(Translated by https://www.hiragana.jp/)
声調記号 - Wikipedia コンテンツにスキップ

声調せいちょう記号きごう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
声調せいちょう符号ふごうから転送てんそう

声調せいちょう記号きごう(せいちょうきごう)は、声調せいちょうおと高低こうてい)を表現ひょうげんする記号きごうである。おも声調せいちょうによって表現ひょうげんことなる言語げんご使用しようする。

IPAの声調せいちょう記号きごう

[編集へんしゅう]

国際こくさい音声おんせい記号きごうでは、ダイアクリティカルマーク表現ひょうげんする方法ほうほうと、基準きじゅんせんもちいた方法ほうほうの2種類しゅるい表現ひょうげん定義ていぎしている。

ダイアクリティカルマークでは、平板へいばん発音はつおん[ő]ちょうこう平板へいばん)、[ó]こう平板へいばん)、[ō]ちゅう平板へいばん)、[ò]てい平板へいばん)、[ȍ]ちょうてい平板へいばん)の5種類しゅるい曲線きょくせん[ǒ]上昇じょうしょう曲線きょくせん)、[ô]下降かこう曲線きょくせん)、[o᷄]こう上昇じょうしょう曲線きょくせん)、[o᷅]てい上昇じょうしょう曲線きょくせん)、[o᷉]上昇じょうしょう下降かこう曲線きょくせん)の5種類しゅるいがある。

基準きじゅんせんもちいた表現ひょうげんでは、平板へいばん発音はつおん[˥]ちょうこう平板へいばん)、[˦]こう平板へいばん)、[˧]ちゅう平板へいばん)、[˨]てい平板へいばん)、[˩]ちょうてい平板へいばん)の5種類しゅるい曲線きょくせん[˩˥]”(上昇じょうしょう曲線きょくせん)、[˥˩]”(下降かこう曲線きょくせん)、[˧˥]│”(だか上昇じょうしょう曲線きょくせん)、[˧˩]│”(てい上昇じょうしょう曲線きょくせん)、[˧˩˧]“^│”(上昇じょうしょう下降かこう曲線きょくせん)の5種類しゅるいがある。

JIS X 0213には声調せいちょう記号きごうおお追加ついかされ、上昇じょうしょう曲線きょくせんおよび下降かこう曲線きょくせんも1つのコードポイントをあたえられているが、Unicodeには依然いぜんとしてくわわっておらず、複数ふくすう声調せいちょう記号きごうわせで表現ひょうげんするしかない。なお、複数ふくすう声調せいちょう記号きごうあらわした場合ばあいには、ひとつの声調せいちょう記号きごう字形じけい変化へんかさせる必要ひつようがある。

中国ちゅうごくについては、上記じょうきのみではあらわせないため、上記じょうき以外いがいにも多種たしゅ声調せいちょう記号きごう存在そんざいするがおおくは文字もじコードでの表現ひょうげんはできない。

符号ふごう位置いち

[編集へんしゅう]
記号きごう Unicode JIS X 0213 文字もじ参照さんしょう 名称めいしょう
̋ U+030B 1-11-64 ̋
̋
ダブルアキュートアクセント(合成ごうせい可能かのう)、声調せいちょうちょうこう
́ U+0301 1-11-65 ́
́
アキュートアクセント(合成ごうせい可能かのう)、声調せいちょうだか
̄ U+0304 1-11-66 ̄
̄
マクロン(合成ごうせい可能かのう)、声調せいちょうちゅう
̀ U+0300 1-11-67 ̀
̀
グレーブアクセント(合成ごうせい可能かのう)、声調せいちょうひく
̏ U+030F 1-11-68 ̏
̏
ダブルグレーブアクセント(合成ごうせい可能かのう)、声調せいちょうちょうひく
̌ U+030C 1-11-62 ̌
̌
キャロン(合成ごうせい可能かのう)、声調せいちょう上昇じょうしょう調ちょう
̂ U+0302 1-11-63 ̂
̂
サーカムフレックスアクセント(合成ごうせい可能かのう)、声調せいちょう下降かこう調ちょう
U+1DC4 ᷄
᷄
こう上昇じょうしょう曲線きょくせん
U+1DC5 ᷅
᷅
てい上昇じょうしょう曲線きょくせん
U+1DC9 ᷉
᷉
上昇じょうしょう下降かこう曲線きょくせん
˥ U+02E5 1-11-64 ˥
˥
声調せいちょう記号きごうちょうこう
˦ U+02E6 1-11-65 ˦
˦
声調せいちょう記号きごうだか
˧ U+02E7 1-11-66 ˧
˧
声調せいちょう記号きごうちゅう
˨ U+02E8 1-11-67 ˨
˨
声調せいちょう記号きごうひく
˩ U+02E9 1-11-68 ˩
˩
声調せいちょう記号きごうちょうひく
U+02E9 U+02E5 1-11-69 ˩˥
˩˥
声調せいちょう記号きごう上昇じょうしょう調ちょう
U+02E5 U+02E9 1-11-70 ˥˩
˥˩
声調せいちょう記号きごう下降かこう調ちょう

中国ちゅうごく拼音では、第一声だいいっせいだいこえだいさんこえだい四声しせいをそれぞれ¯、ˊ、ˇ、ˋであらわす。

符号ふごう位置いち

[編集へんしゅう]
記号きごう Unicode JIS X 0213 文字もじ参照さんしょう 名称めいしょう
̄ U+0304 1-11-66 ̄
̄
マクロン(合成ごうせい可能かのう
́ U+0301 1-11-65 ́
́
アキュートアクセント(合成ごうせい可能かのう
̌ U+030C 1-11-62 ̌
̌
キャロン(合成ごうせい可能かのう
̀ U+0300 1-11-67 ̀
̀
グレーブアクセント(合成ごうせい可能かのう

平仄ひょうそく

[編集へんしゅう]

中国ちゅうごく漢詩かんしおと調しらべるいであらわす場合ばあい、○、●、◎、もちいて表現ひょうげんすることがある。

○は平声ひょうしょう、●は仄声、◎は押韻おういんをあらわす。使用しようすることもある。

符号ふごう位置いち

[編集へんしゅう]
記号きごう Unicode JIS X 0213 文字もじ参照さんしょう 名称めいしょう
U+25CB 1-1-91 ○
○
まるしるし白丸しろまる
U+25CF 1-1-92 ●
●
黒丸くろまる
U+25CE 1-1-93 ◎
◎
じゅうまる
U+25D0 1-8-71 ◐
◐
ひだりはん黒丸くろまる
U+25D1 1-8-72 ◑
◑
みぎはん黒丸くろまる

八声やこえ符号ふごう

[編集へんしゅう]

台湾たいわん仮名がなでは、台湾たいわん(閩南)の声調せいちょう八声やこえ符号ふごうもちいて表現ひょうげんしている。

この記号きごうは2021ねん9がつ15にち公開こうかいのUnicode 14.0より仮名かめい拡張かくちょうBとして追加ついかされている[1]

上平かみひら第一声だいいっせい 上声じょうせいだいこえ うえだいさんこえ うえいれだい四声しせい 下平しもだいらだいこえ 上声じょうせいだいろくこえ しただいななこえ しもいれだいはちこえ
つねおと 記号きごう 𚿰 𚿱 𚿲 𚿳 𚿰 𚿵 𚿶
画像がぞう
Unicode U+1AFF0 U+1AFF1 U+1AFF2 U+1AFF3 U+1AFF0 U+1AFF5 U+1AFF6
鼻音びおん 記号きごう 𚿷 𚿸 𚿹 𚿺 𚿻 𚿸 𚿽 𚿾
画像がぞう
Unicode U+1AFF7 U+1AFF8 U+1AFF9 U+1AFFA U+1AFFB U+1AFF7 U+1AFFD U+1AFFE

日本語にほんご

[編集へんしゅう]

日本語にほんご声調せいちょう言語げんごでないが、声調せいちょう意味いみをもつ表現ひょうげんもある。ただしおおくの場合ばあい声調せいちょうはアクセントとおな意味いみつ。

日本語にほんご声調せいちょう表現ひょうげんでは、一般いっぱん発音はつおんたか箇所かしょオーバーライン( ̄)をつけてあらわす。また、下降かこう箇所かしょに「̚」のような記号きごうをつけることもある。

マ字まじ表現ひょうげんする場合ばあいには、たかくなる箇所かしょに「⎾」、ひく変化へんかする箇所かしょに「⏋」をもちい、「i⎾mōto⏋」のように表現ひょうげんすることがある。

声調せいちょう意味いみ表現ひょうげんとして、はん黒丸くろまる利用りようし、場合ばあいは、たかおとからひくおとへの遷移せんいをあらわし、場合ばあいひくおとからたかおとへの遷移せんいあらわすこともある。

符号ふごう位置いち

[編集へんしゅう]
記号きごう Unicode JIS X 0213 文字もじ参照さんしょう 名称めいしょう
̅ U+0305 ̅
̅
オーバーライン(合成ごうせい可能かのう
U+23BE 1-7-34 ⎾
⎾
ひだり上角うえすみもとへん
U+23CB 1-7-34 ⏋
⏋
みぎ上角うえすみもとへん
U+25D0 1-8-71 ◐
◐
ひだりはん黒丸くろまる
U+25D1 1-8-72 ◑
◑
みぎはん黒丸くろまる
U+25D2 1-8-73 ◒
◒
したはん黒丸くろまる
U+25D3 1-8-74 ◓
◓
うえなかば黒丸くろまる

日本にっぽんでの語尾ごび変化へんか声調せいちょう記号きごう表現ひょうげん

[編集へんしゅう]

日本にっぽんでは、英語えいごなどの発音はつおんにおいて文末ぶんまつ声調せいちょう肯定こうていをあげたりげたりする表現ひょうげん矢印やじるしもちいてあらわす。

たとえば英語えいご疑問ぎもんぶん場合ばあい一般いっぱん語尾ごびげ、How old are you⤴?のように関数かんすうのグラフのような曲線きょくせんをもった矢印やじるし表現ひょうげんする。また、Which do you like better, cat⤴ or dog⤵?のように語尾ごびげる場合ばあいにはまけ関数かんすうのグラフのような曲線きょくせんをもった矢印やじるし表現ひょうげんする。

この表現ひょうげん一般いっぱん日本語にほんごにおける表現ひょうげんでも便宜べんぎてき使つかわれることがあり、疑問ぎもんぶんでもないのに語尾ごびげて表現ひょうげんするような若者わかもの文化ぶんか表現ひょうげんもちいられることがある。

符号ふごう位置いち

[編集へんしゅう]
記号きごう Unicode JIS X 0213 文字もじ参照さんしょう 名称めいしょう
U+2934 1-3-14 ⤴
⤴
がり矢印やじるしがる
U+2935 1-3-15 ⤵
⤵
がり矢印やじるしがる

タイ

[編集へんしゅう]

タイタイ文字もじには4しゅ声調せいちょう記号きごう (マイエーク)、 (マイトー)、(マイトリー)、(マイチャッタワー)がある。

また、タイもととなったラーオ文字もじにも声調せいちょう記号きごう存在そんざいする。

ベトナム

[編集へんしゅう]

ベトナムには5種類しゅるい声調せいちょう記号きごう`´̉˜̣がある。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ Kana Extended-B (The Unicode Standard, Version 14.0)