(Translated by https://www.hiragana.jp/)
大阪歴史博物館 - Wikipedia コンテンツにスキップ

大阪おおさか歴史れきし博物館はくぶつかん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪おおさか歴史れきし博物館はくぶつかん
Osaka Museum of History
2014ねん9がつ撮影さつえい
地図
大阪歴史博物館の位置(大阪市内)
大阪歴史博物館
大阪おおさか歴史れきし博物館はくぶつかん
大阪おおさか歴史れきし博物館はくぶつかん (大阪おおさか)
施設しせつ情報じょうほう
前身ぜんしん 大阪おおさか市立しりつ博物館はくぶつかん
専門せんもん分野ぶんや 歴史れきし
事業じぎょう主体しゅたい 大阪おおさか
管理かんり運営うんえい 公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん大阪おおさか博物館はくぶつかん協会きょうかい指定してい管理かんりしゃ
とし運営うんえい 4.87おくえん(2020年度ねんど見込みこみ)[1]
建物たてもの設計せっけい NTTファシリティーズ
のべゆか面積めんせき 23,606m2
開館かいかん 2001ねん平成へいせい13ねん11月3にち
所在地しょざいち 540-0008
大阪おおさか中央ちゅうおうだい手前てまえ4丁目ちょうめ1-32
位置いち 北緯ほくい3440ふん57.8びょう 東経とうけい13531ふん14.9びょう / 北緯ほくい34.682722 東経とうけい135.520806 / 34.682722; 135.520806 (大阪おおさか歴史れきし博物館はくぶつかん)座標ざひょう: 北緯ほくい3440ふん57.8びょう 東経とうけい13531ふん14.9びょう / 北緯ほくい34.682722 東経とうけい135.520806 / 34.682722; 135.520806 (大阪おおさか歴史れきし博物館はくぶつかん)
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示ひょうじ

大阪おおさか歴史れきし博物館はくぶつかん(おおさかれきしはくぶつかん、Osaka Museum of History)は、大阪おおさか中央ちゅうおうNHK大阪おおさか放送ほうそうきょく隣接りんせつして大阪おおさかだて博物館はくぶつかん館長かんちょう大澤おおさわ研一けんいち

概要がいよう

[編集へんしゅう]

大阪城公園おおさかじょうこうえん南西なんせい難波なんばみやあと公園こうえん北西ほくせい2001ねん平成へいせい13ねん)、開館かいかんした。設置せっち大阪おおさか教育きょういく委員いいんかい地下ちか1かい難波なんばみや遺構いこう保存ほぞんされ、ガイドツアーによって見学けんがくおこなわれている。

当館とうかん前身ぜんしん大阪城公園おおさかじょうこうえんうち1960ねん昭和しょうわ35ねん)に開館かいかんした大阪おおさか市立しりつ博物館はくぶつかんきゅう陸軍りくぐんだいよん師団しだん司令しれい庁舎ちょうしゃ)である。どう博物館はくぶつかん歴史れきしけい博物館はくぶつかん先駆せんくてき存在そんざいであり、史料しりょうあるいは資料しりょうたず“ゼロから出発しゅっぱつ”した開館かいかん以来いらい市民しみんささえられ、ともあゆつづけてきた。その精神せいしん大阪おおさか歴史れきし博物館はくぶつかんにもがれ、たてぞう資料しりょうは10まんてんえている。 大阪おおさか市立しりつ博物館はくぶつかんには1982ねん昭和しょうわ57ねん発足ほっそくの「大阪おおさか市立しりつ博物館はくぶつかんパルのかい」というともかい組織そしきがあったが、大阪おおさか歴史れきし博物館はくぶつかんでもそのながれをむ「歴博れきはくともかい」が活動かつどうしている。

博物館はくぶつかん展示てんじ構成こうせいは、常設じょうせつ展示てんじ特別とくべつ展示てんじ大別たいべつされる。10かいから7かい常設じょうせつ展示てんじ入場にゅうじょうりょう大人おとな600えん)、6かい特別とくべつ展示てんじ入場にゅうじょうりょう展覧てんらんかいごとに設定せってい)となる。

常設じょうせつ展示てんじ展示てんじコンセプトは“都市としおおさか”。観覧かんらんしゃはエレベータで10かいまでがると奈良なら時代じだいの「難波なんばみや大極殿たいきょくでんあらわれ、9かいには本願寺ほんがんじ門前もんぜまちであった室町むろまち時代ときよから豊臣とよとみ秀吉ひでよしによる大阪城おおさかじょう築城ちくじょうて、「天下てんか台所だいどころ」としょうされた江戸えど時代じだいまでの大阪おおさかまちひろがり、7かいには大正たいしょうから昭和しょうわ初期しょきにかけての「だい大阪おおさか時代じだい」を再現さいげんしている。8かいには原寸げんすんだい再現さいげんした発掘はっくつ現場げんばもうけている(展示てんじ設計せっけいはトータルメディア、乃村工藝こうげいしゃ丹青社たんせいしゃの3しゃJVで、施工しこうはトータルメディア)。

開館かいかん以来いらい運営うんえい大阪おおさか文化財ぶんかざい協会きょうかいげん大阪おおさか博物館はくぶつかん協会きょうかい)に委託いたくされ、2006ねん平成へいせい18ねんから2年間ねんかん予定よていどう協会きょうかい指定してい管理かんり移行いこうした[2]同様どうよう方法ほうほうでの博物館はくぶつかん指定してい管理かんり受託じゅたくは、大阪おおさか文化財ぶんかざいセンター(旧称きゅうしょう大阪おおさか埋蔵まいぞう文化財ぶんかざいセンター)でもおこなわれている。

館長かんちょう

[編集へんしゅう]

施設しせつ

[編集へんしゅう]
  • 10F:古代こだいフロア
  • 9F:中世ちゅうせい近世きんせいフロア
  • 8F:歴史れきしるフロア
  • 7F:近代きんだい現代げんだいフロア
  • 4F:講堂こうどう定員ていいん278めい)、だい1研修けんしゅうしつ定員ていいん60めい)、だい2研修けんしゅうしつ定員ていいん36めい)、だい3会議かいぎしつ定員ていいん24めい
  • 2F:だい1会議かいぎしつ定員ていいん36めい)、だい2会議かいぎしつ定員ていいん24めい
  • B1F:地下ちか遺構いこう

建築けんちく概要がいよう

[編集へんしゅう]
  • 建築けんちく名称めいしょう - 大阪おおさか歴史れきし博物館はくぶつかん
  • 建築けんちくぬし - 大阪おおさか
  • 設計せっけいしゃ - 日本にっぽん設計せっけい、NTTファシリティーズ、シーザー・ペリ&アソシエイツ ジャパン
  • 規模きぼ - 地上ちじょう13かい塔屋とうや2かい地下ちか3かい
  • 建物たてものたかさ - 最高さいこう134.965m
  • 敷地しきち面積めんせき - 12,999m2
  • 建築けんちく面積めんせき - 7,415m2
  • のべゆか面積めんせき - 90,026m2大阪おおさか歴史れきし博物館はくぶつかん23,606m2共用きょうよう部分ぶぶん18,989m2、NHK占有せんゆう部分ぶぶん47,430m2
  • 着工ちゃっこう - 1998ねん1がつ
  • 竣工しゅんこう - 2001ねん4がつ
  • 所在地しょざいち - 〒540-0008 大阪おおさか大阪おおさか中央ちゅうおうだい手前てまえ4-1-20・32

文化財ぶんかざい

[編集へんしゅう]

国宝こくほう

[編集へんしゅう]
  • 金銅かなどう石川いしかわみのるあし墓誌ぼし :ひつ残欠ざんけつどうくぎづけ一括いっかつ(1952ねん指定してい個人こじん所有しょゆう当館とうかん寄託きたく[3]

重要じゅうよう文化財ぶんかざい

[編集へんしゅう]
  • かみ本金ほんきんちょしょく関ヶ原せきがはら合戦かっせん ろくきょく一双いっそう
  • 明王みょうおうおくゆたか太閤たいこうさつふうぶんあやほん
  • かみほん白描はくびょうじゅうてん図像ずぞうちん海本かいもと)6ぶく羅刹らせつてん水天すいてんしゃてん梵天ぼんてんてんにちてん[4]
  • ぶただいづけ埦形土器どき 大阪おおさか東住吉ひがしすみよし瓜破うりわりまちげん平野ひらの出土しゅつど
  • どう釧 8箇 佐賀さがけん唐津からつ千々賀ちちか出土しゅつど
  • 大阪おおさか長原ながはらだかまわ古墳こふん出土しゅつど埴輪はにわ日本にっぽんこく文化庁ぶんかちょう所有しょゆう大阪おおさか歴史れきし博物館はくぶつかん保管ほかん

ギャラリー 内部ないぶ展示てんじぶつ

[編集へんしゅう]

交通こうつう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 大阪おおさか財政ざいせいきょく れい年度ねんど(2020年度ねんど大阪おおさか府内ふない博物館はくぶつかん運営うんえいおよ入館にゅうかんしゃすう
  2. ^ 大阪おおさか博物館はくぶつかん協会きょうかい設立せつりつ目的もくてき概要がいよう(「概要がいよう」のふし参照さんしょう
  3. ^ 国宝こくほう金銅かなどう石川いしかわねんあし墓誌ぼし”. 過去かこ年度ねんど展示てんじ更新こうしん. 大阪おおさか歴史れきし博物館はくぶつかん (2014ねん). 2021ねん8がつ13にち閲覧えつらん
  4. ^ 本件ほんけんじゅうてん図像ずぞうのこり6ぶく東京とうきょう国立こくりつ博物館はくぶつかん所蔵しょぞう

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]