(Translated by https://www.hiragana.jp/)
小峯隆生 - Wikipedia コンテンツにスキップ

小峯こみね隆生たかお

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

小峯こみね 隆生たかお(こみね たかお、1959ねん[1]2がつ19にち[2] - )は、日本にっぽん編集へんしゅうしゃラジオパーソナリティもと週刊しゅうかんプレイボーイ軍事ぐんじはん記者きしゃ[3]小説しょうせつ映画えいが監督かんとく経験けいけんもあり、日本にっぽん映画えいが監督かんとく協会きょうかい会員かいいん。2010ねんごろより筑波大学つくばだいがく非常勤ひじょうきん講師こうしどう大学だいがく知的ちてきコミュニティ基盤きばん研究けんきゅうセンター客員きゃくいん研究けんきゅういん[4]同志社大学どうししゃだいがく嘱託しょくたく講師こうし

兵庫ひょうごけん芦屋あしや出身しゅっしん[2]東海大学とうかいだいがく高輪たかなわだい高校こうこう東海大学とうかいだいがく工学部こうがくぶ航空こうくう工学こうがく専攻せんこう卒業そつぎょう[5]

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

5さいまで兵庫ひょうごたが、それ以後いごはずっと東京とうきょう在住ざいじゅう大学生だいがくせい時代じだいシェイクスピアげき研究けんきゅうかい在籍ざいせき[5]大学だいがく卒業そつぎょう外資がいしけい企業きぎょうコンピュータセールスマンつとめていたが[5]会社かいしゃめたのち東京とうきょう新宿しんじゅくみせバーテンダーなどのアルバイトをしていたことがあった[5]。その野坂のさかあきら出会であい「なにかやれ」とわれたことがきっかけとなり[5]1983ねんより雑誌ざっし週刊しゅうかんプレイボーイ』(集英社しゅうえいしゃ)のフリー編集へんしゅうしゃとなり、名物めいぶつ編集へんしゅうしゃとして有名ゆうめいになる[5]

1984ねんだい8かい日本にっぽんパロディてんでパフォーマンス部門ぶもん応募おうぼ、「外国がいこくじんのための日本語にほんごリンガフォン」で入選にゅうせん。これがきっかけで1985ねん4がつより、ニッポン放送にっぽんほうそうオールナイトニッポン水曜すいよう1のパーソナリティをつとめたことで一躍いちやく有名ゆうめいになる(1986ねん3がつまで担当たんとう)。またその1987ねん10がつには、おなじく「オールナイトニッポン」水曜すいよう2のパーソナリティに復帰ふっき(1988ねん9がつまで担当たんとう)、オールナイトニッポンにおいては異例いれいの「1から2へのかえき」をたす(2021ねん現在げんざい1から2相当そうとうへの降格こうかく経験けいけんしたのは、小峯こみね/アルコ&ピース/三四郎さんしろうの3れいのみ[6])。

このころたく八郎はちろうテレビ局てれびきょく楽屋がくや口論こうろんしたことがきっかけで、たく小峯こみね自宅じたくいやがらせをかえしたとして民事みんじ裁判さいばんこしている。たく復讐ふくしゅう路線ろせんのきっかけでもある。

週刊しゅうかんプレイボーイ』との契約けいやく解除かいじょされたのち夕刊ゆうかん日刊にっかんアスカ』(飛鳥新社あすかしんしゃ)の創刊そうかん参加さんかするも、同紙どうし廃刊はいかんともない、フリーのジャーナリストに転身てんしん週刊しゅうかんプレイボーイの軍事ぐんじ記者きしゃとして、アフガン戦争せんそうイラク戦争せんそうかんする特集とくしゅう取材しゅざいをこなしてきた経験けいけんがあり、軍事ぐんじ技術ぎじゅつ軍事ぐんじ精通せいつうしており、とく各国かっこく特殊とくしゅ部隊ぶたい徹底的てっていてき研究けんきゅう中心ちゅうしん手掛てがけている[3]

映画えいが監督かんとくジェームズ・キャメロンのインタビューしゅう豪快ごうかい映画えいががく ジェームズ・キャメロンTalks About Film ジェームズ・キャメロン映画えいがらずにいられない』(集英社しゅうえいしゃインターナショナル)を手掛てがけるなど交流こうりゅうがある。また、かれ作品さくひんであるハリウッド映画えいがターミネーター2』『トゥルーライズ』には端役はやく出演しゅつえんしている[7]

過去かこ出演しゅつえん作品さくひん[編集へんしゅう]

映画えいが[編集へんしゅう]

  • ターミネーター2(1991ねん、ショッピングモールの業務ぎょうむよう通路つうろでT-1000にたれる従業じゅうぎょういんやくエキストラ
  • トゥルーライズ(1994ねん、ラストシーンで主人公しゅじんこう日本語にほんご挨拶あいさつわすエキストラ)

テレビドラマ[編集へんしゅう]

ビデオ映画えいが[編集へんしゅう]

ラジオ[編集へんしゅう]

PV[編集へんしゅう]

ゲーム[編集へんしゅう]

  • おに武者むしゃ3(2004ねん) - 2004ねんパリでビデオカメラで幻魔げんま襲撃しゅうげき撮影さつえいする観光かんこうきゃくやく出演しゅつえん

監督かんとく作品さくひん[編集へんしゅう]

  • N45゜だい2「パオさんとの復讐ふくしゅう」(1994ねん

連載れんさい[編集へんしゅう]

おも書籍しょせき[編集へんしゅう]

軍事ぐんじ記者きしゃ経験けいけんがあるため銃器じゅうき・ミリタリーの知識ちしきかしたものがおおい。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 小峯こみね隆生たかお | 人名じんめい事典じてん | おたのしみ | PHP研究所けんきゅうじょ 2019ねん1がつ18にち閲覧えつらん
  2. ^ a b ラジオパラダイス 1988ねん3がつごう 連載れんさい小峯こみね隆生たかおのノルウェイの海軍かいぐん Vol.3」p.58 など
  3. ^ a b 海上保安庁かいじょうほあんちょう特殊とくしゅ部隊ぶたいSST,本人ほんにんちょ,7ぺーじおよび173ぺーじ,並木なみき書房しょぼう
  4. ^ めししばさとしあきら(ききて小峯こみね隆生たかお)『2020ねん日本にっぽんからべいぐんはいなくなる』(講談社こうだんしゃ抜粋ばっすい”. 現代げんだいビジネス講談社こうだんしゃ) (2014ねん8がつ25にち). 2014ねん8がつ26にち閲覧えつらん
  5. ^ a b c d e f 月刊げっかんラジオパラダイス 1986ねん2がつごう 43-46ページ「小峯こみね隆生たかお Radio People Interview」
  6. ^ 三四郎さんしろうANN』3がつまつ終了しゅうりょう 4がつからふたたび『ANN0』へ「あぶねー! えた」 - ORICON NEWS・2021ねん2がつ27にち
  7. ^ 人名じんめい事典じてん 小峯こみね隆生たかお(PHP研究所けんきゅうじょ

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]