(Translated by https://www.hiragana.jp/)
宮城県道3号塩釜吉岡線 - Wikipedia コンテンツにスキップ

宮城みやぎけんどう3ごう塩釜しおがま吉岡よしおかせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要しゅよう地方ちほうどう
宮城県道3号標識
宮城みやぎけんどう3ごう 塩釜しおがま吉岡よしおかせん
主要しゅよう地方ちほうどう 塩釜しおがま吉岡よしおかせん
路線ろせん延長えんちょう 30.2739 km
起点きてん 宮城みやぎけん塩竈しおがま海岸かいがんどおり北緯ほくい3819ふん4.2びょう 東経とうけい1411ふん13.9びょう / 北緯ほくい38.317833 東経とうけい141.020528 / 38.317833; 141.020528 (県道けんどう3ごう起点きてん)
終点しゅうてん 宮城みやぎけん大和やまとまち志田しだまち北緯ほくい3826ふん35.2びょう 東経とうけい14053ふん31.5びょう / 北緯ほくい38.443111 東経とうけい140.892083 / 38.443111; 140.892083 (県道けんどう3ごう終点しゅうてん)
接続せつぞくする
おも道路どうろ
記法きほう
国道こくどう45ごう
都道府県道58号標識
宮城みやぎけんどう58ごう塩釜しおがま七ヶ浜しちがはま多賀城たがじょうせん
都道府県道35号標識
宮城みやぎけんどう35ごういずみ塩釜線しおがません
都道府県道8号標識
宮城みやぎけんどう8ごう仙台せんだい松島まつしません
都道府県道56号標識
宮城みやぎけんどう56ごう仙台せんだい三本木さんぼんぎせん
都道府県道9号標識
宮城みやぎけんどう9ごう大和やまと松島まつしません
国道こくどう4ごう
テンプレート(ノート 使つかかたPJ道路どうろ
塩竈しおがま市内しない(2008ねん4がつ

宮城みやぎけんどう3ごう塩釜しおがま吉岡よしおかせん(みやぎけんどう3ごう しおがまよしおかせん)は、宮城みやぎけん塩竈しおがま黒川くろかわぐん大和やまとまち吉岡よしおかむす県道けんどう主要しゅよう地方ちほうどう)である。

概要がいよう[編集へんしゅう]

塩竈しおがま海岸かいがんどおり国道こくどう45ごう交点こうてん)から利府りふまち経由けいゆして大和やまとまち志田しだまち交差点こうさてん国道こくどう4ごう交点こうてん)をむす主要しゅよう地方ちほうどう大和やまとまちでは、東北自動車道とうほくじどうしゃどう大和やまとIC接続せつぞくしており、この路線ろせんどうインターチェンジ以北いほく盛岡もりおか青森あおもり)から利府りふ塩竈しおがま方面ほうめんへむかう最短さいたんルートである。

塩竈しおがま - 利府りふあいだは、市街地しがいち通過つうかするため、交通こうつうりょうわりには道幅みちはばせまながれがわるかったが、利府りふ塩釜しおがまIC経由けいゆするバイパスペア・ブリッジ利府りふ)が完成かんせいし、市街地しがいち混雑こんざつ解消かいしょうしたものの、バイパスと利府りふ街道かいどうとの交点こうてんでの渋滞じゅうたいというあらたな問題もんだいをもこした。[独自どくじ研究けんきゅう?]

上述じょうじゅつのバイパスは都市とし計画けいかく道路どうろ北浜きたはま沢乙さわおとせん」として整備せいびされ[1]、2023ねん現在げんざい塩竈しおがま本町ほんちょうとう県道けんどう起点きてん) - 塩竈しおがま赤坂あかさか県道けんどう35ごういずみ塩釜線しおがません交点こうてんおよ塩竈しおがま向ケ丘むこうがおか - 利府りふまち中心ちゅうしん - 利府りふしらかしだいIC完成かんせいしている。将来しょうらいてきには開通かいつう区間くかん塩竈しおがま赤坂あかさか - 塩竈しおがま向ケ丘むかいがおかあいだ整備せいびされる計画けいかくとなっている。[2]

路線ろせんデータ[編集へんしゅう]

すべての座標ざひょうしめした地図ちず - OSM
ぜん座標ざひょう出力しゅつりょく - KML

歴史れきし[編集へんしゅう]

  • 1954ねん昭和しょうわ29ねん
  • 1993ねん平成へいせい5ねん5月11にち - 建設省けんせつしょうから、主要しゅよう県道けんどう塩釜しおがま吉岡よしおかせん塩釜しおがま吉岡よしおかせんとして主要しゅよう地方ちほうどう指定していされる[4]
  • 1994ねん平成へいせい6ねん4がつ1にち - 宮城みやぎけん整理せいり番号ばんごう11から3変更へんこう
    • 宮城みやぎけんどう3ごう元々もともと主要しゅよう地方ちほうどう仙台せんだい気仙沼けせんぬません岩手いわてけんいきのぞく)で使用しようされていた番号ばんごうで、1975ねん昭和しょうわ50ねん)4がつ一般いっぱん国道こくどう346ごう昇格しょうかくされて以来いらい1ねんはん欠番けつばんとなっていたが、1976ねん昭和しょうわ51ねん)10がつから本吉もとよし室根むろねせん宮城みやぎけんがわ転用てんようされていた。1994ねんおこなわれた越境えっきょう主要しゅよう地方ちほうどう整理せいり番号ばんごう統一とういつともな調整ちょうせい岩手いわてけんとの協議きょうぎ本吉もとよし室根むろねせん整理せいり番号ばんごう18変更へんこうすることになり、いた3ほん路線ろせん転用てんようされた。

路線ろせん状況じょうきょう[編集へんしゅう]

重複じゅうふく区間くかん[編集へんしゅう]

道路どうろ施設しせつ[編集へんしゅう]

  • 石積いしつみトンネル(富谷とみや
    延長えんちょう445.0m、たかさ4.7mのアーチ構造こうぞうのトンネル。1999ねん平成へいせい11ねん竣工しゅんこう[5]

地理ちり[編集へんしゅう]

通過つうかする自治体じちたい[編集へんしゅう]

交差こうさする道路どうろ[編集へんしゅう]

沿線えんせん施設しせつとう[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 都市とし計画けいかく地図ちず情報じょうほう”. 塩竈しおがま. 2023ねん10がつ13にち閲覧えつらん
  2. ^ 宮城みやぎけん. “都市とし計画けいかく区域くいきマスタープラン”. 宮城みやぎけん. 2022ねん11月4にち閲覧えつらん
  3. ^ 宮城みやぎけん土木どぼく (2015ねん3がつ20日はつか). “平成へいせい26年度ねんどみやぎのみち” (PDF). 宮城みやぎけん管理かんり道路どうろ現況げんきょう調書ちょうしょ(みやぎの道路どうろ. 宮城みやぎけん. pp. 33-34. 2015ねん7がつ2にち閲覧えつらん
  4. ^ s:道路どうろほうだいじゅうろくじょう規定きていもとづく主要しゅよう都道府県とどうふけんどうおよ市道しどう - 平成へいせいねんがつじゅういちにち建設省けんせつしょう告示こくじだいせんひゃくななじゅうごう建設省けんせつしょう
  5. ^ 宮城みやぎけん土木どぼく (2015ねん3がつ20日はつか). “平成へいせい26年度ねんどみやぎのみち” (PDF). 宮城みやぎけん管理かんり道路どうろ現況げんきょう調書ちょうしょ(みやぎの道路どうろ. 宮城みやぎけん. p. 58. 2015ねん7がつ2にち閲覧えつらん
  6. ^ 仙台せんだい北部ほくぶ道路どうろ利府りふしらかしだいインターチェンジ入口いりくちからびる支線しせんがあり、富谷とみや通過つうかする。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]