しょう手鞠てまりるい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
こでまり るい
しょう手鞠てまり るい
誕生たんじょう (1956-03-17) 1956ねん3月17にち(68さい
日本の旗 岡山おかやまけん備前びぜん
職業しょくぎょう 詩人しじん作家さっか
言語げんご 日本語にほんご
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
最終さいしゅう学歴がくれき 同志社大学どうししゃだいがく
活動かつどう期間きかん 詩人しじん1982ねん -
小説しょうせつ1995ねん -
おも受賞じゅしょうれき 海燕うみつばめ新人しんじん文学ぶんがくしょう(1993ねん
しまきよし恋愛れんあい文学ぶんがくしょう(1995ねん
小学館しょうがくかん児童じどう出版しゅっぱん文化ぶんかしょう (2019ねん)
デビューさくあいするひとにうたいたい』(詩集ししゅう
玉手箱たまてばこ』(小説しょうせつ
配偶はいぐうしゃ グレン・サリバン
ウィキポータル 文学ぶんがく
テンプレートを表示ひょうじ

しょう手鞠てまりるい(こでまり るい、1956ねん3月17にち - )は、日本にっぽん小説しょうせつ詩人しじんエッセイスト1982ねん刊行かんこうされた詩集ししゅうあいするひとにうたいたい』(川滝かわたきかおり名義めいぎ)で、詩人しじんとして出発しゅっぱつ1995ねん刊行かんこうされた『玉手箱たまてばこ』で、小説しょうせつとしてさい出発しゅっぱつ。『しいのは、あなただけ』『エンキョリレンアイ』シリーズさんさく、『あいうみかえして』『そらうみのであう場所ばしょ』『わかれのあと』『ロング・ウェイ』などの恋愛れんあい小説しょうせつ作品さくひん人気にんきはくする。絵本えほん原作げんさく、エッセイ、児童じどうしょなどもがけている。代表だいひょうさくは『だれもいない』『九死きゅうし一生いっしょう』『うつくしい心臓しんぞう』『アップルソング』『わたしたちののぞむものは』『女性じょせい失格しっかく』『情事じょうじ事情じじょう』など。

来歴らいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

岡山おかやまけん備前びぜん出身しゅっしん岡山おかやま県立けんりつ岡山おかやま朝日あさひ高等こうとう学校がっこう同志社大学どうししゃだいがく法学部ほうがくぶ法律ほうりつ学科がっか卒業そつぎょう出版しゅっぱんしゃ勤務きんむ学習がくしゅうじゅく講師こうしフリーライターなどをて、1992ねんアメリカ移住いじゅう

22さいのとき、やなせたかし編集へんしゅうちょうをつとめる雑誌ざっしとメルヘン』に、詩作しさくひんそらはなにいろ』をはつ投稿とうこうはつ入選にゅうせん。その投稿とうこうかさね、1981ねんだい7かいサンリオとメルヘンしょう」を受賞じゅしょうし、さんさつ詩集ししゅう上梓じょうしじゅうだいからさんじゅうだいなかばにかけて、詩作しさくのかたわら、小説しょうせつ創作そうさく文芸ぶんげい新人しんじんしょうへの応募おうぼをつづける。

渡米とべい1993ねん、アメリカじん夫婦ふうふ離婚りこんたりにした日本人にっぽんじん女性じょせいしんからだ葛藤かっとうえがいた『おとぎばなし』で、だい12かい海燕うみつばめ新人しんじん文学ぶんがくしょう」を受賞じゅしょう

1995ねん受賞じゅしょうさくふくだいいち作品さくひんしゅう玉手箱たまてばこ』を刊行かんこう

2005ねん、「おとこらしいひと」とのはげしいこい、「やさしいひと」とのかなしいあい、ふたつの恋愛れんあいを、ける文体ぶんたいえがいた作品さくひんしいのは、あなただけ』で、だい12かいしまきよし恋愛れんあい文学ぶんがくしょう」を受賞じゅしょう

よく2006ねんニューヨーク東京とうきょうはなばなれになった恋人こいびとたちのせつないおもいをえがった『エンキョリレンアイ』が話題わだいぶ。以後いご精力せいりょくてき作品さくひん発表はっぴょう

近作きんさくとして、過去かこから解放かいほうされ、自分じぶんらしいかた模索もさくする主人公しゅじんこう喪失そうしつ再生さいせいえがいた『永遠えいえん』、ジャズカフェを経営けいえいする、わか男女だんじょのみずみずしい恋愛れんあい模様もようえがいた『ふたり』、出身しゅっしんである岡山おかやま舞台ぶたいにして、ははむすめ結婚けっこん仕事しごと郷里きょうり家族かぞくなどを重層じゅうそうてきえがき、幸福こうふくとはなにか、あいとは人生じんせいとはなにかをいかけた意欲いよくさく望月もちづき青果せいかてん』、ニューヨークと東京とうきょうするキャリアウーマンと、備前焼びぜんやき陶芸とうげい作家さっかが、9・11事件じけん熟年じゅくねん離婚りこんなどに直面ちょくめんしながらも、ときながれをえて純愛じゅんあいつらぬざまえがした、壮大そうだいかつ繊細せんさい長編ちょうへん小説しょうせつうみ薔薇ばら』、フィギュアスケートのペア、可南子かなこりゅうのみずみずしい初恋はつこいえがいた『ガラスのもり』と、その姉妹しまいへん『はだしでうみへ』につづく、青春せいしゅん小説しょうせつさんさく完結かんけつへん、ペルー取材しゅざいをもとにかれた『空中くうちゅう都市とし』、新人しんじん小説しょうせつ主人公しゅじんこうえ、おんな不倫ふりんこいにまっこうからんだ意欲いよくさくくほどのこいじゃない』がある。

ほかにも、妻子さいしあるおとこあいしてしまったふたりのおんな日々ひびらしとしん模様もようを、あますところなくえがりながらも、同時どうじに、ほんあいするすべてのひとたちへのオマージュにもなっている、恋愛れんあい小説しょうせつ最長さいちょうへんだれもいない』、恋愛れんあい小説しょうせつ枠組わくぐみをえ、すべてのきとしけるものたちへのあい静謐せいひつ筆致ひっちえがった『九死きゅうし一生いっしょう』、初期しょき代表だいひょうさくしいのは、あなただけ』をえる衝撃しょうげきで、悪魔あくまてきなまでに純粋じゅんすい恋愛れんあい苦悩くのう幸福こうふくえがいた『うつくしい心臓しんぞう』など。

2014ねん5がつ発表はっぴょうされた『アップルソング』は、敗戦はいせん直前ちょくぜんあとからすくされ、アメリカにわたって戦争せんそう報道ほうどう写真しゃしんとなった女性じょせい主人公しゅじんこうえて、日本にっぽんとアメリカ、戦争せんそう平和へいわ人間にんげんつみばっ地球ちきゅう未来みらいおもいをせながら、重厚じゅうこう壮大そうだい世界せかい詩情しじょうゆたかにえがしたしん境地きょうちであり、これまでの創作そうさく集大成しゅうたいせいともえる作品さくひんになっている。

2015ねん9がつ発表はっぴょうされた『テルアビブのいぬ』は、幼少ようしょうんではじめて号泣ごうきゅうした『フランダースのいぬ』を下敷したじきにしてかれた小説しょうせつで、出色しゅっしょく動物どうぶつ文学ぶんがく。また、同年どうねん10がつ発表はっぴょうされた『やさしいライオン-----やなせたかし先生せんせいからのおくもの』は、中学ちゅうがく時代じだいからあおいできたやなせたかしの人生じんせいをたどりながら、自身じしんあゆみや、やなせとの45年間ねんかんにわたる交流こうりゅうおもつづったエッセイ。りょう作品さくひんは、やなせたかしにささげられている。

2017ねん9がつ発表はっぴょうされた『ほしちりばめたるはた』は、アメリカへの日系にっけい移民いみん100ねん歴史れきし重層じゅうそうてきえがいた意欲いよくさく歴史れきし小説しょうせつとしてもたか評価ひょうかされた。

2018ねん5がつ発表はっぴょうされた『ほのお来歴らいれき』は、『アップルソング』『ほしちりばめたるはた』のながれを作品さくひん。アメリカと日本にっぽん戦争せんそう平和へいわ人間にんげんおろかさととうとさをテーマにえ、不穏ふおん情熱じょうねつめつつ疾走しっそうかんただよ独特どくとく文体ぶんたい駆使くししてかれている。桐野きりの夏生なつき奥泉おくいずみひかり本書ほんしょ推薦すいせんコメントをせている。

2021ねん12月に発表はっぴょうされた『女性じょせい失格しっかく』は、太宰だざいおさむの『人間にんげん失格しっかく』のパスティーシュてき作品さくひんおんなはいかにしておんなになっていくのか、おんなにならざるをえないのか。袋小路ふくろこうじめていくようにして、おんなせいせいえがった衝撃しょうげき問題もんだいさく。「メーターがれるまでいた」と、著者ちょしゃはSNSでかたっている。

無類むるいねこきで、ねこをテーマにしたエッセイしゅう『オトコのことはねこけ』『あいしのねこプリン』のほか、いまあいねことのらしを題材だいざいにした小説しょうせつねこかたちをした幸福こうふく』やくろねこ活躍かつやくする絵本えほん『ルウとリンデン たびとおるすばん』がある。

1996ねんから、ニューヨークしゅうウッドストック在住ざいじゅうもりかこまれた生活せいかつ野生やせい動植物どうしょくぶつたちとのいをこよなくあいする。

趣味しゅみは、バードウォッチング、登山とざん、ジョギング。しゅうに5にちやく5キロの山道さんどうはしっている。おっと撮影さつえいしたウッドストック界隈かいわい写真しゃしんと、短編たんぺん小説しょうせつわせた作品さくひんに『ラブ・ストーリーをさがしに』がある。

受賞じゅしょうれき[編集へんしゅう]

  • 1981ねん だい7かいサンリオ「とメルヘンしょう」を受賞じゅしょう
  • 1993ねん 『おとぎばなし』でだい12かい海燕うみつばめ新人しんじん文学ぶんがくしょう」を受賞じゅしょう
  • 2005ねんしいのは、あなただけ』でだい12かいしまきよし恋愛れんあい文学ぶんがくしょう」を受賞じゅしょう
  • 2009ねん 原作げんさくがけた絵本えほん『ルウとリンデン たびとおるすばん』で「ボローニャ国際こくさい児童じどう図書としょしょう」を受賞じゅしょう
  • 2012ねんしんもり』がだいじゅうはちかい青少年せいしょうねん読書どくしょ感想かんそうぶんコンクール小学校しょうがっこう高学年こうがくねん課題かだい図書としょ選出せんしゅつされる。
  • 2017ねん『アップルソング』がNHKラジオだいいち放送ほうそうしん日曜にちよう名作めいさく」でドラマされる。
  • 2019ねん『あるれたなつあさ』が(一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽんどものほん研究けんきゅうかいだいかい作品さくひんしょう受賞じゅしょう
  • 2019ねん『あるれたなつあさ』がだいろくじゅう五回青少年読書感想文全国コンクール中学校ちゅうがっこう課題かだい図書としょ選出せんしゅつされる。
  • 2019ねん『あるれたなつあさ』がだい68かい小学館しょうがくかん児童じどう出版しゅっぱん文化ぶんかしょう受賞じゅしょう
  • 2019ねん『あるれたなつあさ』がミュンヘン国際こくさい児童じどう図書館としょかん選出せんしゅつする国際こくさい推薦すいせん児童じどう図書としょ目録もくろく「ホワイト・レイブンズ」に入選にゅうせん
  • 2021ねん『ぼくたちのみどりほし』がだい37かいうつのみやこどもしょう受賞じゅしょう
  • 2021ねん『あるれたなつあさ』の英文えいぶんばん偕成社かいせいしゃより出版しゅっぱんされる。翻訳ほんやく:グレン・サリバン

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

小説しょうせつ[編集へんしゅう]

  • 『ガラスのもり』(白泉社はくせんしゃ、1992ねん 川滝かわたきかおり名義めいぎ) のちポプラ文庫ぶんこピュアフル[1]
  • 玉手箱たまてばこ』(ベネッセコーポレーション、1995ねん) のち河出かわで文庫ぶんこ(「おとぎばなし」を収録しゅうろく
  • 『それでも元気げんきわたし』(新潮社しんちょうしゃ、2000ねん)『早春そうしゅんこい小路こうじあがル』と改題かいだい幻冬舎げんとうしゃ文庫ぶんこ
  • 『アメリカじんきになってわかったこと。』(文香あやかしゃ、2002ねん) 『わたしつけて』と改題かいだい幻冬舎げんとうしゃ文庫ぶんこ
  • しいのは、あなただけ』(新潮社しんちょうしゃ、2004ねん) のち文庫ぶんこ
  • 『ふれていたい』(もとむりゅうどう、2006ねん) 『はだしでうみへ』と改題かいだいしポプラ文庫ぶんこピュアフル
  • そらうみのであう場所ばしょ』(ポプラ社ぽぷらしゃ、2006ねん) のち文庫ぶんこ
  • あいうみかえして』(河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ、2006ねん) のち文庫ぶんこ
  • 『あなたとわたしの物語ものがたり』(徳間書店とくましょてん、2006ねん) のち文庫ぶんこ
  • 『エンキョリレンアイ』(世界文化社せかいぶんかしゃ、2006ねん) のち新潮しんちょう文庫ぶんこ、のち河出かわで文庫ぶんこ
  • こいするからだ』(徳間書店とくましょてん、2007ねん) のち文庫ぶんこ
  • き、だからこそ』(新潮社しんちょうしゃ、2007ねん) のち文庫ぶんこ
  • 『サンカクカンケイ』(世界文化社せかいぶんかしゃ、2007ねん) のち新潮しんちょう文庫ぶんこ
  • ねこかたちをした幸福こうふく』(ポプラ社ぽぷらしゃ、2008ねん) のち文庫ぶんこ
  • 『なぜくの』(徳間書店とくましょてん、2008ねん)のち文庫ぶんこ
  • 『レンアイケッコン』(世界文化社せかいぶんかしゃ、2008ねん) のち新潮しんちょう文庫ぶんこ
  • 『Wish』(河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ、2008ねん
  • 『もっとも危険きけんながよる』(PHP研究所けんきゅうじょ、2009ねん)のち文庫ぶんこ
  • 『ロング・ウェイ』(祥伝社しょうでんしゃ、2009ねん)のち文庫ぶんこ
  • 『ありえないこい』(実業之日本社じつぎょうのにほんしゃ、2009ねん)のち文庫ぶんこ
  • きざすな最後さいごのひとつぶ』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう 、2009ねん) のち文庫ぶんこ
  • 野菜やさいはたけゆめは』(日経にっけいBPしゃ、2009ねん)のち文春ぶんしゅん文庫ぶんこ
  • わかれのあと』(新潮社しんちょうしゃ、2009ねん) のち文庫ぶんこ
  • わたし神様かみさま』(朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん、2010ねん
  • 『シーツとシーツのあいだ』(徳間書店とくましょてん、2010ねん)『いたみをころして』と改題かいだい徳間とくま文庫ぶんこ
  • 『ラブ・ストーリーをさがしに』(角川かどかわ学芸がくげい出版しゅっぱん、2010ねん
  • 年下とししたかれ』(河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ、2010ねん
  • 『カクテル・カルテット』(ポプラ文庫ぶんこオリジナル、2010ねん
  • 永遠えいえん』(角川書店かどかわしょてん、2011ねん) のち文庫ぶんこ
  • 『ふたり』(世界文化社せかいぶんかしゃ、2011ねん
  • 望月もちづき青果せいかてん』(中央公論ちゅうおうこうろんしんしゃ、2011ねん) のち文庫ぶんこ
  • うみ薔薇ばら』(講談社こうだんしゃ、2011ねん
  • 空中くうちゅう都市とし』(角川かどかわ春樹はるき事務所じむしょ、2012ねん)のちハルキ文庫ぶんこ 
  • くほどのこいじゃない』(はら書房しょぼう、2012ねん)のちしお文庫ぶんこ
  • 『そのあいこうがわ』(徳間書店とくましょてん、2012ねん
  • だれもいない』(幻冬舎げんとうしゃ、2012ねん)『幸福こうふく一部いちぶである不幸ふこういて』と改題かいだい幻冬舎げんとうしゃ文庫ぶんこ
  • 九死きゅうし一生いっしょう』(小学館しょうがくかん、2013ねん)のち文庫ぶんこ
  • うつくしい心臓しんぞう』(新潮社しんちょうしゃ、2013ねん)のち文庫ぶんこ
  • 『あなたにつながる記憶きおくのすべて』(実業之日本社じつぎょうのにほんしゃ、2013ねん
  • 天使てんし』(河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ、2014ねん
  • 『ラブ・オールウェイズ』(祥伝社しょうでんしゃ、2014ねん
  • 『アップルソング』(ポプラ社ぽぷらしゃ、2014ねん)のち文庫ぶんこ
  • 『いちばんちかくてとおい』(PHP研究所けんきゅうじょ、2014ねん
  • 素足すあしぶし』(ハルキ文庫ぶんこオリジナル 2015ねん
  • 『また明日あしたいましょう』(KADOKAWA、MF文庫ぶんこダ・ヴィンチMEWオリジナル 2015ねん
  • きみわらえば』(中央公論ちゅうおうこうろんしんしゃ、2015ねん
  • 『テルアビブのいぬ』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう、2015ねん
  • わたしなにをあなたはおぼえているの』(双葉社ふたばしゃ、2015ねん双葉ふたば文庫ぶんこオリジナル
  • たたかおんな』(角川かどかわ春樹はるき事務所じむしょ、2016ねん)ハルキ文庫ぶんこオリジナル
  • がりたち』(はら書房しょぼう、2016ねん
  • ほしちりばめたるはた』(ポプラ社ぽぷらしゃ、2017ねん
  • ほのお来歴らいれき』(新潮社しんちょうしゃ、2018ねん
  • ひとみのなかの幸福こうふく』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう、2019ねん)のち文庫ぶんこ
  • わたしたちののぞむものは』(河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ、2020ねん
  • 『ラストははじめからまっていた』(ポプラ社ぽぷらしゃ、2021ねん
  • 女性じょせい失格しっかく』(文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう、2021ねん
  • 情事じょうじ事情じじょう』(幻冬舎げんとうしゃ、2022ねん
  • みだれるうみよ』(平凡社へいぼんしゃ、2022ねん
  • 未来みらい地図ちず』(はら書房しょぼう、2023ねん

エッセイ[編集へんしゅう]

  • 『ノルウェーのもりねこ』(出窓でまどしゃ、1998ねん) 『あいしのねこプリン』と改題かいだいしポプラ文庫ぶんこ
  • 『ウッドストックもり生活せいかつ』(出窓でまどしゃ、1999ねん) 『ウッドストックのもり日々ひび』と改題かいだいしポプラ文庫ぶんこ
  • 植物しょくぶつセラピー』(モデラート、2003ねん
  • 『オトコのことはねこけ』(小学館しょうがくかん、2004ねん) 『結婚けっこんするなら、ねこきオトコ』と改題かいだい河出かわで文庫ぶんこ
  • 『レンアイ相談そうだん』(筑摩書房ちくましょぼう、2008ねん
  • やさしいライオン-やなせたかし先生せんせいからのおくもの』(講談社こうだんしゃ、2015ねん
  • はたら女性じょせいおくる27つう手紙てがみ』(産業さんぎょう編集へんしゅうセンター、2018ねん望月もちづきえりとの往復おうふく書簡しょかんエッセイ)
  • そらからもりってくる』(平凡社へいぼんしゃ、2019ねん
  • 今夜こんやもそっとおやすみなさい』(出版しゅっぱん芸術げいじゅつしゃ、2021ねん
  • 『おかあちゃんのおに退治たいじ』(偕成社かいせいしゃ、2022ねん
  • 放課後ほうかご読書どくしょクラブ』(偕成社かいせいしゃ、2023ねん
  • 『サンリオ出版しゅっぱん大全たいぜん』(慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく出版しゅっぱんかい、2024ねん)に、

やなせたかしとのおもつづったエッセイ「ふうれないコスモス、あるいは草原そうげん口笛くちぶえ」を寄稿きこう

  • 『このまどこうのあなたへ』(出版しゅっぱん芸術げいじゅつしゃ、2024ねん児童じどう文学ぶんがく作家さっか佐藤さとうまどかとの往復おうふく書簡しょかんしゅう

児童じどうしょ[編集へんしゅう]

  • 『よわむしワタル』(ウオカーズカンパニー、1989ねん 川滝かわたきかおり名義めいぎ
  • 『クラリンのねこまんま』(飛鳥新社あすかしんしゃ、2000ねん
  • 『ルウとリンデン たびとおるすばん』(講談社こうだんしゃ、2008ねん絵本えほん
  • 『はじめてのもり』(かねほししゃ、2010ねん
  • しんもり』(かねほししゃ、2011ねん
  • 『やくそくだよ、ミュウ』(岩崎いわさき書店しょてん、2012ねん
  • 『くろくまレストランのひみつ』(かねほししゃ、2012ねん、シリーズだいかん
  • 『お菓子かしほんたび』(講談社こうだんしゃ、2012ねん
  • 『お手紙てがみありがとう』(WAVE出版しゅっぱん、2013ねん
  • 『ひつじ郵便ゆうびん局長きょくちょうのひみつ』(かねほししゃ、2014ねん、シリーズだいかん
  • 『きょうからべるよ』(岩崎いわさき書店しょてん、2014ねん
  • 『お手紙てがみまってます』(WAVE出版しゅっぱん、2015ねん
  • 『きつね音楽おんがく教室きょうしつのゆうれい』(かねほししゃ、2015ねん、シリーズだいかん
  • 思春期ししゅんき』(講談社こうだんしゃ、2015ねん
  • 『あんずのしたで-からだ不自由ふじゆうどもたちの太平洋戦争たいへいようせんそう』(はら書房しょぼう、2015ねん[2]
  • 『ミュウとゴロンとおにいちゃん』(岩崎いわさき書店しょてん、2016ねん
  • うさぎパティシエのひみつ』(かねほししゃ、2016ねん、シリーズだいかん
  • 『シナモンのおやすみ日記にっき』(講談社こうだんしゃ、2016ねん
  • 『いつもしんなかに』(かねほししゃ、2016ねん
  • 『きみのこえかせて』(偕成社かいせいしゃ、2016ねん
  • 『ねこのまちのリリアのパン』(講談社こうだんしゃ、2017ねん、シリーズだいかん
  • 『りすのきょうだいと ふしぎなたね』(かねほししゃ、2017ねん、シリーズだいかん
  • 見上みあげたそらあおかった』(講談社こうだんしゃ、2017ねん
  • 『ねこのまちのダリオ写真しゃしんかん』(講談社こうだんしゃ、2017ねん、シリーズだいかん
  • 『まほうの絵本えほんさん』(出版しゅっぱんワークス、2017ねん絵本えほん
  • 『ぶどうはたけゆめはーーこころみ学園がくえんどもたち』(はら書房しょぼう、2018ねん
  • 『うさぎのマリーのフルーツパーラー』(講談社こうだんしゃ、2018ねん
  • もりのとしょかんのひみつ』(かねほししゃ、2018ねん、シリーズだいかん
  • 『ねこのまち本屋ほんやさんーーゆうやけ図書館としょかんのなぞ』(講談社こうだんしゃ、2018ねん、シリーズだいかん
  • 『あるれたなつあさ』(偕成社かいせいしゃ、2018ねん
  • 少女しょうじょもりからやってきた(PHP研究所けんきゅうじょ、2019ねん
  • 初恋はつこいまねきねこ』(講談社こうだんしゃ、2019ねん
  • もなきはなたちとーー戦争せんそう混血こんけつ孤児こじいえ「エリザベス・サンダース・ホーム」』(はら書房しょぼう、2019ねん
  • うさぎレストランへようこそ』(かねほししゃ、2019ねん、シリーズだいかん
  • 『まほうの絵本えほんさんーーようこそうみへ』(出版しゅっぱんワークス、2019ねん絵本えほん
  • 放課後ほうかご文章ぶんしょう教室きょうしつ』(偕成社かいせいしゃ、2019ねん
  • 『そらをとんだワンダ』(マイクロマガジンしゃ、2019ねん絵本えほん
  • 『ねこのまちのホテル プチモンドーーハロウィンとかぼちゃの馬車ばしゃ』(講談社こうだんしゃ、2019ねん、シリーズだいかん
  • そらかってはしれ!』(講談社こうだんしゃ、2019ねん
  • まど』(小学館しょうがくかん、2020ねん
  • 『ぼくたちのみどりほし』(童心どうしんしゃ、2020ねん
  • 『おとうとのたからもの』(岩崎いわさき書店しょてん、2020ねん
  • 『ねこのまち小学校しょうがっこう-----たのしいえんそく』(講談社こうだんしゃ、2020ねん、シリーズだいかん
  • 卒業そつぎょう旅行りょこう』(偕成社かいせいしゃ、2020ねん
  • 星空ほしぞらとしょかんへようこそ』(小峰こみね書店しょてん、2020ねん
  • 『うさぎのモニカのケーキさん』(講談社こうだんしゃ、2021ねん
  • 平和へいわ女神めがみさまへ---平和へいわってなんですか?』(講談社こうだんしゃ、2021ねん
  • 『ひかるせきのおはなし』(あかね書房しょぼう、2021ねん
  • 『うさぎタウンのおむすびやさん』(講談社こうだんしゃ、2021ねん
  • 『サステナブル・ビーチ』(さ・え・ら書房しょぼう、2021ねん
  • 『おしゃべりのもりのものがたり』(フレふれベル館べるかん、2021ねん
  • もりうたこえる』(光村みつむら図書としょ、2021ねん
  • 午前ごぜん電話でんわして』(講談社こうだんしゃ、2021ねん
  • にわ』(小学館しょうがくかん、2021ねん
  • 文豪ぶんごう中学生ちゅうがくせい日記にっき』(あすなろ書房しょぼう、2021ねん
  • 『うさぎのマリーのフルーツパーラー まいごのこねこ』(講談社こうだんしゃ
  • 『はじめての赤毛あかげのアン アイスクリームのピクニック』(講談社こうだんしゃ
  • 『ねこのまち小学校しょうがっこう わくわくキャンプファイヤー』(講談社こうだんしゃ、2022ねん、シリーズだいかん
  • 『ストーリーでたのしむ伝記でんき(10)緒方おがた貞子さだこ』(2022ねん岩崎いわさき書店しょてん
  • ははくにちちくに』(さ・え・ら書房しょぼう、2022ねん
  • 『うちのおかあちゃん』(偕成社かいせいしゃ、2022ねん絵本えほん
  • 星空ほしぞらとしょかんのジュリエット』(小峰こみね書店しょてん、2022ねん、シリーズだいかん
  • 『うさぎのモニカのケーキさん ハッピーバースデイ』(講談社こうだんしゃ、2022ねん、シリーズだいかん
  • 『うさぎタウンのパンさん』(講談社こうだんしゃ、2022ねん、シリーズだいかん
  • 『エリザとさくらのものがたり』(少年写真新聞社しょうねんしゃしんしんぶんしゃ、2023ねん絵本えほん
  • ななつのいし物語ものがたり』(講談社こうだんしゃ、2023ねん
  • とり』(小学館しょうがくかん、2023ねん、シリーズだいかん
  • 川滝かわたき少年しょうねんのスケッチブック』(講談社こうだんしゃ、2023ねん
  • 『ほたるとワタルの物語ものがたり』(かねほししゃ、2023ねん
  • 『ゆみちゃん』(くもん出版しゅっぱん、2023ねん
  • 星空ほしぞらとしょかんの王子おうじさま』(小峰こみね書店しょてん、2023ねん、シリーズだいかん
  • 『ななちゃんのたからもの』(岩崎いわさき書店しょてん、2023ねん、シリーズだいかん
  • 『おかねたちのあい冒険ぼうけん』(ぶんけん出版しゅっぱん、2023ねん
  • そらほしふううた』(童心どうしんしゃ、2023ねん
  • 『まほうの絵本えほんさん そら手紙てがみ』(出版しゅっぱんワークス、2024ねん
  • 『どろぼうねことイガイガのあれ』(しずさんしゃ、2024ねん、シリーズだいかん
  • 『ようせいじてん はなのようせい 12かげつ
  • 『ようせいじてん 星座せいざのようせい 12かげつ
  • 『ようせいじてん フルーツのようせい 12かげつ
  • 『ようせいじてん いろのようせい 12しょく+1』(以上いじょうさつ講談社こうだんしゃ、2024ねん

詩集ししゅう[編集へんしゅう]

  • あいするひとにうたいたい』(サンリオ、1982ねん 川滝かわたきかおり名義めいぎ
  • 『だけどなんにもえなくて』(サンリオ、1983ねん 同上どうじょう
  • 夕暮ゆうぐ書店しょてん』(サンリオ、1991ねん 同上どうじょう

共著きょうちょ[編集へんしゅう]

  • 『こんな英語えいごならわなかった!』グレン・サリバン共著きょうちょ (ジャパンタイムズ、1999ねん

ノンフィクション・伝記でんき[編集へんしゅう]

  • 国際こくさい結婚けっこん物語ものがたり』(廣済堂こうさいどう、1992ねん 川滝かわたきかおり名義めいぎ
  • 国際こくさい恋愛れんあい図鑑ずかん』(同上どうじょう、1993ねん 同上どうじょう
  • 科学かがくしゃレイチェル・カーソン』(理論りろんしゃ、1997ねん
  • いのちのスケッチブック』(しずさんしゃ、2022ねん

翻訳ほんやく[編集へんしゅう]

  • キャサリン・ワイズ・ゴールドマン『はたらくママのこと、き?』(ジャパンタイムズ、1997ねん
  • ニキ・アンダーソン『ねこはなんでもっている』(筑摩書房ちくましょぼう、1999ねん
  • スザンナ・シートン『ガーデニングのシンプルなたのしみ』(大和やまと書房しょぼう、2001ねん
  • ジョアン・デービス『あい発見はっけんするほん』(マガジンハウス、2002ねん
  • ジョー・アン・ベーカー『セクシャル・ヒーリング』(文香あやかしゃ、2004ねん
  • シンシア・ライラント『ゆき』(新樹あらきしゃ、2010ねん
  • ジェイソン・カーター・イートン&ガス・ゴードン『ななめねこ まちをゆく』(マイクロマガジンしゃ、2017ねん
  • ジアナ・マリノ『わたしたちのもり』(ポプラ社ぽぷらしゃ、2021ねん

アンソロジー[編集へんしゅう]

  • 『@恋愛れんあい』 (ランダムハウス講談社こうだんしゃ、2007ねん
  • 『ピュアフル・アンソロジー 手紙てがみ。』(ジャイブ、2007ねん
  • わすれない。』(メディアファクトリー、2007ねん
  • 『Field, Wind』(ジャイブ、2008ねん) 『ぼくらがはしりつづける理由りゆう』と改題かいだいしポプラ文庫ぶんこ
  • こいのかたち、あいのいろ』(徳間書店とくましょてん、2008ねん) のち文庫ぶんこ
  • こいのかけら』(幻冬舎げんとうしゃ、2008ねん
  • あま記憶きおく』(新潮社しんちょうしゃ、2008ねん) のち文庫ぶんこ
  • ねむらないためいき』 (幻冬舎げんとうしゃ文庫ぶんこオリジナル 2011ねん
  • 『10分間ふんかん官能かんのう小説しょうせつしゅう』(講談社こうだんしゃ文庫ぶんこオリジナル 2012ねん
  • 『とっさの方言ほうげん』(ポプラ文庫ぶんこオリジナル 2012ねん
  • きみごすぶし』(ポプラ文庫ぶんこオリジナル 2012ねん
  • 『てのひらのこい』(角川かどかわ文庫ぶんこオリジナル 2014ねん
  • ほんをめぐる物語ものがたり いちさつとびら』(角川かどかわ文庫ぶんこオリジナル、2014ねん
  • 『10分間ふんかん官能かんのう小説しょうせつしゅう3』(講談社こうだんしゃ文庫ぶんこオリジナル 2014ねん
  • 『3のおやつ ふたたび』(ポプラ文庫ぶんこオリジナル 2016ねん
  • タイムストーリーだい『3にちはな』(偕成社かいせいしゃ、2016ねん
  • じゅうさいまでにんだほん』(ポプラ社ぽぷらしゃ、2017ねん
  • 『そして、物語ものがたり決着けっちゃくする』(偕成社かいせいしゃ、2020ねん
  • 夜明よあまえのキョーフ』(フレふれベル館べるかん、2020ねん
  • 『えっ、うそみたい?』(2022ねん偕成社かいせいしゃ
  • 『いつもつよくてカッコいいおんな』(2022ねん岩崎いわさき書店しょてん
  • 『いつもがわにいるあのひと』(2022ねん岩崎いわさき書店しょてん
  • 百物語ひゃくものがたり(2)邪悪じゃあく恐怖きょうふ』(文溪堂ぶんけいどう、2023ねん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ピュアフルアーカイヴスだい49かい しょう手鞠てまりるい”. 2023ねん2がつ21にち閲覧えつらん
  2. ^ 学童がくどう疎開そかいえがいたノンフィクション「あんずのしたで」しょう手鞠てまりるい(はら書房しょぼう”. 2023ねん5がつ25にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]