(Translated by https://www.hiragana.jp/)
山田利彦 - Wikipedia コンテンツにスキップ

山田やまだ利彦としひこ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

山田やまだ 利彦としひこ(やまだ としひこ、1970ねん4がつ16にち - )は日本にっぽん柔道じゅうどう。95kgちょうきゅう選手せんしゅ現役げんえき時代じだい身長しんちょう183cm。体重たいじゅう125kg[1]りょうとくてら大学だいがく教授きょうじゅ[2]。また、りょうとくてら学園がくえん柔道じゅうどう監督かんとくつとめている[3]

来歴らいれき[編集へんしゅう]

岡山おかやまけん出身しゅっしん東海大相模とうかいだいさがみ高校こうこう時代じだいには団体だんたいせん活躍かつやくして、1ねんと2ねんとき全国ぜんこく高校こうこう選手権せんしゅけんで3きむわしはたでは2ねんと3ねんときに2インターハイは1ねんと3ねんときに3、2ねんときに2となったものの、全国ぜんこく優勝ゆうしょうまでにはいたらなかった。しかし、インターハイ個人こじんせん重量じゅうりょうきゅうでは3ねんとき優勝ゆうしょうしている[4]。さらに、新人しんじん体重たいじゅうべつでも優勝ゆうしょうたした[5]

東海大学とうかいだいがく進学しんがくすると、1ねんと2ねんとき優勝ゆうしょう大会たいかい優勝ゆうしょうした[6]。また、1ねんときにははやくも全日本ぜんにほん選手権せんしゅけん出場しゅつじょうたすものの、初戦しょせん綜合そうごう警備けいび保障ほしょう金野こんのじゅんやぶれた。3ねんときには優勝ゆうしょう大会たいかいで2にとどまるが、ドイツ国際こくさいでは3となった[6]。4ねんときには全日本ぜんにほん選手権せんしゅけん準々じゅんじゅん決勝けっしょうJRA小川おがわ直也なおや内股うちまたやぶれて5だった。選抜せんばつ体重たいじゅうべつでは決勝けっしょうまですすむも、天理大学てんりだいがく養父やぶ直人なおとはらいこしやぶれた。優勝ゆうしょう大会たいかいでは前年ぜんねんつづいて2だった[7]

1993ねんにはフジ&トライオーシャン所属しょぞくとなると、講道館こうどうかんはいでは決勝けっしょう東洋水産とうようすいさん関根せきね英之ひでゆきやぶれた[8]。1994ねん講道館こうどうかんはいでは3だった[8]

その引退いんたいすると、1997ねんにはトルコのナショナルチームにコーチとして出向でむき、シドニーオリンピック66kgきゅうきんメダリストのヒュセイン・オズカンや、ミュンヘン世界せかい選手権せんしゅけん100kgちょうきゅうぎんメダリストのセリム・タタログルなどの指導しどうにあたった[3]つづいてサンノゼ州立しゅうりつ大学だいがく柔道じゅうどうコーチもつとめた。2002ねんからはりょうとくてら学園がくえん柔道じゅうどう監督かんとく就任しゅうにんした[3]。2015ねん3がつには全柔連ぜんじゅうれん強化きょうか委員いいんかいにおいて、2がつグランプリ・デュッセルドルフ出場しゅつじょうする予定よていだったものの、市販しはん風邪かぜやく服用ふくようしたことでドーピング違反いはん抵触ていしょくする可能かのうせいたために大会たいかい欠場けつじょうしたりょうとくてら学園がくえん職員しょくいん緒方おがた香里かおりけん関連かんれんして、注意ちゅうい処分しょぶんされた[9]。2016ねん9がつにはあらたに全日本ぜんにほん強化きょうかふく委員いいんちょう就任しゅうにんした。任期にんきは2020ねん東京とうきょうオリンピックまでとなる[10]。なお、東京とうきょうオリンピックでは日本にっぽん選手せんしゅだんふく団長だんちょうつとめた[11]。2022ねん4がつからはりょうとくてら大学だいがく柔道じゅうどう部長ぶちょうけんそう監督かんとくになった[12]

戦績せんせき[編集へんしゅう]

(階級かいきゅう表記ひょうきのない大会たいかいすべて95kgちょうきゅうでの成績せいせき)

(出典しゅってん[1]JudoInside.com)。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 平成へいせい2年度ねんど後期こうき男女だんじょ強化きょうか選手せんしゅ名鑑めいかん近代きんだい柔道じゅうどう ベースボールマガジンしゃ、1991ねん2がつごう 62ぺーじ
  2. ^ 教員きょういん紹介しょうかい 山田やまだ 利彦としひこ
  3. ^ a b c 山田やまだ利彦としひこ監督かんとく:りょうとくてら学園がくえん柔道じゅうどう
  4. ^ 高校生こうこうせいたちのなつ 1988」近代きんだい柔道じゅうどう ベースボールマガジンしゃ、1988ねん9がつごう 6ぺーじ
  5. ^ 全日本ぜんにほんジュニア柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい[リンク]
  6. ^ a b 全日本ぜんにほん学生がくせい柔道じゅうどう優勝ゆうしょう大会たいかい[リンク]
  7. ^ 全日本ぜんにほん選抜せんばつ柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい[リンク]
  8. ^ a b 講道館こうどうかんはい全日本ぜんにほん柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい[リンク]
  9. ^ 柔道じゅうどう:ドーピング問題もんだいだいあま処分しょぶん 緒方おがたほん実質じっしつじょう“おとがめなし” 毎日新聞まいにちしんぶん 2015ねん3がつ6にち
  10. ^ 全柔連ぜんじゅうれん強化きょうか委員いいんちょう金野こんの 女子じょし監督かんとくふえ 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん 2016ねん9がつ14にち
  11. ^ りょうとくてら大新おおしん監督かんとく金丸かねまる雄介ゆうすけ TOKYO 2020 | 全日本ぜんにほん柔道じゅうどう連盟れんめい
  12. ^ りょうとくてら大新おおしん監督かんとく金丸かねまる雄介ゆうすけ 大野おおのすすむたい指導しどう北京ぺきん五輪ごりん代表だいひょう柔道じゅうどう サンケイスポーツ 2022ねん4がつ11にち

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]