(Translated by https://www.hiragana.jp/)
富木謙治 - Wikipedia コンテンツにスキップ

富木とみき謙治けんじ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

富木とみき 謙治けんじ(とみき けんじ、1900ねん3月15にち - 1979ねん12月25にち)は、日本にっぽん武道ぶどう合気道あいきどう柔道じゅうどう教育きょういくがくもの武道ぶどうろん[1]日本にっぽん合気道あいきどう協会きょうかい秋田あきたけん角館かくのだてまち仙北せんぼく出身しゅっしん

満州まんしゅう建国けんこく大学だいがく教授きょうじゅ早稲田大学わせだだいがく教育きょういく学部がくぶ教授きょうじゅ歴任れきにん合気道あいきどう創始そうししゃ植芝うえしばもりひらた高弟こうていとして成立せいりつ合気道あいきどう理論りろんめん影響えいきょうあたえ、みずか考案こうあんした競技きょうぎ合気道あいきどう普及ふきゅう発展はってんつとめた。 講道館こうどうかん柔道じゅうどう創始そうししゃ嘉納かのう治五郎じごろう柔術じゅうじゅつ柔道じゅうどう昇華しょうかさせたように、合気道あいきどうをより昇華しょうかさせることを目指めざし、合気道あいきどう乱取らんど稽古けいこ考案こうあん導入どうにゅうした。富木とみき合気道あいきどう乱取らんど稽古けいこおこなうなど、会派かいはことなるてんおおく、区別くべつするため、「富木とみきりゅう合気道あいきどう」、「富木とみき合気道あいきどう」と通称つうしょうされる(ただし、富木とみき自身じしんはこの呼称こしょうもちいておらず、「しん合気道あいきどう」「合気道あいきどう競技きょうぎ」と命名めいめいしていた)。陸軍りくぐん中野なかの学校がっこう教官きょうかんつとめた時期じきがある。

経歴けいれき

[編集へんしゅう]

1900ねん明治めいじ33ねん)、3月15にち秋田あきたけん仙北せんぼくぐん角館かくのだてまち横町よこちょうげん 仙北せんぼく)で地主じぬし富木とみき庄助しょうすけ・たつ夫妻ふさい長男ちょうなんとして誕生たんじょう。たつのちち日本にっぽん画家がか平福ひらふくあん[2]

1909ねん明治めいじ42ねんごろ柔道じゅうどうじょう入門にゅうもん柔道じゅうどう修行しゅぎょうはじめる。

1914ねん大正たいしょう3ねん)、秋田あきた県立けんりつ横手よこて中学校ちゅうがっこう現在げんざい秋田あきた県立けんりつ横手よこて高等こうとう学校がっこう前身ぜんしん入学にゅうがく在学ざいがくちゅう柔道じゅうどう活躍かつやく

1919ねん大正たいしょう8ねん)、柔道じゅうどうはつ段位だんい取得しゅとく

1924ねん大正たいしょう13ねん)、早稲田大学わせだだいがく政治せいじ経済学部けいざいがくぶ入学にゅうがくに、講道館こうどうかん入門にゅうもん在学ざいがくちゅう柔道じゅうどう活躍かつやく嘉納かのう治五郎じごろう謦咳けいがいせっ影響えいきょうける。

1926ねん大正たいしょう15ねん)、植芝うえしばもりたいらわざせられ入門にゅうもん[3]

1927ねん昭和しょうわ2ねん)、大学院だいがくいん進学しんがく柔道じゅうどうだん昇段しょうだん[3]

1929ねん昭和しょうわ4ねん)、宮城みやぎけん電気でんききょく就職しゅうしょく[3]

1931ねん昭和しょうわ6ねん)、郷里きょうり秋田あきた県立けんりつ角館かくのだて中学校ちゅうがっこう現在げんざい秋田あきた県立けんりつ角館高等学校かくのだてこうとうがっこう前身ぜんしん)に赴任ふにん

1936ねん昭和しょうわ11ねん)、満州まんしゅうこくおもむき、関東軍かんとうぐんとうごう武道ぶどう当時とうじ合気道あいきどう名称めいしょう)を指導しどう

1938ねん昭和しょうわ13ねん)、建国けんこく大学だいがく助教授じょきょうじゅ就任しゅうにん

1940ねん昭和しょうわ15ねん)、植芝うえしばもりひらたから合気道あいきどうかいはつはちだん授与じゅよされる[3]

1941ねん昭和しょうわ16ねん)、建国けんこく大学だいがく教授きょうじゅ[3]

1945ねん昭和しょうわ20ねん)、日本にっぽん敗戦はいせんソ連それんぐんによりシベリア抑留よくりゅう

1948ねん昭和しょうわ23ねん)、日本にっぽん帰国きこく[3]

1949ねん昭和しょうわ24ねん)、早稲田大学わせだだいがく体育たいいく非常勤ひじょうきん講師こうし就任しゅうにん[3]

1952ねん昭和しょうわ27ねん)、講道館こうどうかん護身ごしんじゅつ制定せいてい委員いいん一人ひとりえらばれる。

1954ねん昭和しょうわ29ねん)、早稲田大学わせだだいがく教授きょうじゅ就任しゅうにん

1955ねん以降いこう自衛隊じえいたい徒手としゅ格闘かくとう制定せいてい協力きょうりょく

1958ねん昭和しょうわ33ねん)、早稲田大学わせだだいがく合気道あいきどう設立せつりつ初代しょだい部長ぶちょう就任しゅうにん。『合気道あいきどう入門にゅうもん刊行かんこう[4]

1961ねん昭和しょうわ36ねん)、合気道あいきどう競技きょうぎをほぼ確立かくりつ

1964ねん昭和しょうわ39ねん)、早稲田大学わせだだいがく教育きょういく学部がくぶ教育きょういく学科がっかに「体育たいいくがく専修せんしゅう開設かいせつ主任しゅにん教授きょうじゅ就任しゅうにん[4]

1971ねん昭和しょうわ46ねん)、講道館こうどうかんよりはち段位だんい授与じゅよされる。

1974ねん昭和しょうわ49ねん)、日本にっぽん合気道あいきどう協会きょうかい設立せつりつ

1975ねん昭和しょうわ50ねん)、日本にっぽん武道ぶどう学会がっかいふく会長かいちょう就任しゅうにん

1979ねん昭和しょうわ54ねん)、2がつ25にち結腸けっちょうがんのため死去しきょ享年きょうねん79さい

弟子でし

[編集へんしゅう]

著作ちょさく

[編集へんしゅう]
  • 柔道じゅうどう体操たいそう(1954ねん
  • 合気道あいきどう入門にゅうもん(1958ねん
  • しん合気道あいきどうテキスト(1964ねん

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ こころざし文明ぶんめい. “ししだふみあき研究けんきゅうしつ Shishida Lab About Me”. 2018ねん9がつ5にち閲覧えつらん。 “わたしこころざし 文明ぶんめい)は1972ねん早稲田大学わせだだいがくだいいち文学部ぶんがくぶ哲学てつがく卒業そつぎょうした。在学ざいがくちゅう多少たしょうサルトルの哲学てつがくしょんだ。体育たいいくきょく合気道あいきどう部員ぶいんとしてよん年間ねんかんおくった。出会であった富木とみき謙治けんじ師範しはん人格じんかく教育きょういく学者がくしゃ(武道ぶどうろん)としての学識がくしき傾倒けいとうしたことが、その人生じんせいめたようにおもう。”
  2. ^ 平福ひらふくりゃく系図けいず」(仙北せんぼく市立しりつ角館かくのだてまち平福ひらふく記念きねん美術館びじゅつかん編集へんしゅう発行はっこう平福ひらふく百穂ひゃくすいあいした人々ひとびと』 2018ねん10がつ2にち、pp.118-119)
  3. ^ a b c d e f g 武道ぶどうろん』284ぺーじ
  4. ^ a b 武道ぶどうろん』285ぺーじ

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 富木とみき謙治けんじ武道ぶどうろん』 1991ねん大修館書店たいしゅうかんしょてんISBN 4469262153

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]