国民こくみん議会ぎかい (ブルガリア)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
国民こくみん議会ぎかい
Народно събрание
Narodnо sybranie
紋章もしくはロゴ
種類しゅるい
種類しゅるい
沿革えんかく
設立せつりつ1879ねん4がつ17にち
前身ぜんしん制憲せいけん会議かいぎ[注釈ちゅうしゃく 1]
役職やくしょく
議長ぎちょう
構成こうせい
定数ていすう240
院内いんない勢力せいりょく
与党よとう (132)
  ヨーロッパ発展はってんのためのブルガリア市民しみん民主みんしゅ勢力せいりょく同盟どうめい連合れんごう (69)
  変革へんかく継続けいぞくする・民主みんしゅブルガリア連合れんごう (63)

閣外かくがい協力きょうりょく (36)

  権利けんり自由じゆう運動うんどう (36)

野党やとう (72)

  再生さいせい (37)
  ブルガリアのための連合れんごう (23)
  There is Such a People (11)
  無所属むしょぞく (1)
任期にんき
4ねん
選挙せんきょ
比例ひれい代表だいひょうせい
前回ぜんかい選挙せんきょ
2023ねん4がつ2にち
次回じかい選挙せんきょ
2027ねん6がつ2にちまでに施行しこう
議事堂ぎじどう
 ブルガリアソフィア国民こくみん議会ぎかい議事堂ぎじどう
ウェブサイト
parliament.bg

国民こくみん議会ぎかい(こくみんぎかい、ブルガリア: Народно събраниеラテン文字もじ転写てんしゃ: Narodno sabranie)は、ブルガリア共和きょうわこく一院制いちいんせい立法府りっぽうふ。1879ねんに、当時とうじ憲法けんぽうによって設立せつりつされた。

通常つうじょう国民こくみん議会ぎかい[編集へんしゅう]

国民こくみん議会ぎかい任期にんき4ねんで、240にん議員ぎいん構成こうせいされる。選挙せんきょ比例ひれい代表だいひょうせい採用さいようされているが、ぜん240議席ぎせきちゅう209議席ぎせき複数ふくすうじん選出せんしゅつされる選挙せんきょにおいて、31議席ぎせきは1めいのみが選出せんしゅつされる選挙せんきょ選出せんしゅつされる。この選挙せんきょ制度せいどは2009ねん5がつ15にち公布こうふされた改正かいせい選挙せんきょほうによるものである。阻止そし条項じょうこうとして、政党せいとう議席ぎせき配分はいぶんされるためには全国ぜんこくでの得票とくひょうりつが 4% 以上いじょうでなければならない。ブルガリアは複数ふくすう政党せいとうせいとなっているが、1991ねん憲法けんぽう規定きていにより単一たんいつ政党せいとうがすべての国権こっけん独占どくせんすることは禁止きんしされている。

国民こくみん議会ぎかい法律ほうりつ制定せいてい予算よさん承認しょうにん大統領だいとうりょう選挙せんきょ予定よてい決定けってい首相しゅしょうおよびその閣僚かくりょう指名しめい解任かいにん宣戦せんせん布告ふこく和平わへい締結ていけつ宣言せんげん、ブルガリアりょうがいへの軍隊ぐんたい配備はいび宣言せんげん国際こくさい条約じょうやく協定きょうてい批准ひじゅんについての責任せきにんっている。

だい国民こくみん議会ぎかい[編集へんしゅう]

通常つうじょう国民こくみん議会ぎかいくわえて、だい国民こくみん議会ぎかいブルガリア: Велико народно събраниеラテン文字もじ転写てんしゃ: Veliko narodno sabranie)が招集しょうしゅうされることがある。だい国民こくみん議会ぎかいでは、しん憲法けんぽう採択さいたく基本きほんてき市民しみんけんかんする条項じょうこうなどの憲法けんぽう改正かいせい共和きょうわ国領こくりょう変動へんどうなどについて議論ぎろんがなされる。ブルガリア王国おうこく時代じだいには、だい国民こくみん議会ぎかい国王こくおう(ツァール)が成年せいねんたっしていない場合ばあい摂政せっしょう選任せんにんする権限けんげんゆうしていた。だい1およびだい3だい国民こくみん議会ぎかいでは、オスマン帝国ていこくから解放かいほうされブルガリア公国こうこく成立せいりつしたさいに、アレクサンダルフェルディナント2人ふたり大公たいこう(クニャス)を選出せんしゅつした。

機関きかんとしてのだい国民こくみん議会ぎかいは1879ねんタルノヴォ憲法けんぽう導入どうにゅうされ、1947ねんにいったん廃止はいしされるが、1991ねん憲法けんぽうさい導入どうにゅうされた。ただこのあいだ憲法けんぽう規定きていがそれぞれでことなっていたため、議員ぎいん構成こうせいもまたそれぞれでことなっていた。1991ねん憲法けんぽうでは、だい国民こくみん議会ぎかい通常つうじょう国民こくみん議会ぎかいとはことなり、400にん議員ぎいん構成こうせいされる。1991ねん憲法けんぽうだい7だい国民こくみん議会ぎかい採択さいたくされたものだが、このだい国民こくみん議会ぎかい議員ぎいんは200にん比例ひれい代表だいひょうせいで、またこれとはべつの200にんしょう選挙せんきょせいでそれぞれ選出せんしゅつされていた。憲法けんぽうでは、だい国民こくみん議会ぎかい選挙せんきょ通常つうじょう国民こくみん議会ぎかいおな方法ほうほうおこなうことが規定きていされている。また議案ぎあん可決かけつには、それぞれことなる日程にってい採決さいけつを3かいおこない、それぞれで3ぶんの2以上いじょう賛成さんせいようする。だい国民こくみん議会ぎかいはまた通常つうじょう国民こくみん議会ぎかいおな機能きのうゆうすることもあり、きゅうようする場合ばあいには通常つうじょう立法りっぽうおこなうことがある。選挙せんきょのさいにしめされただい国民こくみん議会ぎかい目的もくてき終了しゅうりょうすれば、だい国民こくみん議会ぎかい解散かいさんし、大統領だいとうりょう通常つうじょう国民こくみん議会ぎかい選挙せんきょ日程にっていさだめることとなっている。

ブルガリアでは過去かこに7だい国民こくみん議会ぎかい招集しょうしゅうされているが、最近さいきんでは1990ねん7がつ10日とおかから1991ねん7がつ12にちまでにひらかれた、現行げんこう憲法けんぽう採択さいたくしたものがある。

建物たてもの[編集へんしゅう]

国民こくみん議会ぎかい本館ほんかん歴史れきしてき重要じゅうようせいつとして文化ぶんかてき建造けんぞうぶつ指定していされている。この建物たてものソフィア中心ちゅうしん地区ちくにあり、セルビアけいブルガリアじん設計せっけいコンスタンティン・ヨヴァノヴィッチ設計せっけいしたネオ・ルネサンス様式ようしきとなっている。工事こうじは1884ねんから1886ねんにかけておこなわれ、着工ちゃっこう当時とうじは22さいだったザクセン出身しゅっしん建築けんちくフリートリヒ・ヴィルヘルム・グスタフェ・リーベが工事こうじになった[1]

国民こくみん議会ぎかい建物たてものは1999ねんと2007年版ねんばんの20レヴァ紙幣しへい裏面りめんえがかれている[2]

本館ほんかんには十分じゅうぶんひろさがないため、国民こくみん議会ぎかい一部いちぶ部局ぶきょくがソフィアのラルゴ地区ちくにあるブルガリア共産党きょうさんとうきゅう本部ほんぶ入居にゅうきょしている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Gervas, Stan. FIVE GRAVES IN DALWALLINU. A Life of Wilhelm Friedrich Gustave Liebe.. Vintage Books. pp. pp. 15-21. ISBN 978-0646068206 
  2. ^ 20 LEVS - 1999, 20 LEVS - 2007 - ブルガリア国立こくりつ銀行ぎんこうウェブサイト

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]