんせつ地獄じごく営繕えいぜんNTT出版しゅっぱん 2017

関連かんれん項目こうもく[ソースを編集へんしゅう]