すべりとう防止ぼうしほう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
すべりとう防止ぼうしほう
日本国政府国章(準)
日本にっぽん法令ほうれい
法令ほうれい番号ばんごう 昭和しょうわ33ねん3がつ31にち法律ほうりつだい30ごう
種類しゅるい 法律ほうりつ
効力こうりょく 現行げんこうほう
成立せいりつ 1958ねん3がつ31にち
公布こうふ 1958ねん3がつ31にち
施行しこう 1958ねん4がつ1にち
おも内容ないよう すべりおよびぼたやま崩壊ほうかい防止ぼうしについて
関連かんれん法令ほうれい 鉱山こうざん保安ほあんほうなど
条文じょうぶんリンク e-Gov法令ほうれい検索けんさく
テンプレートを表示ひょうじ

すべりとう防止ぼうしほう(じすべりとうぼうしほう)は、すべりおよびぼたやま崩壊ほうかいによる被害ひがいじょ却し、または軽減けいげんするため、すべりおよびぼたやま崩壊ほうかい防止ぼうしし、もって国土こくど保全ほぜん民生みんせい安定あんていすることを目的もくてきとして制定せいていされた法律ほうりつである。

構成こうせい[編集へんしゅう]

  • だいいちしょう 総則そうそくだい1じょうだい6じょう
  • だいしょう すべり防止ぼうし区域くいきかんする管理かんりだい7じょうだい26じょう
  • だいさんしょう すべり防止ぼうし区域くいきかんする費用ひようだい27じょうだい40じょう
  • だいよんしょう ぼたやま崩壊ほうかい防止ぼうし区域くいきかんする管理かんりとうだい41じょうだい45じょう
  • だいしょう 雑則ざっそくだい46じょうだい51じょうの3)
  • だいろくしょう 罰則ばっそくだい52じょうだい55じょう
  • 附則ふそく

おも規制きせい[編集へんしゅう]

すべり防止ぼうし区域くいき[編集へんしゅう]

すべり防止ぼうし区域くいき概要がいよう[編集へんしゅう]

すべり」とは、土地とち一部いちぶ地下水ちかすいとう起因きいんしてすべる現象げんしょうまたはこれにともなって移動いどうする現象げんしょうをいう(すべりとう防止ぼうしほう2じょう1こう)。

すべり防止ぼうし区域くいき」とは、すべりとう防止ぼうしほう目的もくてきたっするため国土こくど交通こうつう大臣だいじんまたは農林のうりん水産すいさん大臣だいじん指定していした以下いかのような地域ちいき(「すべり地域ちいき」と総称そうしょうされる。)をいう(すべりとう防止ぼうしほう3じょう1こう[1]

  1. すべり区域くいき
    1. すべりしている区域くいき
    2. すべりするおそれのきわめておおきい区域くいき
  2. すべり区域くいき隣接りんせつする区域くいき
    1. すべりを助長じょちょう誘発ゆうはつしている地域ちいき
    2. すべりを助長じょちょう誘発ゆうはつするおそれがきわめておおきい地域ちいき

すべり防止ぼうし区域くいきないにおける行為こうい制限せいげん[編集へんしゅう]

すべり防止ぼうし区域くいきないにおいては、すべりの発生はっせいによる被害ひがい防止ぼうしまたは軽減けいげんするため、すべりの発生はっせい助長じょちょう誘発ゆうはつするおそれのある以下いかのような行為こうい制限せいげんされる(すべりとう防止ぼうしほう18じょう)。これらの行為こういおこなうためには都道府県とどうふけん知事ちじ許可きょか必要ひつようである[1]

  1. 地下水ちかすい誘致ゆうちし、または停滞ていたいさせる行為こうい地下水ちかすい増加ぞうかさせるもの
  2. 地下水ちかすい排除はいじょ阻害そがいする行為こうい
  3. 地表ちひょうすい浸透しんとう助長じょちょうする行為こうい
  4. のりせつなまたはきり政令せいれいさだめるもの
  5. すべり防止ぼうし施設しせつ以外いがい施設しせつ工作こうさくぶつ新築しんちく改良かいりょう政令せいれいさだめるもの
  6. そのすべりの防止ぼうし阻害そがいし、またはすべりを助長じょちょう誘発ゆうはつする行為こうい政令せいれいさだめるもの

ぼたやま崩壊ほうかい防止ぼうし区域くいき[編集へんしゅう]

「ぼたやま」とは、石炭せきたんまたは亜炭あたんかか捨石すていし集積しゅうせきされてできたやまをいう(すべりとう防止ぼうしほう2じょう2こう)。

「ぼたやま崩壊ほうかい防止ぼうし区域くいき」とは、すべりとう防止ぼうしほう目的もくてきたっするため国土こくど交通こうつう大臣だいじんまたは農林のうりん水産すいさん大臣だいじん指定していしたぼたやまそんする区域くいきであって、公共こうきょう利害りがい密接みっせつ関連かんれんゆうするものをいう(すべりとう防止ぼうしほう4じょう1こう)。

ぼたやま崩壊ほうかい防止ぼうし区域くいきにはすべり防止ぼうし区域くいきかんする規制きせい準用じゅんようされる(どうじょう2こう)。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b すべり防止ぼうし区域くいき解説かいせつ”. 国土こくど交通省こうつうしょう. 2021ねん8がつ5にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]