(Translated by https://www.hiragana.jp/)
山川義介 - Wikipedia コンテンツにスキップ

山川やまかわ義介ぎすけ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

山川やまかわ 義介ぎすけ(やまかわ よしすけ、1957ねん1がつ8にち - )は、シリアルアントレプレナー(連続れんぞく起業きぎょう)。TDKにて世界せかいはつの2そうりS-VHSテープ「XP-HiFi」を開発かいはつ商品しょうひん。その独立どくりつし1995ねんより5ねんおきに3しゃのベンチャー企業きぎょう創業そうぎょう。1しゃは2しゃ営業えいぎょう譲渡じょうと、2しゃヤフー株式会社かぶしきがいしゃ売却ばいきゃく。3しゃALBERT東京とうきょう証券しょうけん取引とりひきしょマザーズ上場じょうじょう、2016ねん、ALBERT取締役とりしまりやく会長かいちょう退任たいにん。2017ねん、マーケットセントリクス(げんMCX)代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう就任しゅうにん

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

  • 1957ねん1がつ8にち東京とうきょう小金井こがねいにて出生しゅっしょう
  • 1969ねん3がつ東京学芸大学とうきょうがくげいだいがく附属ふぞく小金井こがねい小学校しょうがっこう卒業そつぎょう
  • 1972ねん3がつ東京学芸大学とうきょうがくげいだいがく附属ふぞく小金井こがねい中学校ちゅうがっこう卒業そつぎょう
  • 1975ねん3がつ私立しりつ城北学園じょうほくがくえん高等こうとう学校がっこう卒業そつぎょう
  • 1975ねん4がつ代々木よよぎゼミナール二浪にろう
  • 1977ねん4がつ横浜国立大学よこはまこくりつだいがく工学部こうがくぶ材料ざいりょう学科がっか入学にゅうがく電気でんき学科がっかから改称かいしょう入学にゅうがく
  • 1981ねん3がつ横浜国立大学よこはまこくりつだいがく工学部こうがくぶ材料ざいりょう学科がっか卒業そつぎょう
  • 1981ねん4がつTDK株式会社かぶしきがいしゃ入社にゅうしゃ
    以後いご磁気じきテープ研究けんきゅうにて、8ミリビデオテープ開発かいはつ担当たんとうVHSテープ開発かいはつリーダー、S-VHSテープ開発かいはつリーダーとして、世界せかいはつの2そうりS-VHSテープ「XP-HiFi」の開発かいはつ成功せいこうする。
  • 1989ねん12月:だい4かいビデオ・コンポ・グランプリ 銅賞どうしょう受賞じゅしょう/ラジオ技術ぎじゅつしゃ主催しゅさい
    AV機器ききすべてのなかでビデオテープが銅賞どうしょうえらばれたことはかなり異例いれいであった。
  • 1990ねん4がつだい4かいサウンド大賞たいしょう受賞じゅしょう、テープ部門ぶもん(ビデオテープ)/季刊きかんサウンドレコパル(小学館しょうがくかん主催しゅさい
  • 1991ねん4がつ記録きろくメディア事業じぎょう、オーディオテープ商品しょうひん企画きかくがかり係長かかりちょう就任しゅうにん
  • 1992ねん10がつ株式会社かぶしきがいしゃマルマン入社にゅうしゃ家電かでん事業じぎょう電子でんし機器きき企画きかく課長かちょう就任しゅうにん
  • 1993ねん9がつ株式会社かぶしきがいしゃマルマンAAS企画きかく本部ほんぶ部長ぶちょう代行だいこうけんマーケティング企画きかく課長かちょう就任しゅうにん
  • 1994ねん6がつ株式会社かぶしきがいしゃマルマン取締役とりしまりやく家電かでん事業じぎょう事業じぎょう部長ぶちょう就任しゅうにん
  • 1995ねん6がつ株式会社かぶしきがいしゃマルマン常務じょうむ取締役とりしまりやく就任しゅうにん
  • 1995ねんみずうみてるみずうみてる研究所けんきゅうじょあたごじゅく」1期生きせいとして入塾にゅうじゅく
  • 1995ねん9がつ株式会社かぶしきがいしゃエムアンドシー 設立せつりつ代表だいひょう取締役とりしまりやく就任しゅうにん
  • 2000ねん3がつ株式会社かぶしきがいしゃインタースコープ設立せつりつ取締役とりしまりやくふく社長しゃちょう就任しゅうにん
  • 2001ねん6がつ株式会社かぶしきがいしゃインタースコープ代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう就任しゅうにん
  • 2002ねん9がつだい2かい EOY JAPAN 2002(アントレプレナー オブ ザ イヤー ジャパン)セミファイナリスト(スタートアップ部門ぶもん受賞じゅしょう
    あらたな事業じぎょう領域りょういき挑戦ちょうせんする企業きぎょう努力どりょく功績こうせきたたえる国際こくさいてき表彰ひょうしょう制度せいど
  • 2005ねん7がつ株式会社かぶしきがいしゃインタースコープ取締役とりしまりやく会長かいちょう就任しゅうにん
  • 2005ねん7がつ株式会社かぶしきがいしゃALBERT 設立せつりつ代表だいひょう取締役とりしまりやく会長かいちょう就任しゅうにん
  • 2006ねん12月:「しん製品せいひんしん事業じぎょう開発かいはつ創造そうぞうてきマーケティング」(共著きょうちょ出版しゅっぱん
  • 2007ねん4がつ関東学院大学かんとうがくいんだいがく 人間にんげん環境かんきょう研究所けんきゅうじょ 客員きゃくいん研究けんきゅういん就任しゅうにん
  • 2008ねん9がつ明治大学めいじだいがく大学院だいがくいんグローバル・ビジネス研究けんきゅう 非常勤ひじょうきん講師こうし(イノベーションろん)に就任しゅうにん
  • 2009ねん4がつどう(CRM[データマイニング])担当たんとう
  • 2015ねん3がつ株式会社かぶしきがいしゃALBERT取締役とりしまりやく会長かいちょう就任しゅうにん
  • 2015ねん4がつSBI大学院だいがくいん大学だいがく経営けいえい管理かんり研究けんきゅう客員きゃくいん教授きょうじゅ就任しゅうにん(2016ねん退任たいにん
  • 2015ねん10がつ電気通信大学でんきつうしんだいがく産学さんがくかん管理かんり研究けんきゅう客員きゃくいん教授きょうじゅ就任しゅうにん(2016ねん退任たいにん
  • 2016ねん2がつ:ALBERT取締役とりしまりやく会長かいちょう退任たいにん
  • 2017ねん1がつ株式会社かぶしきがいしゃマーケットセントリクス(げん株式会社かぶしきがいしゃMCX)代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう就任しゅうにん
  • 2018ねん5がつ銀座ぎんざ8丁目ちょうめmusic salon Etude開店かいてん

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

ちちもと横河よこがわブリッジ社長しゃちょう会長かいちょう名誉めいよ会長かいちょう山川やまかわ敏哉としや祖父そふ山川やまかわ鹿しかさんろう三菱重工業みつびしじゅうこうぎょう飛行機ひこうき設計せっけいで、中島なかじま飛行機ひこうきせいエンジンだい4号機ごうき搭載とうさいした97しきじゅう爆撃ばくげきをベースにした民間みんかんがた輸送ゆそうMC-20がた試験しけん飛行ひこう実施じっし。そのMC-20はだい日本航空にほんこうくう納入のうにゅうされ「みょうだか」と命名めいめいされたが航空局こうくうきょく試験しけん飛行ひこうちゅう千葉ちばけん木更津きさらづおき墜落ついらくする事故じこ(1940ねん12月28にち)をこして搭乗とうじょういん13にん全員ぜんいん死亡しぼう山川やまかわ鹿しかさんろう殉職じゅんしょくした。ちち土木どぼく)、祖父そふ機械きかい)とも東京大学とうきょうだいがく工学部こうがくぶそつであり、3だいつづけての理系りけい曾祖父そうそふ山川やまかわいさむは、東京とうきょう銀行ぎんこうのち東京とうきょう三菱みつびし→UFJ三菱みつびし東京とうきょう)の前身ぜんしんである横浜よこはま正金しょうきん銀行ぎんこう創設そうせつメンバー。明治めいじ11ねんだいじゅうさん国立こくりつ銀行ぎんこうのち鴻池こうのいけ銀行ぎんこう三和銀行さんわぎんこう)に入行にゅうこう明治めいじ13ねん7がつ横浜よこはま正金しょうきん銀行ぎんこうに「転職てんしょく」。神戸こうべ支店してん配属はいぞくになり、その神戸こうべ支店してんちょう、ロンドン支店してんちょうなどをふく頭取とうどり[よう出典しゅってん]

また2020ねん流行りゅうこうしたコロナウィルスに同年どうねん11がつ6にちにコロナ陽性ようせいたこと、検査けんさをする前後ぜんご行動こうどう履歴りれき備忘録びぼうろくとしてnoteに「ごったに」という名前なまえ投稿とうこう

不祥事ふしょうじ[編集へんしゅう]

2016ねん8がつ1にち証券しょうけん取引とりひきとう監視かんし委員いいんかいは、公表こうひょうまえ情報じょうほう親族しんぞくらにつたえたとして、金融きんゆう商品しょうひん取引とりひきほう違反いはん東京とうきょう地方ちほう検察庁けんさつちょう刑事けいじ告発こくはつした。なお損失そんしつ回避かいひのための情報じょうほう伝達でんたつきんじた改正かいせいきん商法しょうほう規定きていによる刑事けいじ事件じけんはじめての事例じれいとなる[1]

同年どうねん8がつ2にち東京とうきょう地方ちほう検察庁けんさつちょう特別とくべつ捜査そうさ山川やまかわ金融きんゆう商品しょうひん取引とりひきほう違反いはん(インサイダー取引とりひき情報じょうほう伝達でんたつ)のつみ在宅ざいたく起訴きそ[2]、11月1にち東京とうきょう地方裁判所ちほうさいばんしょは、金融きんゆう商品しょうひん取引とりひきほう違反いはん懲役ちょうえき2ねん執行しっこう猶予ゆうよ3ねん罰金ばっきん200まんえん判決はんけつをいいわたした[3]

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

  • しん製品せいひんしん事業じぎょう開発かいはつ創造そうぞうてきマーケティング」(共著きょうちょISBN 4820118455
だい7しょう Webリコメンデーション・エンジンを搭載とうさいした商品しょうひんすすめサイト『おしえて!家電かでん』の開発かいはつ
  • 「Creative Marketing for New Product and New Business Development 」
World Scientific Pub Co Inc(2008ねん11月発売はつばい) Akira Ishikawa(編集へんしゅう)、Atsushi Tsujimoto(編集へんしゅう
  • japan.internet.comのWebマーケティングコラム「One to oneマーケティングの本質ほんしつさぐる」連載れんさい
  • 「ビッグデータの使つかかたかしかた―マーケティングにおける活用かつよう事例じれい朝野あさの ひろし彦 (編著へんちょ) ISBN 4489021712

だい1しょう ビッグデータ時代じだいのレコメンデーション

  • 「マーケティング・サイエンスのトップランナーたち」朝野あさの ひろし彦 (編著へんちょ) ISBN 4489022344

だい2しょう ビジネスの意思いし決定けっていをデータで支援しえんする

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 株式会社かぶしきがいしゃALBERT株券かぶけんかか内部ないぶしゃ取引とりひき事件じけん告発こくはつについて 証券しょうけん取引とりひきとう監視かんし委員いいんかい 2016ねん8がつ1にちづけ
  2. ^ インサイダー情報じょうほう伝達でんたつ起訴きそ 東京とうきょう地検ちけん特捜とくそう 朝日新聞あさひしんぶん 2016ねん8がつ3にちづけ
  3. ^ アルベルトもと会長かいちょう有罪ゆうざい インサイダー事件じけん地裁ちさい判決はんけつ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん 2016ねん11月2にちづけ

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]